SNLES
ARCHIVE PAGE:
2021年03月
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
早朝花見_散歩道 (2021)
31
2021
花
posted by ヨウ
comment
0
今朝エブノ泉の森ホールという所へ花見をする為に4時台に出かけました。今回はその道中の桜。出かける時はまだ暗かったですが、場所が遠いので歩いているうち徐々に空が明るくなってきました。ここは散歩道ですが、流石にこの時間に散歩をしている人はおらず足を止めたりしつつゆっくりと眺めながら、両側に咲いた桜のトンネルを潜り抜け目的地の泉の森ホールへ。こちらはまた今度にしますけど、目的地の泉の森ホールで散歩をする...
View more
See more datails
ロマンシング サガ リ・ユニバース その30 「サルーインの気分次第」
31
2021
ロマンシング サガ RS
posted by ヨウ
comment
0
今年初めてのその29 「開運おみくじ」は大凶だったらしく、天井だらけで泣きそうです。当然三柱神も天井。意地で揃えたので出来るだけ鍛えましたけど…。スタ半財宝の穴の地図がおわったのでようやくサルーインと決闘。ポイズンボグと撃剣破のコンボって強すぎません?ダメージ4桁全体っておかしい。それに、ホラー・セルフバーニング・火幻術と状態異常が嫌らしすぎる。もうあと1日しかありませんでしたし攻略サイトやらYoutubeを...
View more
See more datails
黄砂が邪魔
30
2021
日記
posted by ヨウ
comment
0
眠れないので、日の出時刻に合わせて桜でも観に行こうと思っているのですが黄砂がひどいらしく本日も延期しました。明日の予想では私の地域早朝はギリギリ回避している感じです。気力があれば、明日明後日と二ヶ所早朝に行ってみるとします。写真を見ていてやはり今まで吉野山が一番だったでしょうか。EXIFを見たらもう14年も前になりますか。GoogleMapで本日見てみましたが、たしかここに入っていった所で撮った記憶があります。...
View more
See more datails
駄目でした。
29
2021
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
昨日?「とにかく不健全なサイクルからとっとと離脱しなければ。」などと書いたものの、結局3時を越えた時点で布団の中で我慢できずにサブPCの前に居座っているとか。昨日あまり寝ていないのにどうして眠れないのか。ここまでは久方ぶりです。眠りたくても眠れなかった最初の会社時代及びステロイド大量摂取の入院中、一番目のニート時代以来でしょうか…。あの時よりはましとはいえちょっと困ります。...
View more
See more datails
昼夜逆転
28
2021
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
最近不眠が続いていて寝れたのが朝6時。昨日は叩き起こされるまで寝ていたので昼夜逆転していますが、本日は早々に起きたせいで寝不足気味です。…本日は昼夜逆転ではないですね。タイトル詐欺です。緊急事態宣言が出されて散歩も控え気味にしたので、このアプリをいれたのですが本日はサボりました。調子が悪い時でもなるべく行っていますが、本日は無理でした。サボった日がチラホラと。因みに筋トレみたいなのとか色々あったので...
View more
See more datails
二季折々化
27
2021
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
最近寒暖の差が激しいせいか調子が悪いせいか、寝つきが悪く結局寝たのが朝食後になってしまいました。睡眠薬は日付が変わる頃に飲んでいたのですが、朝食後に朝の薬と一緒にもう一度。ようやく眠れてちょっと多く飲みすぎたせいか、今度は13時半過ぎにいい加減昼食を食べるようにと叩き起こされたのですが起床と同時に机に置いてある水を一気飲み。それだけでは足らずに台所に行って立て続けに2杯3杯と。それにしても自室の暑い事...
View more
See more datails
4等くれました。そしてごめんなさい。
26
2021
家族の事・行動
posted by ヨウ
comment
0
今朝、コーヒーを飲みつつ優雅に(何言ってるんだよクソニート(笑))復興支援演奏会 in ミュンヘンでムラヴィンスキーのショスタコーヴィチ第5番「革命」の価格を調べていた時に見つけたフェリックス・アーヨのヴィヴァルディ「四季」を聴いていたら、父が部屋にのり込んできて「Excelを教えてくれ」と言われ、私なんぞただの寄生虫なので渋々切り上げいつも父が作業しているコタツへ移動しました。今回は簡単な表についてだった...
View more
See more datails
ヒューマンエラー
25
2021
日記
posted by ヨウ
comment
0
いきなりコケたみたいですね。試行段階だから良かったものの…。申し込んで2月末に確認した所、正常に受け付けました。なんて表示されていましたけどお話になりません。前に因小失大なんてわけのわからない記事を書きましたけど委託からの丸投げ実績がある以上、今回もそうなのでは?などと考えてしまいます。一度起きた問題ですから今回は勘弁してほしいものですが、起きたからこそ怪しい。決済やら健康保険に紐づけは時期尚早だっ...
View more
See more datails
露呈と告知は雲泥の差
24
2021
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
ミスが露呈して修正するのも、ミスを修正し告知するのも結果としては同じなのですが差が大きいのは明らか。改正個人情報保護法よりも2017年6月28日に「中華人民共和国国家情報法」(wikipedia)が成立しているのに「本来は先回りすべきところだったが、先んじてできなかった。検討はされていて、やるタイミングは社内で議論していた状況…云々」とか。詳しい事はわかりませんけど、調べたら去年って「個人情報の保護に関する法律等...
View more
See more datails
日本ルナ 「乳酸菌DAY グリーンスムージー」
23
2021
飲料水
posted by ヨウ
comment
0
はいはい、まーた調子が云々なんでしょ?と思われた方、大正解。まぁいつものパターンですし。賞味期限も迫っていたことですし、丁度良かったですけど。よく振ってからお飲みくださいとあったので振りましたけど、泡立ってキウィの果肉が側面に付着していました。少し前に飲んだシャトレーゼ 「八ヶ岳周辺で採れた野菜と果実のスムージー」より、見た目も香りも良い感じ。シャトレーゼ以上に飲みやすく甘くてサラサラとした野菜ジ...
View more
See more datails
サンワサプライ 「キーボードマルチカバー FA-NMUL5」
22
2021
購入(PC関連)
posted by ヨウ
comment
0
約1週間前に母のマウスとキーボードについて書いたのですが、お手製キーボードカバーを付けていたので取り寄せました。約360円という安物で開けてみるとやはり安物感が半端なかったです。1000円台のを見ていたのですがこの製品はかけるだけで装着。操作中にずれません。とあるように耐久性はわかりませんけどひっかけるタイプなので、前の上に乗せるタイプみたいに無くす事はないだろうとこちらにしました。とにもかくにも掃除から...
View more
See more datails
開き方
21
2021
家族の事・行動
posted by ヨウ
comment
0
父親がパソコンが欲しいと言い出し早1年。今年は自治会の当番なので、ノートPCと格闘しています。居候の身なので前回同様作ってもいいのですが、何故か今回は自分自身でPCと格闘中。父と母の違いは「やるかやらないか」。母はすぐ呼んできますし、昔勤めていた頃はトラブルが起きたりわからなければ投げ出して私が帰宅するまで何もしませんでしたが、父はとりあえずやってみる派。やってみた上で、ああならないこうならないと聞い...
View more
See more datails
シャトレーゼ 「八ヶ岳周辺で採れた野菜と果実のスムージー」
20
2021
飲料水
posted by ヨウ
comment
0
本日も体調があまり優れず冷蔵庫を眺めていると、奥の方に飲料水を発見しました。何だこれ?って思ってよく見たらシャトレーゼ?前に「苺ロール」を買って来てもらいましたが、聞いてみると他に辛いおかきとこれ買ってきたって言ったじゃないと言われ、ちょっと混乱。そんな事言ってたっけ?と思いつつも、まぁ私が調子悪いのでまず母の方が正しいのでしょうけど。しかし、果実を1%以上使用しております。って、八ヶ岳周辺の果実は...
View more
See more datails
不調続き
19
2021
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
丁度1週間前と同じく中々起きれず結局13時頃まで布団の中で過ごしていました。前回と違って体重の増加等は無かったのですが、右指の感覚は先週と同じで完全におかしかったです。昼間PCを立ち上げニュースを眺めていると無意識に右クリックを連発してしまい布団に戻る事にしました。幸い夜には治りましたけど、勝手に押し込むのは本当に困ります。痙攣はよく起きますけど、力が入らずに押し込んでしまうんでしょうかね?前にddddddd...
View more
See more datails
Microsoft Flight Simulator その19 「キンデルダイクの風車網」
18
2021
観光気分(VR・MSFS)
posted by ヨウ
comment
0
TV番組世界遺産「キンデルダイクの風車網 〜 300年つづく!風車の絶景」を見て「Google Earth VR 」で観に行こうと思ったのですがVRコントローラーがバッテリー切れをおこしていました。充電電池を利用しているので諦めて、MSFS2000でシーナリーを探すと見つけたので早速入れて現地視察へ。視察と言ってもいきなり行くのではなく、近くの空港を探す所からですけど。キンデルダイクの風車網をGoogleMAPで見た所、近くにロッテルダム...
View more
See more datails
よくわからないのでぐっと我慢
17
2021
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
才能ゼロなのはわかりきっているので、基本私は放置気味。何の話やねん!となりますけど株ですね。会社員時代はとにかく忙しかったし、身体の事もあって何も出来ないので貯金が主で株ちょびっとで過ごしてきました。逆にしておけば良かったのですが、たらればなんて意味ありませんし何より毎日疲れてそれ所ではなかったと思います。当然持ってはおりませんが、ここの株まぁ配当はあまり…そんな事よりこんな事があったのに動きがよ...
View more
See more datails
グリコ 「GABA ギャバ フォースリープ」
16
2021
菓子類
posted by ヨウ
comment
0
眠りの深さだのすっきりとした目覚めだの睡眠の質を高めるだの!このチョコレートの名前がわかりません。AMAZONには「江崎グリコ GABA ギャバ フォースリープ(まろやかミルクチョコレート) 食品) 50g×10個[機能性表示食品(睡眠の質を高める)]」と書かれていたので、「GABA ギャバ フォースリープ」と書きましたけど。回りくどいんですよ。お休み前に3粒、睡眠の質を高めるGABAチョコレートで良かったのでは(まだ回りくどい)?な...
View more
See more datails
母のマウスとキーボード…ちょっとビックリ
15
2021
家族の事・行動
posted by ヨウ
comment
0
母は2012年製のVAIO Type-Eを使用しています。といっても、間に他のPCを使っていた時期もあるのでずっとというわけではないのですが。それはさておき昨日チラッと書きましたが、母親用のマウスをファンレスPCと同時に購入しました。母親用にはちょっと無駄機能が多いかもしれませんけどLogicool製マウスが結構余っていたので(会社用も自腹で倒産時当然持って帰って来た)あげたのですが、最近動かなくなるというので抜き差しばか...
View more
See more datails
シャトレーゼ 「北海道産マスカルポーネ使用 苺ロール」
14
2021
スイーツ(洋)
posted by ヨウ
comment
0
体調がどうも悪く食欲不振の日々が続いておりますが(何故か体重は上がったままなのですけど)、母が安売りスーパーの近くにあるシャトレーゼでこの「北海道産マスカルポーネ使用 苺ロール」を買って来てくれました。甘いものなら食べると考えているらしい。…その通りですけど。というか渡された時、苺の大きさにちょっとびっくりしましたよ。代金は別にいいとの事ですが、わざわざ遠めの安売りスーパーに行った意味がない様な…。...
View more
See more datails
フルタ 「セコイヤチョコレート」
13
2021
菓子類
posted by ヨウ
comment
0
本日も調子が悪く食欲不振で冷蔵庫を眺めていたら年末?(ちょっと記憶にありません)だったかに購入したセコイヤチョコレートを発見。定番のチョコレートミルクといちご。確か昔と同じ30円だったような。昔よく食べたので懐かしくてついつい購入していたんでした。実は冷蔵庫開き扉の右一番上は私のチョコレート置き場で、チョコレートが山積みになっているのですが、細長いものだから転がって箱の後ろに落ちていたみたいで気付き...
View more
See more datails
不調
12
2021
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
中々起きれず結局13時頃まで布団の中。むくみからか食欲不振なのに昨日から1kgも増えてしまいました。何だか今日は右指の動きと感覚が完全におかしいです。昨日「震災の時間に合わせてお参りに行ってきました。」と書きましたけど、やはり昨日晴天の中日傘をささずに神社に行ったのが原因でしょうか。そもそも弔いだったらお寺…。まぁ意味は違いますけど安眠の神社ですからいいと思う事にします。見事に誰もいません。時間は大体合...
View more
See more datails
復興支援演奏会 in ミュンヘン
11
2021
音楽全般
posted by ヨウ
comment
0
今年は東日本大震災から10年。会社で座っていて頭がグワングワンして倒れる場合は兆候もないのに何か他の症状でもあるのか?なんてのんきな事を考えていた覚えがありますが、あの時まさかあんな遠い場所でこんなことになっているとは思いもしませんでした。14時50分から休憩だったので揺れの到達に少なくとも5分以上経過していたことになります。毎年この日はマエストロ・メータに感謝しつつこの1枚を。バージョンアップ依頼してい...
View more
See more datails
トーラク 「なめらか ミルクとたまごのプリン」
10
2021
プリン
posted by ヨウ
comment
0
ファミマで購入したものですけど、賞味期限ギリギリ。なめらかなのが好きなのでついつい。。カロリーはこんなものでしょうか。見た目は至極まっとうなプリン。さてお味は…うーん…なめらか?どこがです?「メイトーのなめらかプリン」とまではいいませんけど、何と言いましょうか王道を極めたわけでも無くただ普通のプリンといった印象。こんなことなら、少々値が張っても確か陳列されていたトーラクの「ロイヤルカスタードプリン」...
View more
See more datails
アンテノール 「ピスターシュ・エメラルド」
09
2021
ケーキ
posted by ヨウ
comment
0
再診の帰りデパ地下でケーキを物色していた所、妙に異彩というか存在感を放つ(色的に)ケーキを見つけたので購入。「ピスターシュ・エメラルド」って何だろう?抹茶じゃないだろうし…と思いつつ、店員さんに聞きもせずまっいいか!と思い直感を信じて購入。こういうアバウトな購入って昔のCDショップで適当に選んで購入した時の事を思い出します。今はレビューとか気にしてしまいますからねぇ…。そうそう箱詰め時店員さんがケーキ...
View more
See more datails
再診(2021/03)と新たな仲間
08
2021
通院
posted by ヨウ
comment
0
前回の再診と異なる事は2点。血圧と手のこわばりです。手こわばりの方が、どうも「正中神経麻痺」の可能性が高いとの事。また出たり酷くなったりしたら直ぐに申告するように言われ、とりあえず今回は様子見になりました。血圧ですが、前回血圧管理表を貰い血圧計を購入して測り続けエクセルで表にして見せたのですが、結果いつもの薬の様に思われますが…降圧剤 テルミサルタン錠40mg が なかまに くわわった。(ドラクエ風)弱...
View more
See more datails
S3嵩上げ
07
2021
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
0
サブ機として購入したファンレスのSkynew 「S3」君、順調に稼働はしていますがやはり熱いです。まぁ今時分の気温であれば大丈夫ですけど。オーディオ用みたいに大きく内部で色々細工されていればあまり熱くなりませんけど、この小さな筐体にただひたすらヒートシンクをつけただけではちょっと無理がある模様。この時期にこの熱さでは暑い時期が来たらどうなるのかちょっと心配。結局外部からファンで風を送る必要性がありそうです...
View more
See more datails
北海道乳業 「ミルク濃いうま 甘酒プリン」
06
2021
プリン
posted by ヨウ
comment
0
昨日の梅酒やら此度のプリンやら検査が終わるとついつい甘いモノばかりです。明後日の再診で大したことが無ければ、またデパ地下に行ってしまいそう…。まぁ私の場合体重の乱高下(最近の日経より酷い)は大抵その日の体調に左右される場合が多いので。ただ昨年末の結果でリンパ球がかなり少なかった上、緊急事態宣言もあったせいか散歩を控えていたおかげか徐々に増加傾向な気がします。ちょっと気を付けなければいけないのですが...
View more
See more datails
中田食品 「とろこく桃姫 桃たっぷり梅酒」
05
2021
アルコール
posted by ヨウ
comment
0
昨日の結果でいつもの様に中性脂肪が低かったので安心して?この甘そうアルコールを一本。コレステロール?何ですかそれは。HDLは高いですけど、LDLはギリギリ入っていたから良いんですよ。(高脂血症治療薬を服用している事に目を背けつつ)8%の500mlで1000円位したような。コスパはかなり悪いと思います。ストロング缶500ml何本買えるのやら(アルコール脳)。注ぐ時からとろっとした感じは伝わってきました。アルコール感はほと...
View more
See more datails
健康診査結果拝聴
04
2021
通院
posted by ヨウ
comment
0
通院ではないのですけど、先月受診した特定健康診査の検査結果を聞きに役所へ行ってきました。まずは保健師との面談からだったのですがえ…これだけ?検査項目血液8種類に尿2種類?個人的に見慣れているので説明を受ける必要も無いのですけど、とりあえず黙って聞いた後「医師に会って行かれますか?」と言われ、医師の方を見ると行列が。何故保健師7人体制で医師が1人なんだ?と思いつつ即答で「結構です」と返答。内心で会社時代...
View more
See more datails
Skynew 「S3」
03
2021
購入(PC関連)
posted by ヨウ
comment
0
メイン・オーディオ・マルチメディア・サブと自室に4台PCがありますがサブの調子がずっと悪く色々やって以前のように固まるような現象は少なくなったものの、最近Wi-fiがacで中々つながらず、AMAZONを眺めていたらSkynewとかいう品番S3のファンレス静音ミニPCが4万を切っていたので購入しました。令和3年3月3日だけにS3…空気が重い。サブには十分なスペックですけど、7mm厚2.5インチHDD増設可能なら発熱の多いNVMe接続ではなくてSA...
View more
See more datails