fc2ブログ

SNLES

ARTICLE PAGE

快適おまかせ28℃?

どうでもいいこと
  • comment2
  • trackback0
エアコンを交換して初めての夏。
前のエアコンは壊れかけていたのか、昨年はともかく何故か一昨年前のこの時期に冷房を最低温度の18℃に設定しても効かなかったりしたのですが…

エアコン-1(200802)

今はこの温度に設定しても寒く感じる時があります。
温度計が無いから何とも言えませんけど、絶対28℃ではない気がする…。
逆に冬は快適おまかせ26℃とかに設定しても暖かかったんですよね。

前のエアコンと違って、滅茶苦茶静かなのに何故か寒い。
かといって止めるとすぐ暑くなってくる。この間は無いのか?

微妙な匙加減が解ってくれないもんですかね…。贅沢言いすぎでしょうか?
関連記事
  • posted by ヨウ

Comments 2

黒ゆとり  

うちのエアコンも古いんですけれど、その日、その時によってやる気が変わってる気がします。
外の気温に関係なく、寒い時もあれば、「壊れたのかな?」って思うくらい暑い時も……。
あれってなんなんだろって思います。
外の気温より湿度の影響が大きいんでしょうか。

「おまかせ快適」って簡単そうでいいなと思いましたけれど、
「君今何してるの?」って、分かりづらくもなるんですね……。

2020/08/03 (Mon) 05:06 | EDIT | REPLY |   
ヨウ  
To 黒ゆとりさん

私も前のエアコンは気まぐれだったような気がします。
でも外気があまりにも暑い日は、ほとんどやる気が無く効かなかったように思います。

除湿モードは忘れていました。今からでも遅くは無いでしょうけど、やはり梅雨時に試せばよかった。もう面倒なのでおまかせ快適でずっと放置してきたのですが、どうもセンサーが悪さをしているような気がしています。
だとしたら、頑張りすぎというか余計なお世話というか…。

2020/08/03 (Mon) 21:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply