リングフィット アドベンチャー その01 「つらい」

昨日から早速リングフィットアドベンチャーをプレイしてみたのですが…想像以上にきつい。
散歩の代わりとか浅はかな考えでした。

初期設定の問いかけに「全然運動していない」「おきがる」を選択したんですけど!
これ、「かなり運動している」「ガチンコ」を選択したらどうなるんでしょう。
既に公式の動画をよく見てから検討すれば良かったかも…などと考えている自分がいます。
先程見ましたけど、見ていたら躊躇したのは想像に難くない。

親指を押し当てたら脈拍がわかるのか~と感心していたのですが、指示通りに押さえてもエラーが頻発して今の所3回に1回位しか成功しない感じです。
位置情報等はきちんと読み取っている感じですけど、私の押さえ方が悪いのかそれともレイノー症で手先の血流が悪いからなのでしょうか。

マリオ的に1-1ステージですけど、とても軽い運動判定を受けましたが
嘘つけ!
めっちゃ息切れしてますわ!

こちらは2-1でしたっけ?
適度な運動判定。
いやいや、もう無理寝かせてと言いたかったんですけど。
足踏みだと衝撃で足の負担が色々と大きくなりそうなので、サイレントモードにして浅い膝の屈伸で進んでいますけど屈伸しながらあのリングを押したり引いたり…。
徐々に疲れてきてそれに伴い思考が鈍くなって終盤はミスだらけ。
本当に体力が無くて情けないです。

動画で毎日30分以上で90日と書かれていましたけど…あのプレイを毎日30分以上?
昨日はまだ筋肉痛が残っていたので止めましたけど、本日はもう十分って感じで止めたんですけど。
というか、本日もう十分って位プレイしたつもりですが50kcal分の運動もしていないんですね。
運動も私には最初からかなりつらいですけど…結果もつらいものがあります。
- 関連記事
-
-
リングフィット アドベンチャー その02 「クリア」 2021/09/11
-
マリオオデッセイ 2021/09/01
-
リングフィット アドベンチャー その01 「つらい」 2021/07/16
-
30年 2020/11/21
-
ゲームの身辺整理 2019/10/19
-