fc2ブログ

SNLES

ARTICLE PAGE

新しいUSB-DACが不調

音楽全般
  • comment0
  • trackback0
5週間ほど前にオーディオの簡略化をする為に、USB-DACを入れ替えたのですがどうも不調。
途中で異音がしておさまると、あとはずっと何事も無かったかのように作動します。

面接対策やら色々処分したりと忙しかったので、本日になってようやく異音の原因は何かと探っていく過程で、最終的にDACの音量をOFFでパワーアンプに繋いで放置しておいても異音が発生。
更にパワーアンプすら外して電源ケーブル以外全て外しヘッドホンだけ繋いでも異音が発生。
もうこれってDACが悪いと思ったのでサービスに電話。

結局本体を見てもらう事になりました。
状況をなるべく詳しく書いて欲しいと言われたのですが、見てのとおり文章を書くのが下手なので、CADで適当にシステム構成図を描いて文章を添えるだけにしました(それでも結構時間がかかってしまった)。
保証書があるので無料ですけど、ハズレを引いた感じです。パワーアンプも同じ会社の製品ですけど相性が悪いのでしょうか・・・。音は好きなんですけどね。


好きと言っておきながら、音的には前のDAC(慣れもあるでしょうけど)の方が私的に良いと思うのですけど、今度のは多機能で便利なのでこれで卒業したいです。

前のDACは流石に売らずに残しているので、いつか高級ヘッドホン用に使用したい(就職できたらですが・・・)。
関連記事
  • posted by ヨウ

Comments 0

Leave a reply