fc2ブログ

SNLES

ARTICLE PAGE

買えなくなった…

日記
  • comment-
  • trackback-
本日母のお正月準備の買い物の荷物持ち(車が無いので)ということで、ヤマダ電機の近くにも行くという話でしたので先に寄ってもらう事にしました。

前々回はプレイステーションストアカード。
前回、丁度去年の今頃はニンテンドープリペイドカード。
家電は大抵ネットの方が安いし株主優待はいつもプリペイドカードにしていました。
ヤマダ電機の優待は1000円の買物に500円優待券が1枚使えるという代物なので、実質半額で購入できるという代物。

今回はファイナルバーラインのプレミアム版をスイッチで予約+オンライン+カタログチケットを購入しようと思っていたので、25,000円分(実質12,500円)購入しようとレジに行くと、プリベイトカードは株主優待では使えなくなったと言われ困る羽目に。

GW前に買い増しした所、GW後に唐突の自社株買いで株価が上がってラッキーと思っていたのですけど、これでは実質半額と言ってもヤマダの実店舗で家電を買う事はまずないので、逆に使わされるだけになってしまう…売却した方が良さそうですが、配当は結構いいし迷う所。

とにかく使い道が無くなって困っていた所、母が唐突に「お父さんが電話機がおかしいと言っていた!」と。
この優待買物割引券を使って購入しろという事ですね…。
液晶が大きい方が見やすいとか言われ(=相対的に値段が上がる)結局、25,000円弱の電話機を購入。

自転車なのに荷物が増えた上に12,500円出費の予定が、約25,000+12,000弱=37,000円弱の出費と大幅増に。
その後自転車でえっちらほっちら自宅まで荷物を運んで、予想外の支出に元々無い食欲も失せて昼食もとらず夕方まで横になっていました。

まだ余っていますが持っていても買うものないし、更に次回からが…困るなぁ。
関連記事
  • posted by ヨウ