fc2ブログ

SNLES

ARTICLE PAGE

携帯プラン変更

日記
  • comment-
  • trackback-
本日auからUQへ母と一緒に乗り換えてきました。

今まで毎月約2,000円程度ですが、1GBと5分通話無料。
電話なんてほとんどしないのでどうでいいのですが、1GBというのが…。

つい一昨日再診の待ち時間が長かったのでU-NEXTで動画を見ていたりした所、かなりガッツリと持っていかれましてついモバイルネットワークをOFFに。
前に少し超過して990円?程度加算されたことがあるものでして…帰りに購入したケーキと一緒の値段になってしまいますよ。

ということでそのままショップに予約しようとしたら、母も1GBだから多い方がいいとか何とかで。
今までコロナで祖母の家に中々行けませんでしたけど、コロナ前に母は一ヵ月半~二ヵ月に一度一週間程行っていたんでしたっけ。

ネットの環境が無い祖母の家に行くなら心もとないのも仕方が無い。
丁度利用しているネットと電話が値引き対象だったので700円程度引かれて、くりこしプランMが2000円ちょっとと丁度ほぼ同じ値段だったのでそちらに。
正直990円の3GのプランSでも十分のような気もしましたけど、1000円足せば容量5倍+無制限に利用できる節約モードのスピードが3倍なので特にケチる理由は無いかと。

変更は1時間程で終了し、帰宅後書類に目を通していると同じプランのはずの母の方が値段が高い。
どちらも値引き対象のはずなのに良く調べてみると、何故かサービス料金の項目が。
調べてみると故障紛失サポートなるもの。

母が購入して既に3年と8ヵ月。
44ヵ月だから27,720円、税込みだと3万オーバー?。
紛失の可能性はともかくもう故障のサポートは必要ないだろうと思い聞くともういいとの事で結局解約。
バッテリーの減りが早くて困っているらしいんですよね。

うーん結果論ですけど、次の機種で3万足せれば良さげなのが購入出来たのかも…。
関連記事
  • posted by ヨウ