fc2ブログ

SNLES

ARTICLE PAGE

エプロン裏

日記
  • comment0
  • trackback0
ワクチン接種後赤い腫れが出来ましたが、かなり引いたので本日は午前中から風呂の掃除を。
風呂は大体私が一番最後なので、目に余る所は入浴後に換気扇を回して乾いたらカビキラーで除去していたのですが(夜中なので近所迷惑)最近あまりにも目につくので一度裏から下からと徹底的に。

エプロンを外してみた所…表現しづらい悲惨な有様。
「そんなの外せるの?」なんて言っていたので、外して掃除した事が無かったみたいです。外し方貼ってあるんですけど!
urlも書いてあって見たら更に詳しく載ってました。

ともかくカビと汚れがひどく、必然的にカビキラーが無くなって、詰め替えを買いに行きついでに防カビ剤も購入。

せっかく換気扇を回して乾燥させていたのに、帰ってきたら父か菊の水やりにと外のバケツで風呂の残り水を汲んだみたいで、泥の汚れの付着やら水浸しになっていたのは泣きたくなりましたけど。
しかも、バケツごと風呂場に放置して本人は出かけていないと。
頭にきて風呂の水を抜いたら後で怒られるし…まぁこれ以降は掃除の邪魔はされませんでしたけど、水道代そこまでケチらんでも。

防カビ剤を使用して換気を行い、エプロンやら色々取り付けすべて終了したらいつの間にか17時過ぎ。
何度手をつった事か…やはりちょっと多い気がします。

色々ありましたけど、綺麗にはなったので入浴は気分が良かったです。
やっかい者なんで掃除くらい進んでやるべきですけど、冬は指先がしもやけだらけになるので真夏位しか…9月初旬にもう一度掃除しておきましょうかね。
関連記事
  • posted by ヨウ

Comments 0

Leave a reply