fc2ブログ

SNLES

ARTICLE PAGE

除湿剤過労死

日記
  • comment0
  • trackback0
昼間はまだ暖かいのですが(特に自室は)、朝晩は冷え込んできました。

父の部屋は床むき出しのままなので、母が「コタツはまだ早いけど下だけ敷くから手伝って」と部屋まで。
何でもいたら五月蠅いから、いない間にしたいとの事。

手伝おうと下に降りたのですが、埃が凄くてそれ所では…
敷く所ではなく、掃除からスタート。

最初は手伝っていた母がいつの間にかいなくなっていて、台所で料理をしていました。
逃げるな、母よ…何故あの二人はこうも掃除をしたがらないのか不思議でなりません。

それはともかく色々どかして掃除をしていたのですが、奥から

オーバーフロー-01(211104)

なんか汚い除湿剤が。
これ、カビ?

オーバーフロー-03(211104)

因みにどれだけ埃が堆積していたか、たまたま撮った写真で判ります…。

オーバーフロー-02(211104)

何だか違和感が。

オーバーフロー-04(211104)

…えええええ?

よく判るように壁紙と木材の境目が判る場所で撮りましたが、取り換え時期どころか水で全部溜まって、更にパンパンに膨らんで中心が盛り上がっているんですけど。
空気は何処へ行ったんだ?

上部を触ったらブヨブヨしますけど、除湿剤ってここまでいけものなのか。
除湿剤に感心しつつ、ここまで放置しておくのには呆れました。

もう完全に過労死してるじゃないですか!

因みにテレビの配線周りやら床の雑巾がけまでしたので終わったのですが、乾くのに時間がかってしまい敷く前に父が帰ってきて、まだいいだとか結局文句を言われました。
掃除機をどかせだの机を戻せなどと暴言を。
あんな埃だらけの汚い部屋を雑巾がけまでしたというのに、相変わらず文句を言わないと生きていけないのか、感謝という言葉を知らないのか…。

とにかく気分が悪い一日となりました。
関連記事
  • posted by ヨウ

Comments 0

Leave a reply