fc2ブログ

SNLES

ARTICLE PAGE

シアトリズムFFCC その8 「調子が悪い方が調子が良い」

シアトリズムシリーズ
  • comment2
  • trackback0
二律背反みたいな感じですけど、実際そうとしか…。本日もまだ不調気味。

一昨日からずっと不調なのですが、何気にプレイしたシアトリズムFFCCは2月9日の時もそうだったんですけど、体が不調な時の方がシアトリズムFFCCの成績が逆に好調。

一昨日の25日の晩にFFⅨの「あの丘を越えて」をプレイしたら、一発でフルチェイン。
あれ?と思って、何となくサガフロ2の「Mißgestalt」をプレイしたら

シアトリズム-01(200527)

全く歯が立たなかったのに、フルチェイン?
疲れていたので、その日はそこでプレイ中止。


翌日26日。
本日のオススメ!にあったFFⅠの「メインテーマ」をプレイしたら…

シアトリズム-02(200527)

シアトリズム-03(200527)

一発で究極の譜面初のフルクリティカル!

一昨日前にプレイしたFFⅨの「あの丘を越えて」に再チャレンジした所

シアトリズム-04(200527)

シアトリズム-05(200527)

最後の最後で痛恨のミス!…なのですが、何となくいけると思って再チャレンジした所

シアトリズム-06(200527)

シアトリズム-07(200527)

1日で究極譜面2つ目のフルクリティカル!こんなことはもう無いでしょう。
曲としては簡単な部類でしょうけど、普段のド下手な私ではフルクリティカルなんて不可能な領域。自分の身に何が起こったのか…そう思わざるを得ません。


本日27日。

シアトリズム-08(200527)

シアトリズム-09(200527)

FFⅫの「自由への闘い」はまた最後に痛恨のミスをしましたが、本日のオススメ!だったFFⅢの「クリスタルタワー」はまた一発でフルチェイン。

やはり体が不調な時の方が、シアトリズムFFCCの成績が良い気がする…というか、絶対に良い。力が抜けて自然体でプレイできるからでしょうか?
問題はシアトリズムFFCCの成績が好調でも、体が不調なのであまりプレイ出来ずに沢山更新できない事ですかね。
関連記事
  • posted by ヨウ

Comments 2

黒ゆとり  

すごい、すごいです〜。
私もたまに、他のゲームなんかで「うわあ、まじか!」って感じで調子いいことがあります。
運もあるのかなぁって思ったり。
なんかで下がってると、運がバランス取ろうとして他を上げてくるみたいな。
完全にオカルトですけれども……。

2020/05/29 (Fri) 05:35 | EDIT | REPLY |   
ヨウ  
To 黒ゆとりさん

ありがとうございます~。
フルクリティカル常連の黒ゆとりさんに言っていただけるとこそばゆいですけど、大きな一歩だと自分では思っています。
もう尽きてしまったのか、昔よくあったアクション・シューティング・格ゲーとかで上手く噛み合う感覚が最近からっきしで。昔はプレイし続けられたので、力まずに出来た為でしょうか…。
運ですか。下がった分どこかで釣り合いが取れて欲しいものですね。体調以外…今度の検査結果が悪かったらプレイしてみます(違う)。

2020/05/29 (Fri) 06:00 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply