SNLES
ARCHIVE PAGE:
2020年11月
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
はみ出ている
30
2020
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
0
昨日SACDが届いたので、珍しく真剣にタグ編集を行い夕方久方ぶりにオーディオ用PCの画面を見たのですが…画面に収まらずはみ出ている?スタートボタンが見えないんですけど!表示領域に対してデスクトップの画面が1.05~1.1倍程度?大きい感じですかね。片方のDAC用に設定しているJRiver Media Centerを自動起動させandroid端末で操作しているので、最近windows10の画面を見ていませんでしたがこんなことになっていたとは。少し前ま...
View more
See more datails
今年初
29
2020
音楽全般
posted by ヨウ
comment
0
タグ編集が溜まっていた影響で、今年はCDを一度も購入していませんでした。ついに今年は購入する事無く終わるか?なんて思ったりもしましたけど、ウラッハのクラリネット五重奏曲をついつい予約。最近ESOTERICってデジタル初期録音多くないですかね。DSDにする意味が…。ついでにこちらも。9月発売だから売り切れと思いきやまだ残っていました。デッカってルプーでグリーグとシューマンを録音しているのに、どうしてフィリップスで...
View more
See more datails
利用は計画的に
28
2020
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
6月19日に在庫が徐々に減っていく一方(睡眠薬)などと書いていたのですが…再診まであと二週間なのに、弱めのリーゼがあと8錠だけ…。「ご利用は計画的に」とはよく言ったものです…。...
View more
See more datails
犬鳴山 その3 (滝)
27
2020
観光
posted by ヨウ
comment
0
七宝瀧寺に到着。真言宗の犬鳴派大本山との事ですけど、何か清々しい。入ってすぐ右手に大きな不動明王像が鎮座されていました。何だか精神が引き締まります。それにしても、何故真正面から撮れないのか。2枚とも左にずれている…。本堂はこの階段を上って突き当りを右に。階段を上る途中、パッとしませんがようやく紅葉にご対面。嬉しいような寂しいような。途中左手には鎮守堂があり、苔むせる石灯籠とその奥に本堂が見えます。そ...
View more
See more datails
犬鳴山 その2 (苔)
26
2020
観光
posted by ヨウ
comment
0
総門から少し歩くとすぐに一本の高い杉と遭遇。大阪で一番高いそうですけど、正直春日大社の本社大杉とか高野山奥の院の杉群の方が凄があった感じです。両界の滝。別角度から。基本的に初級コースだけあって総じて道は整備されていて歩きやすかったのですが、両界の滝近辺以降少しの間だけ急な階段やら上り坂がありこの辺りだけ一苦労しました。滝が多いためか苔がビッシリと付着している所が多かったです。瑞龍門が見えてきたので...
View more
See more datails
犬鳴山 その1 (紅葉・・・)
25
2020
観光
posted by ヨウ
comment
0
本日はいい天気(個人的に曇っている方がいい)だったので犬鳴山という所へ紅葉を見に行ってきました。駅前からバスに乗車。降りる際に「犬鳴山1dayフリーパス」という1日乗り放題のパスを進められたので購入。去年の京都のパスは正直失敗しましたけど、こちらは1回の往復より安い上にジュース1缶飲めるくらいは安くすみました。本数が多ければどこかで一度降りても良かったのですが、1時間に1本では流石に無理。目指すは初級...
View more
See more datails
コンサートルーレット
24
2020
音楽全般
posted by ヨウ
comment
0
無料でクラシック音楽のコンサートをウェブブラウザから楽しめる「Concert Roulette」 - GIGAZINEという記事を見たので試しました。コロナウィルスによる外出自粛の為、「クラシック音楽への新しいアプローチを生み出す」との事で公開されているみたいです。Concert Rouletteにアクセス。古典派・ロマン派を聴く事が多いのでとりあえず2つに絞ってClickを押すだけでランダム再生。ショパンの1番が流れ始めました。途中で右上のAnot...
View more
See more datails
なまはむ 600日目 「計算ミス」
24
2020
なまはむ
posted by ヨウ
comment
0
何だかんだで600日目。毎日せっせと世話をしていますが、親密度稼ぎに毎日おやつを与えているので500日目よりハムスターコインが減ってしまいましたが親密度は50万を突破。前回100日間で11万5000位稼いだと書いていましたが、今回は15万程稼げました。やはりおやつが効いているのかな?…現金なやつめ。ただ今回15万稼いでも親密度は3しか上がっていない。という事は平均5万で親密度が1上昇?999999でカンストと思っていましたが、...
View more
See more datails
Microsoft Flight Simulator その13 「ロワール渓谷」
23
2020
観光気分(VR・MSFS)
posted by ヨウ
comment
0
TV番組世界遺産「ロワール渓谷 〜 6つの華麗な古城!」を見て面白かったのでMSFSを起動。正直近くの空港を見つけるのが面倒…。一度適当な空港から離陸してGoogleMapと見比べながら探す羽目に。しかし今回は全て川沿いだから助かりました。内陸だったら本当に面倒と思いきや、シーナリーを入れたら地球上に表示されるから近くの空港を選びやすくなるのか。最初は入れずにシュノンソー城を目指したので、見つけるのに一苦労。次回か...
View more
See more datails
サントリー 「MOZART CHOCOLATE CREAM」
22
2020
アルコール
posted by ヨウ
comment
0
見かけるとたまに購入したくなるチョコクリームリキュール。度数は17%とちょっと高め。牛乳等で割ったりもするのですが、割ると正直チョコレートの香りもとろとろした口当たりも台無しな感じなのでいつもはストレートで。350mlで結構値が張るので、音楽を聴きながら少量を少しずつゆっくりと飲み堪能する事を心掛けているはずなんですけど、超甘党の私は中々これが出来ずもうスイーツ感覚?でついついグビグビやってしまいます。...
View more
See more datails
30年
21
2020
任天堂
posted by ヨウ
comment
0
最近PS5は予約抽選になる位でしたけど(転売ヤーのせいでしょうけど)、個人的に待てばいいのになんて考えていました。しかし、30年前スーパーファミコンが発売された時是が非でも欲しかった時の事を思い出すと、単にプレイするのが面倒になっただけなのかもしれません。大体PS3初期型を所持している自分としてはPS3でも大きいのに更にひと回り大きいとか。日本の住宅事情だと置き場も重要な要素だと思うんですけど、大きさといい...
View more
See more datails
メイトー 「メイトーのなめらかプリン」
20
2020
プリン
posted by ヨウ
comment
0
昨日から季節外れの気温に体がついていけなかったのか、本日はどうも食欲が無くてこの「メイトーのなめらかプリン」を食べる事に。176kcalでは不足気味なのでチョコレートやら栄養ドリンク等を追加で食べたり飲んだりしていました。栄養バランスが酷いと解っているんですけど、少し食べたらお腹がいっぱいになってしまい仕方なく…。端から縦食いしたら自重に耐え切れず側面が滑り落ちていくんですけど。スプーンの上でプルプルして...
View more
See more datails
菊 (2020)
19
2020
花
posted by ヨウ
comment
0
午前中、亡くなった習字の先生の奥さんからお礼の電話がありました。どうやら父が菊を持って行ったみたいです。そう言えば野菜とか料理をどこからか貰っていたけど、配っていたのか。朝は寒いので夜に散歩しているのですが、暗くて気が付かず庭に出たら既にあと六輪。少し遅かったか。見栄えのいい菊を配るだろうから、もう悪いのしか残ってないみたいでした。そもそも今年は出来が悪い出来が悪いと何やらブツブツ言っていましたけ...
View more
See more datails
1枚平均40分位
18
2020
音楽全般
posted by ヨウ
comment
0
時折思い出したかのようにタグ編集に取り組む日があって、今日がその日になりました。そんなにかかっているつもりはないのですが、時間と枚数を考えると結局平均40分はかかっている計算になります。作曲者やら録音年月日・録音場所等なるべくわかる範囲でなるべく入れるようにしているので、やはりオムニバスみたいなCDがだと平均時間が一気に上がっているみたい。本日は丁度上のアルバムがそれでした。聴いている時にそんなものは...
View more
See more datails
当たっているのか・・・?
17
2020
どうでもいいこと
posted by ヨウ
comment
0
願望なのか就寝時なのか、どちらになるんでしょうか?悪夢ならよく見ますけど。本日は何故かバスを2停間乗ったら68万円要求されて口論になった所で目が覚めました。収入が無い事に焦っているの丸見えですね…。というか、68万円はどこから来たのやら。こちらは普通なら誰もが望むであろう願望ですけど。結構当たっている…と思いましたけど、これ単に差し障りが無いパターンだらけなんでしょうかね。...
View more
See more datails
Microsoft Flight Simulator その12 「ハルシュタット」
16
2020
観光気分(VR・MSFS)
posted by ヨウ
comment
0
「ハルシュタット」。世界一美しい湖畔と称される町(中国が町ごとコピーしたそうですけど、そこまでするとは…)だそうですけど、TV番組世界遺産で見て興味がわいたのでシーナリーを探してみたら見つかったので導入。GoogleMapで確認した所ザルツブルグからのフライトが一番近そうだったのでそちらから山を越えて飛んでいきました。世界一美しい湖畔と言われるだけあって美しいのもありますけど、古代ローマ時代から続く歴史ある岩...
View more
See more datails
つりまくり
15
2020
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
本日は久方ぶりに充実した日?でした。母に掃除後こたつを作るのを手伝って欲しいと言われて、了承したのですが部屋が酷い。汚部屋ですよ、これでは。汚部屋というか、埃がとにかく酷い。もう掃除から手伝うことにしたんですけど、こたつの出し入れ以外にまともに掃除をしているのだろうか。稀に掃除機の音は聴こえるのですが…何をしているのかよくわかりません。結局2人がかりで掃除をして、夕方になったのでとりあえず切り上げて...
View more
See more datails
アイリスオーヤマ 「サーキュレーターアイ mini PCF-SC12」
14
2020
購入(家電関連)
posted by ヨウ
comment
0
何となくかわいい アイリスオーヤマ製のサーキュレーターを購入しました。パソコンとかであるUSB式って小型なのは多いですけどパワー不足の割には音が大きいですし今回は対象外。夏場にパソコンやらディスプレイが集まるデスク裏側にどうしても熱がこもってしまうので、その対策用ということで1番に求めていたのは設置面積で次点に静音性だったのですが、設置面積の段階で結局この機種に。サーキュレーターって想像以上に大きい機...
View more
See more datails
有難迷惑
14
2020
どうでもいいこと
posted by ヨウ
comment
0
有難迷惑って奴ですね、正直鬱陶しい。バッテリーが無くなったら勝手に無くなっていればいいんですけどね。まぁ私みたいに連絡とかどうでもいいとか思っている人間って、忘れていて前みたいに怒られそうですけど。でも安眠妨害とか敵ですよ?折角眠っていたらブーブー唸って起こされてこの有様。くだらない事で起こされてその後眠れない…。いやいや夜中に起こされるくらいならバッテリーなんてどうでもいいですよ。本当に使えない...
View more
See more datails
シアトリズムFFCC その14 「久方ぶり」
13
2020
シアトリズムFFシリーズ
posted by ヨウ
comment
0
10月26日に左手の痺れが出てからご無沙汰していましたが、最近ようやく握力もかなり戻ってきたので久しぶりにプレイ。早さに左指はおろか目さえ追いつくかな?と思っていましたが…とりあえず、本日のオススメを5曲プレイした後、適当に選んだこの2曲が奇跡のフルチェインで記録更新。粘れば王冠まで手が届くかもなんて錯覚しかけましたが、とりあえず今日はここで終了。GBの聖剣伝説なんていくらでもプレイ出来たのに、同じ携帯ゲ...
View more
See more datails
Microsoft Flight Simulator その11 「ザルツブルグ再び」
12
2020
観光気分(VR・MSFS)
posted by ヨウ
comment
0
零戦でザルツブルグへ再訪問(オイ)じゃなくて、前に「心に刻む風景のカラヤンシリーズ」を視た時ザルツブルグ周辺を飛び回った所、街並みは似ているけれど細部は異なるといった感じでした。探したらザルツブルグのシーナリーがあったので少しでも良くなればいいなぁと思い早速入れて再び上空を飛行。ロード時間が遅くなるのは仕方が無い。シーナリーを入れる前のザルツブルク祝祭大劇場近辺。大劇場なんて工場か倉庫だったものが...
View more
See more datails
上45°下20°右80°左65°
11
2020
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
正面を向いて現在の首の可動範囲です。実際には手前5°位から回すのがきつくなってきますけど、顎が引けません。朝4時過ぎに違和感で起床したんですけど、一度起きて枕に頭をのせるのが辛いのなんの。何だか横向きが楽でいつの間にか寝てしまったのですが、余計に酷くなった気がします。寝違えですね。こういう日に限って母から亡き妹の郵貯が満期(といっても本人の貯金はあまり無く、大部分は親父の退職金の一部らしいのですが)...
View more
See more datails
稲木
10
2020
散策
posted by ヨウ
comment
0
先月阪上水神と四国八十八ヵ所霊場の帰りに、いつもの散歩では見慣れない光景を眺めつつ帰路についていたのですが途中で稲木を目にしました。最近目にする機会が全くなかったもので、本当に見るのは久方ぶり。大体見たのってこの辺りだったのか、一応農業が盛んな祖父母の家の近辺だったのかすら思い出せません。ただ、円陣のような組み方は初めてかもしれません。記憶の中ではただ一直線のものしか。昨晩の散歩は風が冷たく寒かっ...
View more
See more datails
Microsoft Flight Simulator その10 「強襲」
09
2020
観光気分(VR・MSFS)
posted by ヨウ
comment
0
北海道を代表として新規感染者拡大が懸念される中、今日に来てバブル後高値?そりゃ驚きでりんくうゲートタワービルが建つは、連絡橋は立派になってしまいますわ(大嘘)。専門家とかプロには違った風に見えるんでしょうかね。この4日間の日経平均の動きがよく解らない。F-22で強襲をかけられたかのような動き方だ…なんて、こんな値動きなんて素人が理解できるはずも無いので手出し無用です。そんなことよりMicrosoft Flight Simul...
View more
See more datails
やってしまった
08
2020
日記
posted by ヨウ
comment
0
前に結局、ストップが効かないなら飲むべきではないんですよね。なんて書いておきながら、昨日久しぶりに前会社の同じ年の同僚とあって意識が朦朧とするほど飲んでしまいました…。同僚も色々あるみたいですし、私なんて無職ですし色々溜まってて2人で言いたい放題言いながらもうカパカパと。新型コロナが勢いを増す中本当に馬鹿な事を。猛省していたら1日が終わりました。...
View more
See more datails
ごめんなす?
06
2020
どうでもいいこと
posted by ヨウ
comment
0
何か色々実家に送るからと母が段ボールを貰って来て、物置と化している私の元部屋に置いて行ったんですけどふと見たら「ごめんなす 15袋入」と印が。JAですしどうせ野菜のナスなんでしょうけど、やはり気になって(主にネーミング)Google先生で検索した所…全然それらしきものがヒットしない。「ごめんなす」 「JAみなみ信州」 でようやく画像が2つ程。申しにくいことですけど、認知度は低いようですね…。段ボールは丈夫そうですけ...
View more
See more datails
てまえどり
05
2020
日記
posted by ヨウ
comment
0
薬で飲む水用に今まで近所のイオンで水を汲ませてもらっていたのですが、上記の通り終了。購入しかないかな?などと思いつつ探したら駅に近いドラッグストアでもやっているじゃないですか。変わる事は、今まで水を汲み終わるまでに10分だったのが倍の20分に。それは散歩の途中でどうとでもなるのですが、イオンだと人が多く水を汲んでそのまま帰っても目立ちませんけどドラッグストアだとレジに近いし人は少ないし目立つ…。私の様...
View more
See more datails
s
04
2020
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
何故かsなんですよね。いきなりsなんて意味不明でしょうけどsでちょっと困りごとがありまして。2日程前から急に左手が良くなってきて、今では少しぎこちない気もしますが左手でコーヒー・お茶を飲めるようになりましたし、頑張ればペットボトルの蓋も外せるようになりました。ただ昔、ddddddddddddの呪い何て事を書いたのですけど、ここ2日程時折いつものdではなくsを無意識に押し込んでしまい、打っている最中はssssssss...
View more
See more datails
医師シュナーベル・フォン・ローム
03
2020
日記
posted by ヨウ
comment
0
薬を飲んでいる時にテレビでも同様のニュースを見ましたけど、Yahooニュースに「渋谷ハロウィーン人出8割減「カッコ悪い」流れに?」なんて記事が。記事にはミニスカポリス、ナース、人気アニメキャラ-。信号が青に変わった瞬間に走り始め、交差点中央で騒ぐ仮装した若者の姿がない。渋谷センター商店街振興組合の小野寿幸理事長(79)は取材に、この日の渋谷の様子を「例年の8割減。若者(仮装しない人)と、バカモノ(仮装する...
View more
See more datails
ふと…
02
2020
どうでもいいこと
posted by ヨウ
comment
0
本日何気に、ふとスマホの事を思い出し起動。そもそもスマホの起動なんて何時以来でしたっけ?何だかauとかから無駄にメールが来るし待機させていてもバッテリーはすぐに無くなるから、電源切って引き出しに入れていて忘れていました。充電が1ヵ月以上前とか自分でも驚きですよ。困った事に、3週間くらい前に知り合いの方からメールが来ていたんですけど、どうしよう。今更返事?ちょっと悩みます。とりあえずスクショ撮って先に先...
View more
See more datails