fc2ブログ

SNLES

ARTICLE PAGE

FUGEST「スライダー」

購入(その他)
  • comment0
  • trackback0
サイドテーブルすっきり化第二弾。

って、デスクにPCとオーディオ類以外の物を置きたくないからサイドテーブルみたいなものを見つけて置いたのに意味ないのでは…とも自分でも思うのですが、それはそれというやつです。

雑多-01(211203)

残りはペン立てに残ったあまり使わない類のものと青い小箱の中身。
この青い小箱、小学生の時に自治会主催の朝の夏休みラジオ体操で皆勤賞だったかで貰ったものなので愛着はあるのですけど。

雑多-02(211203)

先のヘッドホンホルダーと一緒にこちらを購入。

雑多-08(211201)

デスクに後付けのスライドする小物収納という品ですね。

雑多-05(211201)

ベアリング機構でもないしスムーズにスライドさせにくい値段相応の品。
裏側で見えないとは言え、エンドミルの痕が気になる上に何と言ってもネジ4本止めなのに5本入っている昔のメイドインチャイナクオリティー。
いや、5本で良かったですけど他の製品に当たって3本しか入っていないとかだったらと思うとちょっと怖いですよ…。

雑多-06(211201)

さっさと組立収納。
あえて全部スライドせず中途半端な位置で留めて

雑多-07(211201)

その上にティッシュ箱を。

ハサミ使わないん?って感じですけど…滅茶苦茶使います。
もう信者ですよ。

月曜日の再診時の時、時間がかかって昼食モナカ(笑)でしたけど

忘れていた-03(211130)

ハサミでカット。
チョコも飴も割けたり破ける袋も全てハサミで切らないと気が済まない意味不明な人間ですので…。

ですからハサミだけは別格で

雑多-03(211201)

こちらの自立型を愛用しています。

じゃぁ無駄に二本あるんかい!って事になりますが…

雑多-04(211201)

自立できる構造上刃先が丸く使いづらい場面が出てくるので、その保険で入れています。

これで血圧計と薬類以外はサイドテーブル上からおさらば。
スッキリしました。
関連記事
  • posted by ヨウ

Comments 0

Leave a reply