地震
今朝仕事をしていたら突如グラグラ。
結構揺れ、正直驚きました。
会社の物は何も倒れる事も落ちることもなかったので家のほうも大丈夫だとは判ってはいるのですが、それでも目で見るまではスピーカーとか倒れていないか心配でした。

一応ボードの下にインシュレータ入れて隙間があるので、ズレて落ちない程度にマジックテープで軽く巻いてはいますがやはり揺れがきついと倒れそう。
ボードとスピーカスタンドの大きさをほぼそろえて購入したのですが、見るからに不安定。こういうことがあるともう少し大きなボードにしておけばよかったと今更後悔しました。


地震発生直後、JR線全線で運転見合わせになっていてこんなの久しぶりとか思っていたのですが、19時になっても通勤電車が見合わせのままとか復旧に時間がかかりすぎじゃないですかね。

というか、21時でこれだとほぼ終日駄目なのでは・・・。
結局、会社の人間に車で家まで送ってもらえたので逆に早く帰宅出来たくらいで本当に助かりました。
もし再診が先週ではなく一週間ずれていたら、時間的に病院にたどり着けず恐らく電車で閉じ込められていたので大変なことになっていたかもしれません。
結構揺れ、正直驚きました。
会社の物は何も倒れる事も落ちることもなかったので家のほうも大丈夫だとは判ってはいるのですが、それでも目で見るまではスピーカーとか倒れていないか心配でした。

一応ボードの下にインシュレータ入れて隙間があるので、ズレて落ちない程度にマジックテープで軽く巻いてはいますがやはり揺れがきついと倒れそう。
ボードとスピーカスタンドの大きさをほぼそろえて購入したのですが、見るからに不安定。こういうことがあるともう少し大きなボードにしておけばよかったと今更後悔しました。


地震発生直後、JR線全線で運転見合わせになっていてこんなの久しぶりとか思っていたのですが、19時になっても通勤電車が見合わせのままとか復旧に時間がかかりすぎじゃないですかね。

というか、21時でこれだとほぼ終日駄目なのでは・・・。
結局、会社の人間に車で家まで送ってもらえたので逆に早く帰宅出来たくらいで本当に助かりました。
もし再診が先週ではなく一週間ずれていたら、時間的に病院にたどり着けず恐らく電車で閉じ込められていたので大変なことになっていたかもしれません。
- 関連記事
-
-
2018大掃除前哨戦 2018/11/25
-
出勤模様(2018年10月末) 2018/10/30
-
台風24号 2018/09/30
-
積みDISC 2018/09/27
-
引き戸のローラー交換 2018/09/16
-
台風21号 2018/09/05
-
大雨 2018/07/06
-
地震 2018/06/18
-
レイアウト変更 2018/05/13
-
スヌーズ機能の無い目覚まし時計 2018/01/13
-
人身事故による電車遅延 2018/01/05
-
忘年会(薄い・・・?) 2017/12/30
-
忘年会(梅田地下街がわからなくなった) 2017/12/17
-
運転見合わせ 2017/10/23
-
選挙 2017/10/22
-