fc2ブログ

SNLES

ARTICLE PAGE

硬貨を見て札を見ず

私的法則
  • comment0
  • trackback0
昨晩散歩をしたのですが(住宅地をグルグルしていただけですけど)、帰宅後豆乳飲料を飲もうとカップをとったら痛みを覚え中指を見たら血がダラダラと。
もうステロイドを長期内服しているので皮膚が薄くなっている為か、簡単にスパッといってしまった模様。

カップ-01(210916)

カップ-02(210916)

取っ手何処?それから何故棚に…嫌がらせか?

カップ-04(210916)

怪我は悪化原因の一つ(あと血小板が下限値以下で止まりにくい)なので気を付けているのですが、棚に入っていて取っ手が反対を向いていたら防ぎにくいですよ。

カップ-03(210916)

取っ手を見つけましたけど、まだパーツが足りない。

まーた家の父ですな…毎月のように皿やらコップを割るので昔からある皿やらコップの大半が駄目になり、現存するものも欠けているものばかりで正直危ない。
お前が洗えよ!と指摘されそうですけど、レイノー症なので水洗いは不向きというかなんです。
ちょっと寒いと指先が冷え切って酷いと紫色になってしまうので。


とにかく荒いんですよ。
コップや急須は叩きつけるように「ガツン」と置くし炊飯器も同様に「バターン」と叩きつけるように閉めるくせに、昔音声が流れていたのがしなくなった時、「もう潰れた」とか何とかのたまう始末。

潰れたんじゃない!潰したんだよ!

食器洗い乾燥機の導入を勧めても、「水道代が高くなる」だの「汚れが落ちない」だのと。
全部逆といっても聴く耳持たずで諦めました。

緊急事態宣言の最中であっても無駄に買い物に行くので、最近も母が醤油だかマーガリンだかが足りないから買って来てと言ったらしいのですが、20円?だか高かったから買ってこなかったとか。

醤油なんて調味料は必需品なんだから、値段なんて関係ないのに買ってこないとか頭大丈夫なのだろうか…。
大豆高騰しているというのに。

そのくせ、他の新聞社が来たら「家は日経しかとらない」とか言っている。
日経にそのくらい書いてあるだろうに。
読んでないんだったら購読料の月4,900円なんて無駄じゃないですか。
解約して醤油245本購入しろと言いたい。

脱線しましたが、このカップどうしよう。
愛用マグカップじゃなくて良かったですが、こいつもイオンのキャッシュカードを作った時に貰ったサブカップなのでかなりの付き合い。
そう言えば、このカップを貰う少し前に先代のサブカップも父に真っ二つに近い状態に割られたんでした。
愛用カップだけは不向きと解っていても自分で洗った方が良さそう。

倒産前なら工場に業務用リューターがあるので、適当に削って湯呑に出来たんですけど…。
関連記事
  • posted by ヨウ

Comments 0

Leave a reply