fc2ブログ

SNLES

ARTICLE PAGE

伊勢神宮 内宮

観光
  • comment0
  • trackback0
内宮-02(221122)

内宮-01(221122)

食事をして伊勢街道を5分程歩き、11時15分過ぎ頃に内宮へとやってきました。

内宮-11(221122)

外宮では左側通行と書かれていたのに、内宮では右側通行と何故か逆。

内宮-03(221122)

内宮-04(221122)

宇治橋からですけど、見事に雲一つない快晴。

天照大御神を祀る神社を参拝する絶好の日。
この日は太陽が駄目とか言ってられません。
翌日の発熱は疲れだけでなく、この事も含まれているのでしょうけど。

内宮-06(221122)

内宮-05(221122)

内宮-08(221122)

内宮-07(221122)

宇治橋~庭園~五十鈴川~皇大神宮までのルートは、美しく又見事に整えられていていました。
特に五十鈴川は素晴らしかったです。

内宮-09(221122)

参拝を終えて12時10分過ぎに元の場所に戻ってきましたが、先程より更に多くの人が参拝に訪れていました。
食事で思ったより時間をロスし、慌ててバス停を探す羽目に。

内宮-10(221122)

すぐに見つかり15分頃には到着。
次の目的地は二見興玉神社ですが、次のバスが12時19分なので何とか間に合いました(結局バスの到着は5分程遅れました)。
調べていたおかげで外宮・内宮と、ロスなく回ることが出来ましたけど、外宮・内宮間はともかく周遊バスが1時間に1本だとバスの時刻に合わせて参拝させられた気分ですよ…。
関連記事
  • posted by ヨウ

Comments 0

Leave a reply