fc2ブログ

SNLES

ARTICLE PAGE

リングフィット アドベンチャー その02 「クリア」

任天堂
  • comment0
  • trackback0
フィット-01(210911)

59日目にしてヒイヒイ言いながら何とかクリア出来ました。

フィット-05(210911)

フィット-04(210911)

身体を動かしているだけあって、熱い戦い。
いや、ほんとにしんどかった…なのに

フィット-06(210911)

フィット-07(210911)

クリア後計測したら、とても軽い運動判定。
こちとら肩で息をしているのに、いつもこんな判定ばかり。
やはり末梢血管の障害が判定に影響しているんですかね?血管拡張薬ずっと服用しているんですけど。

運動負荷を上げてみましょうって…

フィット-02(210911)

特に私の場合腕力が無いので、この押し込む奴が苦手でして。
押し込むって表示されていますけど、押し込み続けるのではなく連続して押し込まなければならず、持続出来ずに途中でばてて止まってしまいます。

本来丸い玉(炎?)やら物をぶつけてくる際、押し込んで破壊すると偶に体力が回復するハートが入っているので、この場合本来であれば回復チャンスのはずですけど、結局逆にぶつけられ減っていく有様。
体力ゲージの半分以上はこれで持っていかれました。

勝てたのは運動負荷が最低クラスかつ無駄とも言えるレベル上げのおかげです…(回復は意地でも使わなかった)。

フィット-08(210911)

何はともあれ、クリアはクリア。

フィット-09(210911)

総合結果はいかに

フィット-10(210911)

ゲームの起動時間ではなく運動時間みたいですけど、18時間って…そんなもの?
多い時は休憩をはさみつつ1時間以上していたはずですけど、逆に調子が悪いと5分もしていないからそんなものか。

消費カロリーは特に気には…私の場合とにかく身体をダラダラ・ユルユルと少し動かすのが目的ですので。

走行距離138km?嘘つけ!

フィット-11(210911)

私はドタドタすると骨に影響しそうなので、サイレントモードという屈伸でやんわり進めてきたのですが、あんないい加減な屈伸運動でお伊勢参りが出来るか!

正直通院距離すら怪しいと思ってしまいます。

リングコン押し込み24000回超?
意外に押し込んでいたんですね。

それでも最後のボス戦でばてる自分って…というか、すでに筋肉はともかく肩が何だか痛いんですけど。
ラストだから張り切り過ぎた模様。

続きがあるみたいなので、翌日に痛み疲れが出ない程度にゆるーく続けていきます。
関連記事
  • posted by ヨウ

Comments 0

Leave a reply