ドラゴンクエストビルダーズ2 その13 「緑の開拓地12 改築1」

前に水周りの工事を行った際、水を地下から川に戻す工事を諦めていたのですが駄目もとで非常用通路の奥を掘ってみました。

すると何故か水場が下に出現。
地下の位置は川より下のはずなのにおかしいと思ったら

2ヶ月近く前に川の支流を分岐させたり合流させたり色々遊んでいた際、高さが合わなくて地底湖のようなものを作ってそこに滝のように流し込む作業をしていました。

最初に分岐して分岐したら最初の川に合流して最初から分岐してまた分岐した川と合流して最初に分岐×3した川に合流。
早口言葉かよw。

戻りますけど少し手狭だった為に拡張工事は行いましたが、丁度その地底湖に偶然合流。

主人公が乗っている小さな建物が脱出口ですけど、上のほうで途切れているように見えるのは3枚上の画像の通り滝にして流れ込んでいるからです。それがたまたま脱出口の下を掘り進んだ結果運よく合流できました。

何はともあれ水周りの工事はこれで終了。
次に手狭になった露天風呂に着手しました。

左奥の扉の位置をずらしたのですが結局2マスしか広げることが出来ませんでした。
もうこうなったら手前の階段を1段前にずらして露天風呂の長手方向を1マスずらすことに。

更に調子に乗って屋根も増築。
ちょっと格好良くしようかと真ん中に石を置いてみましたが、手狭に見えてしまいます。
でも石あり露天風呂って何だか良くないですかね?一応マス的には13マス程広くなったはず。

露天風呂の水を抜かず盛大に壊したおかげで、温泉水が下の庭園の池に流れ込んで大惨事。
混ざることも無く水の上で温泉水が残ってしまって、泣く泣く池の水も排水してから張り直す羽目に。

広くなったからと、ビーチチェアを風呂に掘り込んで浸かって眺めていたら・・・お前等何で前に詰めてくるんだよ!車掌さんに「車内の中程へお進み下さい」とでも言われたのか(笑)?もっと入り口のほう空いているじゃないですか。
せっかく苦労して大きい温泉から超大きい温泉にしたというのにもう知らん!

こちらも前に作ったモンスターの寝床ですけど、アップデートによりストーリーの監獄島モンスター三人衆を呼び寄せた為寝わらの分を増築しました。

色々工事をしていて夜明け前にバーの前を通ったら、マスターが帰っても一人で飲み続けるチャコさんw。
実はキャラ屈指の酒豪だったのか・・・。
- 関連記事
-
-
ドラゴンクエストビルダーズ2 その18 「緑の開拓地17 農園増築完了」 2019/10/16
-
ドラゴンクエストビルダーズ2 その17 「緑の開拓地16 農園増築1」 2019/10/11
-
ドラゴンクエストビルダーズ2 その16 「緑の開拓地15 主人公部屋と緑地化計画1」 2019/09/27
-
ドラゴンクエストビルダーズ2 その15 「緑の開拓地14 展望台2」 2019/09/21
-
ドラゴンクエストビルダーズ2 その14 「緑の開拓地13 展望台1」 2019/09/14
-
ドラゴンクエストビルダーズ2 その13 「緑の開拓地12 改築1」 2019/08/31
-
ドラゴンクエストビルダーズ2 その12 「緑の開拓地11 酒場」 2019/08/26
-
ドラゴンクエストビルダーズ2 その11 「緑の開拓地10 水回り」 2019/08/23
-
ドラゴンクエストビルダーズ2 その10 「緑の開拓地9 木の根と幹」 2019/08/20
-
ドラゴンクエストビルダーズ2 その10 「緑の開拓地9 教会とモンスターの寝床」 2019/08/16
-
ドラゴンクエストビルダーズ2 その9 「緑の開拓地8 見張り台と寝床」 2019/08/10
-
ドラゴンクエストビルダーズ2 その8 「緑の開拓地7 庭園と露天風呂」 2019/08/05
-
ドラゴンクエストビルダーズ2 その7 「緑の開拓地6 食事処・庭・トイレ」 2019/08/02
-
ドラゴンクエストビルダーズ2 その6 「緑の開拓地5 地下と牧場」 2019/07/29
-
ドラゴンクエストビルダーズ2 その5 「緑の開拓地4 お家作り」 2019/07/25
-