fc2ブログ

SNLES

ARTICLE PAGE

セーフ

日記
  • comment-
  • trackback-
天気予報によれば来週頭に雨が降り、その後厳しい冷え込みになるとか。

郵便局に用があったのですけど、普通郵便が届かない為に郵便局に行けないという。
来週は出たくないですし、満期の件だけ済ませてくるか再来週にするか…と考えていたらようやく昨日昼前に到着。

封筒は印刷していたので、即注文し枚数の確認を終えてすぐに郵便局へ。
年賀はがきの当たり2枚(無論切手シートですけど)を貰ったので、簡易郵便に使用しましたけど大きい郵便局は電子マネーが使えたのを今更知る事に。

去年特定疾患申請書類送付の件で近い小さな郵便局に行った時は、出来なかったはず。
調べたらやはりあまり導入は進んでいないみたいでした。

何故近場ではなく、遠い郵便局に行ったかというと言われたからですw。

色々な場所で定期継続を試したんですけど、どうも場所によって景品が違うみたいで大きい所の方が良い感じなので。

前々回はサランラップとアルミホイルとタオルとスポンジで、前回は記録に無いですけどラップやらウェットティッシュ・ティッシュにタオルだったような。
その他におかず保存容器とかもありました。
因みに近場の小さい所はポケットティッシュ2つとかティッシュ箱1つとか。

景品-01(230121)

今回はこれ。
母に「これだけ?ラップが欲しかったのに!」とか何故か文句を言われる結果に…知らんがな。

個人的には景品なんてどうでもいいのですが、月の始めに行った方が景品って良いのだろうか?
来月分もあるから早めに行ってみる事にしますが、そんな事より利息が10年前の1/20になっているんですけど…もう少し株の比重を高めた方がいいのかも。

どうでもいいですけど、本日メールがあって簡易郵便は既に届いたとの事。
上乗せすると早いのか?
関連記事
  • posted by ヨウ