fc2ブログ

SNLES

ARTICLE PAGE

Microsoft Flight Simulator その14 「クエンカ」

観光気分(VR・MSFS)
  • comment0
  • trackback0


要塞都市クエンカ 〜宙に浮く家々!スペイン空中都市」を見て早速起動。

クエンカ-1(201208)

どうやら北のソトスという場所からフライトすれば一番近い模様。
(Google による翻訳)ソトスの飛行場は、クエンカの記念碑的な街の近くにあります。
※GoogleMapより。

クエンカ-2(201208)

印象的だった橋のおかげですぐに分かりました。

クエンカ-3(201208)

クエンカ-5(201208)

分かりにくいですけど夕方と夜。

クエンカ-6(201208)

右上は今でも住んでいるとか言ってた10階以上の建物でしょうけど、真ん中辺りにあるのがテレビで言ってた張り出た家?のはず。

クエンカ-4(201208)

それにしても16世紀って日本では室町時代から安土桃山時代なのに、ここクエンカでは町の人がこのような建物の中にすでに住んでいたって事?
流石16世紀のスペインといった所でしょうか。

クエンカ-7(201208)

新市街地から旧市街地方面。

クエンカ-8(201208)

川が合流した所から下流が新市街地と紹介されていましたけど、片方の川って調べてみたらほとんど小川みたいで見てもよくわかりません。

クエンカ-9(201208)

旧市街地の狭い道路に着陸出来ないか上空をウロウロ飛びましたけど、流石に無理っぽいので北側の入り口付近で着陸を試みたのですが…

クエンカ-10(201208)

すっぽ抜けた!

クエンカ-11(201208)

更に北側に行って見ると、明らかに上から覆いかぶさっているような箇所がありました。

クエンカ-12(201208)

仕方なく新市街地の更に外れの少し盛り上がっている道路の上に着陸。
高台があれば見晴らしも良かったろうに…残念です。
関連記事
  • posted by ヨウ

Comments 0

Leave a reply