SNLES
ARCHIVE PAGE:
2021年01月
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
コウバイ (2021)
31
2021
花
posted by ヨウ
comment
0
緊急事態宣言以降、散歩の回数も減らしていますが全く体を動かさないのも良くないので神社へ参拝に行ってまいりました。やはり晴れていると堪えますが、朝晩は寒いですし。持病は日光も駄目ですけど寒さも駄目なもので。参拝を終え何気に境内を歩き回っていたら、1本だけですけどまだ蕾が大半でしたが紅梅が咲き始めていました。つい先日年を越したと思ったら、いつの間にか大寒(本日は暖かかったですが)。そして直に立春。過ぎ...
View more
See more datails
オランジェ 「いちごモンブランのエクレア」
30
2021
スイーツ(洋)
posted by ヨウ
comment
0
昨日というより本日は睡眠薬をかなり飲んでも眠れず、逆に薬の影響で一日中夢うつつのような無駄な日を過ごしてしまいました。結果的に食欲も無く、30日なので母がイオンで購入してきてくれた(こんなご時世なのでいつも空いている朝一に行くみたいです)「いちごモンブランのエクレア」を朝食に。ありがとうございます(深々)。クリームも端から端まで入っていて以外にあっさりして食べやすかったのですが…こ、これはチョココー...
View more
See more datails
アンデイコ 「こだわり極プリン」
29
2021
プリン
posted by ヨウ
comment
0
真ん中に極。何を極めているのでしょう?100円未満で購入しましたけど、味?は少々厳しいと思いますし…無添加って事ですかね?HPに『こだわり極プリン』は香料や着色料、保存料などを一切使用していません。「それでこの価格?」と誰もが驚く裏側に“こだわり”と“極”があります。と書かれていましたけど、無添加へのこだわりは解りましたが結局極って無添加でこの価格って事ですか?隙間が無い事が何気に嬉しいです。かなりやわらか...
View more
See more datails
急性結膜炎
28
2021
通院
posted by ヨウ
comment
0
起床時はそうでもなかったのですが、午前中から目やにが妙に出て充血気味+かゆみがあり嫌な予感がしたのですぐに眼科へ。診察の結果、急性結膜炎と診断されました。昨日だるかったなんて書きましたけど、この事もあったんでしょうかね?嫌な予感と言うのは数年前に同じ症状が出たのですが、仕事が忙しくて後回しにしてしまった結果、腫れが酷くなってしまい完治にかなり時間を要する羽目になった経緯がありまして。幸い腫れる前に...
View more
See more datails
ループスパンフレット 日本語訳
27
2021
病気関係
posted by ヨウ
comment
0
今朝妙にだるかったので熱を測ってみたら見事に平熱。うん、相変わらず自分の病気の事がよく解りません。仕事をしていた時なら思い込みで終わりなんですけど、何もしていないのに思い込みでしんどいなんて起床時に考えるとも思えませんし。発病した頃は色々と調べたりしたんですけど、ただ毎日薬を飲んで定期的に通院するというサイクルを続けている内に最近はさっぱり。ということで午前中はゴロゴロしていましたが、午後から久方...
View more
See more datails
ハボタン (2021)
26
2021
花
posted by ヨウ
comment
0
本日も神社へお参りに行ってまいりました。道中も神社内も人が少なくて散歩にはもってこいなんですよね。このご時世ですから手水舎は遠慮しますけど、裏側を覗いたら葉牡丹が。もしかして年末年始に狛犬の前に飾られていてた門松用とか?もうあまり手入れはされていないのか、隙間に落ち葉等が結構入り込んでいました。...
View more
See more datails
Microsoft Flight Simulator その18 「ニューヨーク」
25
2021
観光気分(VR・MSFS)
posted by ヨウ
comment
0
心に刻む風景のドヴォルザークでニューヨークが放映されGoogle Earth VRで見物したので今度はMicrosoft Flight Simulatorでフライト。カーネギー・ホールへはラガーディア空港という空港が一番近そうでしたけど、有名なジョン・F・ケネディ国際空港はちょっと遠そう。自由の女神を通り抜けマンハッタンへ入りカーネギー・ホールまでのルートはニューアーク・リバティー国際空港という空港が一番良さそうだったのでそちらから自由の...
View more
See more datails
形見の財布
24
2021
家族の事・行動
posted by ヨウ
comment
0
妹の遺品が棚に置かれているのですが、埃が酷くて数日前に掃除してたら袋を見つけて中を見た所財布が一つ。中を見てもほぼ使った形跡は無かったのですが、表面をよく見ると…これは酷い。しかもほぼ全面にわたって…カビているんですかね?袋に入れて棚に放置していたからでしょうか。ブラッシングと少量のアルコールで軽く拭いて日陰干ししたら大方取れましたけど。その後これを手でちまちま塗り込んで数時間放置してひたすら拭き取...
View more
See more datails
スイセン (2021)
23
2021
花
posted by ヨウ
comment
0
一昨日神社に向かう途中でタンポポに遭遇し今度は水仙に。固まっていたので誰かが植えたのでしょうか?いつもなるべく足早に歩いて気に留めませんでしたが、タンポポ効果ですかね。何気にタンポポ効果とググってみた所、厚生労働省のHPにてタンポポの葉は食用で、ビタミンAが豊富です。タンポポはアメリカ原住民の医療やアラビア伝統医学など多くの伝統的な医療にて使われてきました。と書かれていましたが、病気の治療にタンポポ...
View more
See more datails
タンポポ (2021)
22
2021
花
posted by ヨウ
comment
0
昨日ボタン電池を購入する前に散歩がてら神社でお参りをしてきたのですが、途中タンポポを発見。店舗に12時到着予定で出発しており、晴れて風も無かったのでいつもより暖かかったですけど、一輪で頑張っていました。ちょっと萎れているのが健気さを強調しているかのようです。1月と冬真っただ中でもセイヨウタンポポって花を咲かせるんですね。途中でもう1輪発見。こちらは元気そうに咲いていましたが用水路の反対側で寄れませんで...
View more
See more datails
体温計電池切れ
21
2021
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
私が悪いんですけど、あえて言うならもう少し警告にも種類が欲しかったですよ。主治医から体温を測るように指示されているので、朝晩計測しているのですが少し前から(1週間は経ってないと思います)液晶左下のマークが出るように。そろそろバッテリー交換って事なんだろうと思っていた所、今朝ウンともスンとも。うーんちょっと唐突すぎるような…。バッテリーが末期になったら点滅するとかの配慮が欲しいです。というよりバッテリ...
View more
See more datails
帯に短し襷に長しと言うけれど
20
2021
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
中途半端で役に立たないことのたとえ。由来は用意された布が着物の帯として用いるには短く、着物の袖をたくし上げる襷として用いるには長すぎるので、どちらの目的で使おうとしても役に立たないという事から生まれた諺。いやいや長ければ邪魔だけど使えるでしょ?短かったらどうしようもありませんよ。とは言え私は邪魔なのは嫌いですけど(笑)。あまり関係ありませんけど、本日鍋のつまみがとれたと言われたので締めるだけだと思...
View more
See more datails
0x80070005(システム復元)
19
2021
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
0
昨晩動画のエンコードをしていたら、突如クラッシュしてしまいました。試しに4kをx265でかなりというかかなり出鱈目な高負荷設定(1fps以下w)していたのが原因かもしれませんが。そして今朝MIFESというテキストエディタ(マイナーかもしれませんが学生時代から使っているので)を起動したら固まって応答なし…。再インストールしても同じ結果。おかしいと思って色々起動していて、Windows10の設定を起動してみた所このウィンドウのま...
View more
See more datails
&emi=AN1VRQENFRJN5
18
2021
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
0
闇市化するAmazon「裏コマンド検索」で絞り込むこんな記事を読んだんですけど、記事通りAmazon公式出品だけが表示される一番上の「&emi=AN1VRQENFRJN5」は便利そうです。逆に「&pct-off=○○」等○○%off系は無駄遣いの原因になりそうな予感しかしません。...
View more
See more datails
優しい世界
17
2021
音楽全般
posted by ヨウ
comment
0
習近平が参加すれば完璧。...
View more
See more datails
不調でしたけど一週間ぶりの外出
16
2021
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
昨日に続きよく眠れず元気に?4時台からPCを立ち上げたのですが、何故か右肩に痛みが…。それでもここ2,3日より眠れたおかげか、体重は-0.7kgとむくみは少し解消したのでしょうか。平熱ながら、今朝の血圧が155/103と初めて最高が150を突破。何が何やら。ずっとこもりっぱなしだったので、人気のいない場所をフラフラ気味に1時間強散歩。この辺りはもう道と呼べるような場所でも無く、草を踏み荒らしながら歩いていました。本日は寝...
View more
See more datails
不眠(2021年1月)
15
2021
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
最近不眠の為か不調続きです。食欲があまり無く最近いつもより食べていないのですが、昨日本日と体重が急上昇。体調が悪くなると血流低下のせいかほぼ体重が上昇してしまいます。三箇日は正月太りでしょうけど、今回はかなり極端。寝不足気味で1日を過ごすのはつらいです。一応ストレッチくらいはしていますけど、緊急事態宣言が出る以前から散歩も控えているのでそちらも影響も大きいかもしれません。それとも散歩もしないから疲...
View more
See more datails
血圧大暴落
14
2021
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
本日も平熱ですけど、どうも不調です。不眠もかなり酷く昨日食欲が無くあまり食べなかったので朝っぱらから(昨日食欲を翌々って書いていた…)レディーボーデンチョコレートを。ですが、超甘党の私がくどく感じるとは…。そもそも朝3時41分に何食べているのやら。少し眠って血圧を測ったのですがあれ?至適血圧?※タニタの血圧の基礎知識 Q&Aより拝借昨日1月13日の朝一昨日1月12日の朝毎日計測していますが、大方正常高血圧。測るよ...
View more
See more datails
頭が重い
13
2021
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
本日朝から頭に靄がかかったような感じで全く思考がまとまりませんでした。食欲もないのですが平熱。まぁ私は翌々があまりない方ですけど。それで気が付けばすでに晩。ググったらトップにこのような記事がありましたが、何を書いているのかよく解りません。晩も熱は無かったですし、いつもの不調でしょう。とっとと寝る事にします。...
View more
See more datails
トレードオフ
12
2021
どうでもいいこと
posted by ヨウ
comment
0
世界地図を見ただけではわからない「国のサイズ」とは?こんな記事を読んだのですが、※wikipediaよりメルカトル図法に慣れていて赤道直下でひずみの少ないインドネシアが実は意外に大きいとは…。MSFS2020は中途半端ではありますが正距方位図法に近いみたいなので(ひずみはありますけど)、インドネシアとヨーロッパ・アメリカ・ロシアを中心に撮ってGIFアニメを作成し(関係ないですけどMSFS2020の時間を動かして気が付いたのです...
View more
See more datails
効果無し
11
2021
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
先月ドラッグストアの見切り品コーナーで買い占め血圧を測り始めてから毎日指示通り1日4粒ずつ摂取開始。そうだろうとは思っていましたが、やはり効果はない模様です…。...
View more
See more datails
配信でいいのに
10
2021
音楽全般
posted by ヨウ
comment
0
昨日ケルテスの新世界を流していたので(HMDをかぶっていた上に別メディアの音源ですけど…)こちらを取り出してきました。正確にはロンドンのマスタリングスタジオ「Classic Sound Ltd UK」において、英国保管のオリジナル・アナログ・マスターテープの音声を、ダイレクトに11.2MHzのDSD信号に変換したものです。デジタル化の作業を手掛けたのは、ジョナサン・ストークス氏とニール・ハッチンソン氏という、デッカにゆかりの深いベ...
View more
See more datails
Google Earth VR 「心に刻む風景 その5(ドヴォルザーク ~アメリカ~)」
09
2021
観光気分(VR・MSFS)
posted by ヨウ
comment
0
ドヴォルザークがニューヨークに来たのが1892年。その6年前に自由の女神像が完成しているので見ているはず。学生時代に観た誰が主役なのかよく解らなかった映画が懐かしいですよ。ハイフェッツによるキレッキレのチャイコンはよく覚えています。というわけで交響曲第9番を流しつつHMDをかぶっていざ初演が行われたカーネギー・ホールへ。ニューヨークならば検索せずとも直接発見。港側でいいんですかね?セントラル・パーク側から...
View more
See more datails
桐灰化学 「足の冷えない不思議なくつ下 つま先インナーソックス」
08
2021
購入(その他)
posted by ヨウ
comment
0
前に「足の冷えない不思議なくつ下」を購入した際にクーポンでもう一足購入と書きましたけど、またクーポンをくれたので2重にしようとこちらのつま先バージョンも購入。ただ単にクーポンによる無駄遣いですけれども…。足を温めて使うと効果的ではなくて、冷え性の場合足を温めて使わないと効果が無いですな。くつ下の方にも書いておいてくださいよ。今まで未開封でしたけど、本日の寒さに負けて開封。薄いので重ねて履いても問題は...
View more
See more datails
よく冷えそうではある
07
2021
ゲーム日記(据置・PC)
posted by ヨウ
comment
-
金約20Kgとコントローラーにワニ皮の“世界に1つしかないPS5『Caviar Sony PlayStation 5 Golden Rock』なる代物らしいですが、どうやって運ぶんだろう。重すぎるし取っ手が付いていないと、金が傷だらけになりそうな。熱伝導率が良いのでよく冷えそうではありますが…。...
View more
See more datails
マイナポータル
06
2021
日記
posted by ヨウ
comment
0
今朝マイナンバーカードについて調べていたんですけど、健康保険証として利用するにはマイナポータルで利用申し込みが必要だったので早速申請してみる事にしました。端末?インストール?これってスマホじゃないと駄目なのか。基本パソコンな自分は苦手意識があるんですよね…。昨日色々懐疑的な事を書きましたけど、代理人設定なんてあったんですか。まぁ私の考える事くらい先に考えていますよね。調べてもお薬手帳とかの事につい...
View more
See more datails
マイナンバーカードロードマップ
05
2021
日記
posted by ヨウ
comment
0
Impress Watchの社会の欄で「マイナンバーカード、2021年は健康保険証対応。'22年度末全国民普及へ」という記事がありました。3月から健康保険利用開始とか。・健康保険証は顔写真が無いから身分証明には使えない。しかし通院しているし、昔持ち歩かなかったときに倒れて色々面倒だったので持ち歩かないと落ち着かない。・運転免許証は身分証明には使えるけど、CNSループスなので運転できない。ということで2つ持ち歩いていました...
View more
See more datails
ニューイヤー・コンサート2021
04
2021
音楽全般
posted by ヨウ
comment
-
どうなるのか気にはなっていたのですが、無事開催されて良かったです。3年前のニューイヤー・コンサート2018もリッカルド・ムーティでしたけれど、この頃にこれが2021なんて見せられても信じられないと思う…。無観客なだけあって響きが例年と違いますね。広く映したいんでしょうけどムーティ歪んでますよ?ってどうでもいいですか。気になったものでして。この握手を求め断られて笑われるなんてパフォーマンスも今年ならでは。バー...
View more
See more datails
今年初ツリ
03
2021
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
初セリではなく初ツリ。昨日も手足をつったものの大したことは無く一安心でしたが、本日ときたら足がもう盛大に…。別の神社へ参拝に行ったんですけど、思っていた以上に遠かったです。何年か前に自転車で行った事がありますし、大したことは無いと思い込んでいましたが当然ながら自転車と徒歩では大きな差が。それに道が悪い上結構車通りも激しいので余計気を使って歩く羽目になりました。ビルがポツンと…。昨日の神社以上に人がお...
View more
See more datails
2021初詣
02
2021
散策
posted by ヨウ
comment
0
本日初詣に行きました。2日という事もあるでしょうけど、正午を狙ったので予想通り入り口は人が少なめ。昨年前半は早朝散歩がてら毎日行ってましたから、何だかんだで3桁位参拝した事になりそうです。今月は上皇様。この貼り紙は毎月変わるので月毎に見に行くことにしています。三が日に開放されている慈眼院本堂と慈眼院多宝塔。裏側から。拝殿前には流石に人が少なからずいましたが、参拝は1人待つのみとスムーズにお参りするこ...
View more
See more datails