森永乳業 「メモリービフィズス 記憶対策 ヨーグルト ドリンクタイプ」

昨晩終了30分くらい前に近所のホームセンターへ必要になったネジを購入しに、散歩がてら行ってきたのですが無駄?なものと近くのスーパーでこの森永乳業 「メモリービフィズス 記憶対策 ヨーグルト ドリンクタイプ」を購入。
貼られているようによくヨーグルト飲料が値引きされているので、最近は「トリプルヨーグルトドリンクタイプ」(血圧・血糖値・中性脂肪)のを購入します。
今回の検査結果では中性脂肪が下限値以下だったようにいつも低値なので、正直血圧だけのが欲しいんですけど。
それはともかく、今回は残念ながら値引きは無くたまたまこちらの製品が半額だったので3本購入。
まぁ記憶力に定評の無い私には合う製品かと思いまして。

帰宅後冷蔵庫にしまう時に気が付いたのですが、賞味期限が今日まで。

やはりと申しますが、こういう製品にありがちな目安は1日1本。
昨日・本日…明日しかないですよねぇ。
ビフィズス菌MCC1274?
認知症ねっとというサイトの8月20日に
森永乳業、「ビフィズス菌MCC1274」研究成果を発表
とあったので、つい最近の製品みたいです。
まぁ3日間程度飲んだところでなんの効果があるとも思えませんけど…というか本当に効果があるのか?とも思うのですが、脳腸相関とか言うみたいですけど「緊張するとお腹が痛くなることがありますよね。」なんて書かれていると、なんとなく成程と思えてしまいます。
味なんてトリプルとの違いがわかりませんでした。
というより、こういう製品って味を意識して飲んだことが無かったですね。
- 関連記事
-
-
森永乳業 「メモリービフィズス 記憶対策 ヨーグルト ドリンクタイプ」 2021/12/05
-
森永乳業「森永マミーヨーグルト」 2021/10/18
-
明治 「飲むことで紫外線から肌を守る 明治スキンケアヨーグルト素肌のミカタ」 2021/02/26
-
ヤクルト「カップ de ヤクルト」 2020/09/23
-
南日本酪農協同 「牧場の瓶ヨーグルト 福岡あまおう苺」 2020/06/06
-