秋初日、また寝坊
今日から秋ですけど、またまた寝過ごしてしまいました。
寝付けず途中で起きたりして、寝過ごすって最悪のパターンです…。
奇しくも起きたのが時間的に不思議な景色が拝めた8月28日とほぼ同じ時間だったので、本日も参拝コースへ。

神社に向かう途中でこの明るさはあまりよろしくありません(私的に)。
とは言え、5日前とほぼ同じ時間なので対策も万全ですけど(日焼け止めとサングラスと帽子)。
参拝を終え帰路に。

…ですよね~。

8月28日の空が割れているとような?太陽が投影されているかのような?、不思議な光景はそうそうお目にかかる事は出来ませんよね。
exif情報ですと撮影時間の差は2分。
あ…日の出の時刻が変わっているか。そんなに違わないとは思いますけど、それより気候条件の違いでしょうしね。

本日は稲に朝露が全くついてませんでしたし。

雲が出ているのか、日の光が無い(私には好都合なのですが)。

大体出ていたとしても5日前の様にはならないでしょうし。
やはり先月28日は、様々な気候条件が偶然重なり合った結果なんですね。
寝付けず途中で起きたりして、寝過ごすって最悪のパターンです…。
奇しくも起きたのが時間的に不思議な景色が拝めた8月28日とほぼ同じ時間だったので、本日も参拝コースへ。

神社に向かう途中でこの明るさはあまりよろしくありません(私的に)。
とは言え、5日前とほぼ同じ時間なので対策も万全ですけど(日焼け止めとサングラスと帽子)。
参拝を終え帰路に。

…ですよね~。

8月28日の空が割れているとような?太陽が投影されているかのような?、不思議な光景はそうそうお目にかかる事は出来ませんよね。
exif情報ですと撮影時間の差は2分。
あ…日の出の時刻が変わっているか。そんなに違わないとは思いますけど、それより気候条件の違いでしょうしね。

本日は稲に朝露が全くついてませんでしたし。

雲が出ているのか、日の光が無い(私には好都合なのですが)。

大体出ていたとしても5日前の様にはならないでしょうし。
やはり先月28日は、様々な気候条件が偶然重なり合った結果なんですね。
- 関連記事
-
-
秋めいてきたと実感しました。 2020/09/09
-
朝の赤い雲 2020/09/06
-
秋初日、また寝坊 2020/09/01
-
気温は変わらずとも空気は変わったと思う 2020/08/29
-
寝過ごして早朝散歩になりましたが、珍しいものを見れました。 2020/08/28
-