Microsoft Flight Simulator その15 「プラハ」
心に刻む風景でドヴォルザークを放送している影響でプラハをフライト。
ただシーナリーを拝借しているサイトでプラハが無かったので一抹の不安が…。

プラハだけにモーツァルトの38番を流すことに。

ヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港(長い…)からとりあえず国民劇場を目指します。

時差でプラハは丁度日の出の時刻みたいです。
Live Weather にしていたのですが、生憎と現地は曇天模様。
視界が悪いのでとりあえず晴れに変更しました。

Google Earth VR で予習済みだったので建物が何処にあるかは大体把握済み。予習は大事ですな。

あの白い建物が国民劇場?
それにしても…いくら予習していても橋の間に島があったのを覚えていたので間違ったかと思い、わざわざGoogleMapで確認する羽目になりましたよ。

カレル橋なんて水没しちゃっています。
大洪水じゃないんだから。

大聖堂も消失。
不安が的中してしまいました。
諦めきれずにググったらファイルサイズは小さいもののプラハを発見できたので入れて再起動。
時間がかかる。


橋も大聖堂も復活。ただ国民劇場は変わりませんでした。
因みに最後、プラハ城を見上げたりカレル橋を横から眺めようと隣のマーネス橋に着陸しようとして失敗しヴルタヴァ川に落っこちたのは内緒!
よく解りませんけど、どうも橋の上とかだと妙にバウンドするんですよね…。

プラハ駅の近くで明らかにシーナリーが反映されている建物を発見しましたが、国立博物館だったのか。
今度VRで中を覗いてみます。
ただシーナリーを拝借しているサイトでプラハが無かったので一抹の不安が…。

プラハだけにモーツァルトの38番を流すことに。

ヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港(長い…)からとりあえず国民劇場を目指します。

時差でプラハは丁度日の出の時刻みたいです。
Live Weather にしていたのですが、生憎と現地は曇天模様。
視界が悪いのでとりあえず晴れに変更しました。

Google Earth VR で予習済みだったので建物が何処にあるかは大体把握済み。予習は大事ですな。

あの白い建物が国民劇場?
それにしても…いくら予習していても橋の間に島があったのを覚えていたので間違ったかと思い、わざわざGoogleMapで確認する羽目になりましたよ。

カレル橋なんて水没しちゃっています。
大洪水じゃないんだから。

大聖堂も消失。
不安が的中してしまいました。
諦めきれずにググったらファイルサイズは小さいもののプラハを発見できたので入れて再起動。
時間がかかる。


橋も大聖堂も復活。ただ国民劇場は変わりませんでした。
因みに最後、プラハ城を見上げたりカレル橋を横から眺めようと隣のマーネス橋に着陸しようとして失敗しヴルタヴァ川に落っこちたのは内緒!
よく解りませんけど、どうも橋の上とかだと妙にバウンドするんですよね…。

プラハ駅の近くで明らかにシーナリーが反映されている建物を発見しましたが、国立博物館だったのか。
今度VRで中を覗いてみます。
- 関連記事
-
-
Microsoft Flight Simulator その17 「初日の出(紅富士)」 2021/01/01
-
Microsoft Flight Simulator その16 「うまくいかない」 2020/12/27
-
Microsoft Flight Simulator その15 「プラハ」 2020/12/17
-
Google Earth VR 「心に刻む風景 その2(ドヴォルザーク ~チェコ~)」 2020/12/13
-
Microsoft Flight Simulator その14 「クエンカ」 2020/12/08
-