控除申請
午前中に国民年金控除の申請に行ってきました。
全額納付出来ない事も無いですけど、結局損得勘定で動いてしまいまして。
もちろん滞納するわけにもいきませんし。
雑ですけど2020年の場合(国民年金)で試算した所
納付額
月:16,540円 年:198,480円
40年間(480ヵ月)なので総額793万9200円
受給額
月:65,141円 年:78,1692円
2019年の男性平均寿命は81.41歳。
65歳から約16年5ヵ月受け取る事になるので総額1283万2777円
健康寿命は約9年短いみたいですけど、基本平均的には納付額より受給額の方がずっと上回ります。
現状で受給額が納付額を上回るには約121.88ヵ月必要。
言い方は悪いですけど75歳2ヵ月で元が取れる計算。
問題は平均って所でしょうか。

ググった私の平均。
無論こんなの私は信用していませんし、この通り死ぬつもりもありませんけど(笑)。

だって私の持病はスコア4以上で特定疾患医療受給対象になりますけど、私のスコアは20後半と非常に高い疾病活動性に分類されていても、ニートになる前は日曜日以外は土曜祝日含んで普通に勤務していましたし。
無理は禁物ですが、病は気からってやつです(いや、病気だろ?ってのは置いておいて)。
ただ20代から服用開始しているので、約50年弱の75歳2ヵ月は流石にちょっと遠いかと。
医学の進歩とよく聞きますけど、ここ十数年何一つ変わらず馬鹿の一つ覚えみたいに同じ薬を服用しているだけなんですよね。
変わったのは薬の包装の模様が変わった(笑)とか、免疫抑制剤の種類を変えた(4回位?)程度です。
もし65歳にも届かなかったら私の場合遺族基礎年金は無関係なので支払われるのは埋葬料5万のみ。更に両親のどちらかが存命していたらの話とちょっと笑えません。
結局自分の場合、控除された金額で医療費やら他の検査やら日焼け止め、保険(まぁ配当で大丈夫ですけど…)等に回した方が良いと判断した次第です。
そもそもこの計算2020年時なので
納付額
2020年 月:16,540円
2021年 月:16,610円
受給額
2020年 月:65,141円
2021年 月:65,075円
現状微々たるものかもしれませんが、受給額と納付額の差が縮まっていて既に計算が狂ってしまっています。

今更ですけど、このグラフがどんどん上にシフトしていくわけで。
本当にどうなるんでしょう…。
全額納付出来ない事も無いですけど、結局損得勘定で動いてしまいまして。
もちろん滞納するわけにもいきませんし。
雑ですけど2020年の場合(国民年金)で試算した所
納付額
月:16,540円 年:198,480円
40年間(480ヵ月)なので総額793万9200円
受給額
月:65,141円 年:78,1692円
2019年の男性平均寿命は81.41歳。
65歳から約16年5ヵ月受け取る事になるので総額1283万2777円
健康寿命は約9年短いみたいですけど、基本平均的には納付額より受給額の方がずっと上回ります。
現状で受給額が納付額を上回るには約121.88ヵ月必要。
言い方は悪いですけど75歳2ヵ月で元が取れる計算。
問題は平均って所でしょうか。

ググった私の平均。
無論こんなの私は信用していませんし、この通り死ぬつもりもありませんけど(笑)。

だって私の持病はスコア4以上で特定疾患医療受給対象になりますけど、私のスコアは20後半と非常に高い疾病活動性に分類されていても、ニートになる前は日曜日以外は土曜祝日含んで普通に勤務していましたし。
無理は禁物ですが、病は気からってやつです(いや、病気だろ?ってのは置いておいて)。
ただ20代から服用開始しているので、約50年弱の75歳2ヵ月は流石にちょっと遠いかと。
医学の進歩とよく聞きますけど、ここ十数年何一つ変わらず馬鹿の一つ覚えみたいに同じ薬を服用しているだけなんですよね。
変わったのは薬の包装の模様が変わった(笑)とか、免疫抑制剤の種類を変えた(4回位?)程度です。
もし65歳にも届かなかったら私の場合遺族基礎年金は無関係なので支払われるのは埋葬料5万のみ。更に両親のどちらかが存命していたらの話とちょっと笑えません。
結局自分の場合、控除された金額で医療費やら他の検査やら日焼け止め、保険(まぁ配当で大丈夫ですけど…)等に回した方が良いと判断した次第です。
そもそもこの計算2020年時なので
納付額
2020年 月:16,540円
2021年 月:16,610円
受給額
2020年 月:65,141円
2021年 月:65,075円
現状微々たるものかもしれませんが、受給額と納付額の差が縮まっていて既に計算が狂ってしまっています。

今更ですけど、このグラフがどんどん上にシフトしていくわけで。
本当にどうなるんでしょう…。
- 関連記事
-
-
やはりミス 2021/07/18
-
交換と配置変更 2021/07/13
-
控除申請 2021/07/09
-
出頭 2021/07/06
-
ランダム?時期?職員? 2021/07/05
-