fc2ブログ

SNLES

ARTICLE PAGE

マスク確保

日常生活(闘病・健康)
  • comment-
  • trackback-
マスク-01(230313)

マスク-02(230313)

マスク-03(230313)

マスク-04(230313)

本日からマスク着用義務の解除となりました。
それでタイトルがマスク確保ってアホなのか?と思われそうですけど、私は20年間マスクを着用してきたものでして。

死因1位2位が感染症と肺炎を占める持病において、マスクと手洗いうがいは必須なもので…実際検査で白血球(リンパ球)は毎回下限値を下回り引っ掛かりますし。

ところでいきなり今家にある適当に選んだ4種類のマスクを並べましたけど、ちょっとした違いがあります。

上の1つとその後の3つ。
一番上はコロナ前からあって、その後はコロナ後に出たもの。

マスク-05(230313)

そうです。
コロナ前は高性能なマスクというのはあったのですが(病院の売店とか場所が限られますが)、曇りにくいだの夏用冬用だの快適性に向けられたマスクなんて長いマスク人生(笑)で見たことがありませんでした。
知らないだけで存在していたのかもしれませんけど。

しかし着用義務の解除となった今、市場規模が減るのは明白で特に夏場はあまり着用されないかと。
冬用はともかく、夏用マスクとサングラスをかけるので曇りやすい春用秋用に曇りにくいマスクは散歩用に確保したい所です。

毎年出てくれればとも思いますけど…とりあえず今年出てくれれば、ある程度まとめて購入しておきます。
当分大丈夫ですけど3年後位の真夏に着用していたら、アイツまだこんな時期でも着用しているよなどと思われる日が来るのでしょうか…。
関連記事
  • posted by ヨウ