SNLES
ARCHIVE PAGE:
2022年12月
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
2022年を振り返って
31
2022
日記
posted by ヨウ
comment
-
掃除も無事終わり、今年もあと2時間程。いつの間にか1年が過ぎ去ってしまった感がありますけど、未だ続いているウクライナ侵攻やら世界的なインフレ、国内では急激な円安とそれに伴う物価高やら銃撃事件から端を発した与党と宗教の癒着など振り返ってみると歴史に残るとんでもない1年でした。まぁ世間は色々あれど個人的に今年1番印象に残った事は昨年に比べ、薬の追加で調子が悪い日々が増えてしまった事でしょうか。しかし、なん...
View more
See more datails
毎年の事ですが…
30
2022
日記
posted by ヨウ
comment
-
昨日「明日掃除するから」という一方的な宣言を母から受けました。近年毎年の事なので予感はしていましたし、どうせ電話機の設置で玄関は掃除する予定でした。というより手伝うのは覚悟の上でしたので、逆に昨年の様に31日の朝に言われるよりは進歩しているのでは?などと錯覚してしまいましたよ。自室は毎年年末にスピーカーやらパワーアンプ・AVアンプ等を移動して配線から掃除してきましたけど、昨年一式売っぱらってSA-Z1にし...
View more
See more datails
つりまくり
29
2022
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
-
最近調子が悪いだの寒いだのと散歩を怠っていたせいなのか、昨日荷物持ちという事で自転車にてウロウロし、調子に乗って晩にちょっとした物を購入しに近場に出かけたのですが、帰宅後玄関で腰を下ろし右の靴を半分脱ぎ掛けた所でふくらはぎが盛大につって悶絶する羽目に。もう年が変わる直前だというのに今年最大、もう最大級とかではなく頭一つ抜けていました。玄関からしばらく動けず、トイレに行きたかったはずなのにそんな考え...
View more
See more datails
買えなくなった…
28
2022
日記
posted by ヨウ
comment
-
本日母のお正月準備の買い物の荷物持ち(車が無いので)ということで、ヤマダ電機の近くにも行くという話でしたので先に寄ってもらう事にしました。前々回はプレイステーションストアカード。前回、丁度去年の今頃はニンテンドープリペイドカード。家電は大抵ネットの方が安いし株主優待はいつもプリペイドカードにしていました。ヤマダ電機の優待は1000円の買物に500円優待券が1枚使えるという代物なので、実質半額で購入できると...
View more
See more datails
めちゃくちゃやな…
27
2022
日記
posted by ヨウ
comment
-
観光客戻ってくれば上がるだろ程度の考えで、年初来最安値を少し過ぎた初夏に某ドラッグストアの株を購入し、一度上昇した後一進一退していているだけでした。上記の通りなので配当貰いつつ様子見という考えでしたけど、ここ一週間はうなぎのぼり。まぁ明日はスギHDの減益発表やら暖房禁止令に引きずられるかもですが。それはさておき、なんでこんな気持ち悪い動きをしているのかと思いきや、中国人が転売・自衛目的で薬を買い占め...
View more
See more datails
一段下
25
2022
日記
posted by ヨウ
comment
-
カレンダーの1つ下、すなわち来週はもう元旦。少し前に年越しを経験したと思ったら、もうすぐ年越しを経験する事になるとは…。在職中も忙しくて早かった感がありますけど、今はメリハリが無さすぎて…書いていてヤバいな。...
View more
See more datails
横
24
2022
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
-
昨日に比べると寒さは和らいでいるんでしょうけど、そんな実感も無く本日終了。不調なのか早朝いつもの時間にトイレで起きましたけど、横になっていたらそのまま眠って気が付いたら9時過ぎ。倦怠感があってエアコンと電気毛布にくるまれていつの間にか1日が終わっているという…あ、クリスマスイブでしたっけ。口実つけて甘い物食べる予定が駄目になりました。何だか今年後半1日がいつの間にかという日が多い気がします。免疫抑制剤...
View more
See more datails
段違い
23
2022
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
-
少し前も寒い日は続いていましたが、本日の寒さと風の強さは別物としか…最近購入したフットウォーマーが活躍中。本日はおとなしく昨年AMAZONで購入した怪しいUSB式湯たんぽに手を突っ込んで動画やらを見て過ごしています。このUSB式湯たんぽ、確かに温まるのですがしもやけが痛いし痒いしで集中できません。しかし、入れておかねば酷くなる一方ですし仕方ないか。エアコンをおまかせにしていると、勝手に張り切ってしまうのかいつ...
View more
See more datails
Panasonic「おどり炊き SR-STS101-W」
22
2022
購入(家電関連)
posted by ヨウ
comment
-
12月4日に「炊飯は出来ても保温出来ずにレンチンして使っていて、父は修理すればいいとか言っているけど、もうネットで勝手に安いIH炊飯器を購入してしまおうかな。」なんて書きましたけど、実は本格的に寒くなる前になんとかしようと、とっとと近所の家電屋に行ってきました。正直言うと私はお米をあまり食べないので、今まで放置していたのですけどここら辺りが限界かと思いまして。そこで色々聞いたのですけど、主流の圧力IHジ...
View more
See more datails
オークワ 「レモン香るタルタルフィッシュバーガー」
21
2022
食べ物
posted by ヨウ
comment
-
何かが安いだったとかで、スーパーに行ったついでに買って来てくれました。調子が悪くて私が食欲が無いなどと言いながら、朝から栄養ウエハースとカロリーメイトをかじり栄養ドリンクで流し込んで終わらせ薬をプチプチ出して服用していたばかりに…申し訳ございません。食欲が無かろうと、買って来てもらったものは有難く頂きます。見た時は正直大きさに辟易。少しトースターで温めていただきました。食べる前はレモンタルタルって...
View more
See more datails
我慢比べ
20
2022
日記
posted by ヨウ
comment
-
本日は昼から年賀状を印刷していたのですが、ものすごく時間がかかってしまいました。母は令和になった事を区切りに、最後にする旨を伝えそれ以来出しておらず、私もごく親しい人以外は同じにしました。大部分は父のものですが、あわせても30枚程度。正直作業は20分どんなにかかっても30分程度だろうと高を括っていましたが、蓋を開けてみると結局3時間近くかかってしまう結果に。私の経験上、年賀状って購入したままプリンタにセ...
View more
See more datails
貫通
18
2022
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
-
ここ最近エアコンフル稼働ですけど、本日は特に厳しく感じます。快適おまかせで運転させていますけど、本日は風を向けている方向が違っていて、上下は私が座っているライン固定で左右はスイング。いつもであれば直撃ではなく、明後日の方向を向いてるのですが。半分直撃なので温かいはずなのに、それでも芯まで温まらない感じです。何だか部屋外から冷気が貫通してくる感じ。ここ2,3日で一気に悪化しましたけど、冷えすぎた為かタ...
View more
See more datails
ソニー 「PaSoRi RC-S300/S」と申請
17
2022
購入(PC関連)
posted by ヨウ
comment
-
古い接触式のカードリーダーはありましたけど、これからこういうのも使う機会が増えると思い父のマイナポイント申請にあわせて非接触式のカードリーダーを新調しました。ケーブルと本体と用紙2枚。簡単セットアップも何も差し込んで終わりで使用方法もURLが載っているだけ。手持ちのICOCAを読み込ませた所、過去20回分の使用履歴が出てきました。現在はモバイルSuicaを使用しているので、履歴は2020年で途切れています。2021年発売...
View more
See more datails
勘違い
16
2022
家族の事・行動
posted by ヨウ
comment
-
第一声が「これ、どうするんだ?」。父がマイナンバーカードを取得して私の持ってきて、カードやら書類やらと共に一枚の紙。そう、マイナポイント事業の用紙。どうも少し前にテレビでマイナポイントを連呼していたものだから、その気になったみたいです。まぁポイントの事を全然勘違いしていて、説明に疲れました(未だに解っているのかどうか不明ですけど)。最初健康保険証利用登録分の7,500ポイントは、マイナンバーカードを保...
View more
See more datails
昼間なのに
15
2022
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
-
面倒ですけど、5回目の接種を受けてきました。日頃の行いが悪いので、こういう時に限って冷え込みが酷い。12時過ぎだったので比較的マシかな?などと思っていましたけど気温8度で風速5m。今20時頃ですけど、調べたら気温6度で風速1m…体感温度は昼間の方が確実に低そう。いや室内にいても出発前は風のビュービュー音がしていたのに、今はさっぱりですからね。それにしても、右手が更に酷くなったような。外出機会は就労していた頃に...
View more
See more datails
ける
14
2022
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
-
昨晩エアコンをつけているのに寒くて眠れず、知らず知らず電気毛布の設定を上げていたのですが、次に気が付いたら布団を蹴飛ばしていました。どうやら電気毛布のスイッチを回しすぎて最高設定から逸脱し、ダニ退治モードになってしまった結果御覧の有様に。色々馬鹿な事をやらかしてしまいます。家にいるのに、手のしもやけが酷くて本日からスクロールするのが苦になり始めました。人差し指先端はまだ無事なので、タイピングやクリ...
View more
See more datails
SOSU 「遠赤外線フットウォーマー」
13
2022
購入(家電関連)
posted by ヨウ
comment
-
もう手の方は(特に右手)しもやけでぶくぶく、足の方は手に比べてまだましです。しかし、レイノーは足の方が酷くて風呂上り等はいいんですけど、少し経つとすぐに紫色まで変色してしまうので気が抜けません。今週半ばから冷え込むという事なので、ある物ついでにこの遠赤外線フットウォーマーなるものを購入してみました。AMAZONにて4,099円でしたけど、今は1,000円OFF。組み立て式なので夏場の収納時は薄くて助かる感じです。他...
View more
See more datails
散歩中の一枚(冬ですけど)
11
2022
散歩中の一枚
posted by ヨウ
comment
-
昨日は調子が良かったので、朝から神社に参拝へ。風も穏やかで、12月ももうすぐ半ばと思えぬ陽気でした。...
View more
See more datails
鳥羽水族館2
10
2022
観光
posted by ヨウ
comment
0
アシカショーの後行われた会場の最上段から出てウロウロしているとウーパールーパーやら亀、はたまた蛇やら猫?等を見物しメインストリートに戻ってきてウロウロしていると、人だかりが出来ていました。多すぎてよく見えない…少し立ち止まっていましたけど、全然動く気配が無く後ろの方から撮りましたけど16:20~のラッコのお食事タイムだったみたいです。行った時は知りませんでしたけど、ラッコはもうすぐ日本では見る事が出来な...
View more
See more datails
鳥羽水族館1
09
2022
観光
posted by ヨウ
comment
0
鳥羽水族館に入るや否や薄暗い照明の中前面に大きな水槽がありました。海遊館みたいに一方通行みたいなことは無く(25年以上前の記憶ですけどw)、自分で気ままに歩いて好きな所を見学出来て良かったです。ジュゴンはここでしか見れないそうですけど、最初は上の方でずっと見えなくて次に来たらたまたま海藻をモシャモシャと。上昇中に撮れましたけど、何やらフリッカ-らしきものが。そもそも暗い上に魚達も速く動き回って素人に...
View more
See more datails
アシカショー
07
2022
観光
posted by ヨウ
comment
0
鳥羽水族館にて。トレーナーの方々が投げるのは上手くて当然ですが、6枚目は見物していた少年がかなり高い場所から投げてキャッチ。ドヤ顔している様にも見えますが(笑)、投げた少年が上手かったと思います(本当に高くて遠かった)。自分なら10投して全ミスする自信がある!トレーナーさんは流石といった所。10連続やら、泳ぎながら5連続からのフリスビーキャッチ。泳ぎながらのは凄かったとしか。あまり期待していませんでした...
View more
See more datails
鳥羽
06
2022
観光
posted by ヨウ
comment
0
二見興玉神社からバスで鳥羽駅へ。周遊バスで目的地へ直接行けたのですけど、ここで降りた理由はただ一つ。大丈夫だとは思いましたけど、先に特急券指定席の確保。駅を出て目的地へと歩いていきましたが、1ヵ月経った今日では考えられない程暖かく穏やかでした。これだけ穏やかであれば、この1周50分の船に乗っても良かったかもしれません。ミキモト真珠島の前を通過し、このポストでバレバレですけど10分程歩いてやってきたのは鳥...
View more
See more datails
むか新 「本銅鑼」
05
2022
スイーツ(和)
posted by ヨウ
comment
0
昨日起床が遅すぎ遅い朝食になった結果、昼食はこちらのどら焼きに。貰い物らしいですけど、助かりました。原材料は…何だか/の後に色々入っている模様。約200kcal。まぁ私は薬漬けだし今更感があるので、あまり気にしない。生地が柔らかく餡も程よい甘さで美味しかったのですが、個人的にはもう少し餡の方にねっとり感があれば更に良かったです。半分にしてパクパクッと食べましたけど、意外にお腹にズッシリときて夕食まで十分で...
View more
See more datails
寝た
04
2022
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
タイトルそのままよく寝ました。基本副作用の為睡眠薬を処方されている位には眠れない方ですけど、本日11時に起こされるという…。2時~3時頃?まで意識はあったので就寝が遅かったのも確かですけど。朝食を食べるように怒られ、昼食を食べる食欲は無く14時頃どら焼きを食べてその後も頭が重くそのまま眠って起床したら既に夕方。結局本日は米一粒食べませんでしたけど、そもそも炊飯器の調子が悪く保温が出来なくてレンチンしてる...
View more
See more datails
ファウンドリー 「初摘みかおりの苺のタルト」
03
2022
ケーキ
posted by ヨウ
comment
0
毎度の事ですけど、再診の帰りに購入。正直通院時位しか市内に用はありませんし、検査結果も中性脂肪はいつもほぼ下限値付近なので、むしろ食べろという事にしておこう(意味不明)。合計3つで2,306円。1つ税抜き750円ですけど百貨店株主優待で5%割…消費税分にもなりませんけど。検査の為朝食は抜いていて、帰宅しても特に食欲も無くいつもの様に遅い昼食代わりになります。メロンの時もシャインマスカットの時もそうでしたけど、...
View more
See more datails
悪い癖
03
2022
ゲーム日記(据置・PC)
posted by ヨウ
comment
0
前にモンスターハンターライズ:サンブレイクをSteamの大型セール(だったっけ?)中に購入し、ちまちまプレイしていたのですけど100も実績があるのに4つでいきなりスタッフロールが現れてここからサンブレイクとかいう追加コンテンツと思いきや、全然的外れだったらしく結局80時間位かけ、ようやくスタート地点。調べたら30~40時間もあれば行けるみたいですけど、癖と言うべきかサブクエスト等もきっちり終わらせないと進めない...
View more
See more datails
一気に
02
2022
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
昨日からの冷え込みと丁度通院と重なった為なのか、一気にしもやけが出てきました。通院から帰宅するとしんどくなり、大体横になるのが常なのですけど昨日は食欲を除き何故か眠くならず…というかよく眠れず今朝、4時30分頃トイレに行ったら、リビングから明かりが。覗くと父がサッカー観戦していて、その時は負けている上にボールもスペインばかりとか聞いてそのまま自室に。ドイツの時は丁度その時に同点ゴールでそのまま観戦して...
View more
See more datails
検査・再診 (2022/12 真意か虚言か)
01
2022
通院
posted by ヨウ
comment
0
もう今年最後の通院となってしまいました。前にお世話になった主治医が2021年9月を最後に交代して早や1年、免疫抑制剤が新たに追加され半年とあっという間です。結果は赤血球,リンパ球,血小板等基本的な結果はいつも通り下限値以下。γ-gtpはいつも通り20以下ですけど、AST(GOT)は上限以上だったりと肝臓の値は自分にはよく解らない。負担がかかっているのは馬鹿みたいに薬を服用していせいだと思う事にしています。重要な膠原病の...
View more
See more datails