ワクチン1回目
本日ワクチン接種1回目を終えました。
抵抗力が低いので早く接種したかったのですが、ようやくといった感じです。
本日も眠れず3時から起床していたのですが、今朝は見事に土砂降り。

yahoo見たら朝からずっと12時頃は降水量11mmになっているんですけど…仕方ないからタクシー使おうかなと思っていて12時30分からだったので、11時30分頃に外を見たら雨降ってないんですけど!
結局少し早めに12時少し過ぎに出て13時少し前に帰宅したのですが、雨は降りませんでした。
11mmってかなりきつい降りのはずなんですけど、ホント冗談で天気予報をしているのでしょうか?
病院に到着して約3分後に呼ばれて接種。
難病持ちなので問答は少しだけ長かったとは思いますけど。
医者「注射は大丈夫ですか?」
私「採血ずっとやってきて慣れてますので」
医者「ハハハ、そうですか!」
という感じで終了。
採血時も針が刺さる所を凝視する癖があるので、ついつい今回も。
しかし帰宅して着替えるために服を脱いで見てみたら

止血シールを何処に貼っているのやら。
ガーゼの部分じゃなくてシールの部分、しかももう少しで外れる所じゃないですか。
念の為自分で貼りなおし、風呂上りに剥がします。
2回目は病院の都合で3週間後の22日ではなく20日後の21日。

いつの間にか接種率22.9%。
もう少しで世界平均ですけど


この様な記事を見るといくらチリやモンゴルが上位にいてもあまりあてにならないみたいです。
逆に新たな変異株の温床になるのでは…。
抵抗力が低いので早く接種したかったのですが、ようやくといった感じです。
本日も眠れず3時から起床していたのですが、今朝は見事に土砂降り。

yahoo見たら朝からずっと12時頃は降水量11mmになっているんですけど…仕方ないからタクシー使おうかなと思っていて12時30分からだったので、11時30分頃に外を見たら雨降ってないんですけど!
結局少し早めに12時少し過ぎに出て13時少し前に帰宅したのですが、雨は降りませんでした。
11mmってかなりきつい降りのはずなんですけど、ホント冗談で天気予報をしているのでしょうか?
病院に到着して約3分後に呼ばれて接種。
難病持ちなので問答は少しだけ長かったとは思いますけど。
医者「注射は大丈夫ですか?」
私「採血ずっとやってきて慣れてますので」
医者「ハハハ、そうですか!」
という感じで終了。
採血時も針が刺さる所を凝視する癖があるので、ついつい今回も。
しかし帰宅して着替えるために服を脱いで見てみたら

止血シールを何処に貼っているのやら。
ガーゼの部分じゃなくてシールの部分、しかももう少しで外れる所じゃないですか。
念の為自分で貼りなおし、風呂上りに剥がします。
2回目は病院の都合で3週間後の22日ではなく20日後の21日。

いつの間にか接種率22.9%。
もう少しで世界平均ですけど


この様な記事を見るといくらチリやモンゴルが上位にいてもあまりあてにならないみたいです。
逆に新たな変異株の温床になるのでは…。