SNLES
ARCHIVE PAGE:
2020年10月
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
スクウェア・エニックス「ロマンシング・サガ モデルボディバッグ」&ハクバ「カメラジャケット M-140」
31
2020
購入(その他)
posted by ヨウ
comment
0
前に「ロマンシング・サガ モデル財布」を購入した際、同時にこの「ロマンシング・サガ モデルボディバッグ」も購入したのですが、サイズ(H 32.5cm×W 19cm×D 7cm)は一応見ていたつもりでも手に取ってみると帯に短く襷に長しといいますか、沢山の物が入るわけでも無ければちょっとしたものだけだと結構無駄なスペースが出来たりと使い所に困ってしまっていました。それでつい最近、何気にカメラを突っ込んでみると何だかよさげな感...
View more
See more datails
慣れは怖い
30
2020
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
左手が徐々に回復してきたと思いきや、本日は何やらまた悪い方向へ進んだような。そもそも酷い不眠で気が付けば朝だったのですが。とりあえず動く事は動くのですけど、手首の力と握力が昨日より入らないような感じなんですよね。日常的な動作にもかなり影響してきているわけでして…。ただ水を飲むときも(薬を飲むので)、片手でペットボトルを持ち上げてもう片方の手で蓋を開けてそのまま注ぐ。それが現状左手では傾ける事も蓋を...
View more
See more datails
コスモス (2020)
29
2020
花
posted by ヨウ
comment
0
今朝近所に咲いているコスモスの観賞に行ってきました。畑の一角にあるのでコスモス畑と呼べる程大規模なものではありませんけど、夏には同じ場所に向日葵が咲いていましたし、地権者であろう農家の方が育てられているのでしょう。休耕田にしていても仕方ないという事でしょうかね?何にせよ有難い事です。到着した頃に丁度コスモスに朝露が。最近寒暖の差が激しいですし。それも時間の経過と共にすぐに消えました。時間的には丁度...
View more
See more datails
安ければいいというものではない
28
2020
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
我が家の洗濯機、ちょっと古い日立製のビートウォッシュという製品を使っているのですが、母親に「カビトルネード 縦型用」なる製品を購入したので手伝って欲しいと言われ掃除をする事に。因みにはこういう製品を手伝って、と母親に言われる時は結局私が全部することになるのですが…。家の両親共マニュアルを読まないというかもう読めないのでは?と思う時がある位で。まぁ居候の身ですしそれ位させて頂きますけど。ただ単にA剤投...
View more
See more datails
すぎやまこういち先生(Lv89)、文化功労者おめでとうございます。
27
2020
音楽全般
posted by ヨウ
comment
0
昼食後薬を飲んでいる時に知りました。それより御年89歳というのに驚きですよ。だからLv89(オイ)!私は思い出補正というか、苦労補正(FC版難易度的)でドラクエⅡの楽曲(フィールドも城も街も船も)が一番好きなので早速聴く事に。ポップス調の東京弦楽合奏団ではなくクラシックテイストなロンドン・フィルハーモニー管弦楽団の方。昨日から左手の痺れが酷く、本日は若干よくなった感じはしますが未だに左手では飲み物も飲めま...
View more
See more datails
左手の痺れ
26
2020
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
最近不調というかよく眠れません。就寝時間が遅いのに起床時間は変わらない感じです。今朝PCを起動した時間。起床して椅子に座ろうと手をデスクに置いたら左肘から手先まで力が入らずバランスを崩しかけました。肘から手先に向かって徐々に力が入らない感じ。今まで十数年時折左手の痺れはありましたが、本日は今までの比ではありません。とりあえず水を飲もうと台所へ行き、コップを癖で左手で持ち上げようとして倒しかけ慌てて右...
View more
See more datails
ロマンシング サガ リ・ユニバース その28 「やはり確率は収束する」
26
2020
ロマンシング サガ RS
posted by ヨウ
comment
0
最果ての決戦島、本当にご勘弁願いたいです。前々回より楽でしたけどやはり私の様なら頭の悪い人間は無い知恵を絞らないといけないので、かなりの時間束縛される事に。それでも前回・今回と何とか45万点は確保。いや、そこまでムキになる事では…と自分自身思うのですが43~44万点台とかで終わったりするのでついつい。到底不可能というような点数であれば諦めもつくんですけどね。それに比べてR杯の楽な事。怪傑8で十分なのでオー...
View more
See more datails
Microsoft Flight Simulator その9 「何も変わっていなかった・・・」
25
2020
観光気分(VR・MSFS)
posted by ヨウ
comment
0
その7で大阪近辺を飛行して見学していたのですが、結構酷くてちょっとがっかり…。そんな折日本全体のアップグレードという事でしたので、再インストールして同じく飛行してみたのですが…やはりというか何と言うか、大阪城はビルのまま。というか、UMEDAの位置が前のまま。そこじゃありませんって。いやいや、新しい標高データという事だったので、ビル群は?と思いハルカスやらりんくうゲートタワービルを見に行ったのですがその7...
View more
See more datails
同じ過ちを繰り返すというよりは過ちと思ってなさそう
24
2020
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
同じ過ちを繰り返すなんて言葉がありますけど、過ちと思っていないから繰り返しているのかな?なんて考えたりもします。家の両親は強引というか、何を考えているのかと思う一例。あけぐちって 書かれているのに読めないのだろうか。反対側が開いている場合がよくあるんですよ。無理矢理剥がそうとしたりしているだろうから不衛生だし注ぎにくいし本当に困る。そもそも開けるのに苦労したり注ぎにくかったりすれば以降は注意位する...
View more
See more datails
阪上水神と四国八十八ヵ所霊場
23
2020
観光
posted by ヨウ
comment
0
新たな散歩コースを開拓しようかと、時折GoogleMapで近辺を眺めているのですがちょっと…いえかなり遠い場所に「四国八十八ヵ所霊場(阪上水神)」なる場所を発見しました。詳しい事は地元のHPに掲載されていて内容を見て一昨日前行ってきました。団地の造成に際して、御山の道沿いにあった八十八の石仏は桜が丘南斜面の木立の中に集められ、現在も祀られています。と書かれていましたが、まさか団地の中を通らないといけない場所に...
View more
See more datails
速歩
22
2020
どうでもいいこと
posted by ヨウ
comment
0
最近眠れず、朝4時前に朝食代わりにプリンを食べる始末。早朝散歩をする元気もなく、寝ているのか起きているのかわからない午前中を過ごし、天気予報を見ると18時から雨か。晩の散歩は無理そう。という事で13時40分頃だけど曇っているので日焼け止めを塗ってサングラスをかけて散歩をすることに。歩行5.0km/h。あくまで平均です。途中から本気の速歩。その理由ですけど…コレ。もう3回連続騙されましたよ。今回ばかりは大丈夫と思っ...
View more
See more datails
シャトレーゼ 「プレミアムプリン」
22
2020
プリン
posted by ヨウ
comment
0
昨日お参りの帰りにシャトレーゼにて150円で購入。生クリームのせいか消費期限は本日までと短め。生クリームが敷き詰められています。食べてみると生クリームの量はかなりのもの。生クリームを一口。上品な味わい。でもまぁ一緒に食べろという事でしょうね。という事で一気に。思った程クリームの存在感はない感じでした。確かに美味しいんですけど、この系統はカスタードが主役が基本と思うんですよ。それでカスタードプリンは美...
View more
See more datails
割り箸にリベンジ
21
2020
どうでもいいこと
posted by ヨウ
comment
0
前にこんな図を描いて私が割るといつもこうなると割り箸の悪口を描きました。一応・Eテレのわりばしをキレイに割るワザ・割り箸の綺麗な割り方[国際基督教大学 物理学の基礎と概念(A)]下のHPを見ていると本当に色々な事を考え実践されている方がいるものだと感心します。因みに結論:箸を指3本で縦に持ち、平行に力を掛けて割るのが一番きれいに割れる。持つ位置は先から5/8あたりが良い。との事。本日いつもの神社と違う場所へ...
View more
See more datails
旅引付と二枚の絵図が伝えるまち―中世日根荘の風景― 2
20
2020
観光
posted by ヨウ
comment
0
昨日の続き。カテゴリを観光にしていますが、私の場合いつもの散歩コースなんですけどね。略年表を見たら凄く古くて何だか本当に?と疑いたくなります(失礼)。とりあえずお参りをすませ境内社の木の下のベンチで一休み。日光が辛い…。当然ですが裏側に本殿。その真後ろの大変年季を感じる社は境内社?屋根の苔が凄い事になっています。神社の周りをぐるりと回ったのですが、壁が崩れていて本殿が少し覗いていたりフェンスの修理...
View more
See more datails
旅引付と二枚の絵図が伝えるまち―中世日根荘の風景― 1
19
2020
観光
posted by ヨウ
comment
0
昨日午後から参拝したのですが、のぼり旗をよく見てみると認定 日本遺産 旅引付と二枚の絵図が伝えるまち―中世日根荘の風景―近畿では24箇所、全国で104箇所存在するみたいですが、全く知りませんでした。というよりも2015年からとか最近ですね。10年後とかだと200~300箇所くらいになっていそう…。しつこいようですけど、早朝ですと真っ暗ですし初詣は結構な人出で気が付きませんでした。錦鯉が悠々と泳いでいる。ボーッと眺めて...
View more
See more datails
散歩(寝不足)
18
2020
散策
posted by ヨウ
comment
0
最近寝不足というか不眠気味なので、荒療治の為午後から散歩に。お日様を浴びては駄目なんですけど、通院時とかどうしても出ないといけない日などは帰宅するとクタクタになってよく眠れるんですよ…。丁度夕方まで曇りになっていたので、いい塩梅と思い昼食後1曲聴いて休憩後14時過ぎに参拝する為出発。いい感じに曇っていて、丁度いい位の気温で歩きやすい。歩道にレモンなんて生えていたのか。いつも参拝は早朝で真っ暗なので気が...
View more
See more datails
石の下に三年。上がよかった。
17
2020
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
石の上にも三年という諺。広辞苑によると(石の上でも3年続けてすわれば暖まるとの意から)辛抱すれば必ず成功するという意。との事。と書かずとも大体の意味は私でも知っている位ですから、ほとんどの方がご存じとは思いますけど。でも必ず!って勝手に結論づけるのはいかがなものかと。せめて辛抱し続ければ成功する確率が増えていくとかその程度では?大体辛抱し続けるだけで成功するはずもありませんし。侮蔑するつもりはありま...
View more
See more datails
104倍
16
2020
日記
posted by ヨウ
comment
0
すっかり忘れていましたけど、突然こんなメールが。そういえば応募していたんだった。PC Watchの「シャープ製造の国産マスク。21日に第26回目抽選」の記事で約104倍か…。といっても一度登録するとずっと抽選し続けてくれるので、もう色々な所で購入できるようになった今値段的に辞退する方も一定数いらっしゃるかもしれません。私もちょっと悩みましたけど、20年近くずっとしているのでどうせ必要ですし、薬代から考えれば安いか…...
View more
See more datails
セレクトスイーツ(ドンレミー) 「よくばりチョコバナナスフレプリン 」
15
2020
プリン
posted by ヨウ
comment
0
本日の朝食(というか夜食?)。もう全く眠れずに気がつくと5時30分。朝の散歩どころではありません。えらく不眠が酷い。とにかく朝の薬は飲まないといけないので、カロリー367kclのこちらを。前にもなんか書いたことがある気がしますけど、上から見たらただのパンケーキ。もう側面見ただけで底までガッツリ行けとマニュアルに書かれているかのようだったので一気に。まぁ蓋にバナナプリンとチョコスフレの組み合わせと書かれてい...
View more
See more datails
評論家なんて要はマニアかと・・・
14
2020
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
前の部屋の本棚を整理したのですが、こんな本が。クラシックを聴き始めの頃はこんなものを買ってしまったという反省をこめて残しています。人がどう言おうとも、自分が好きか嫌いかは自分でしか解らない。演奏の良し悪しで聴くのではなくて、好き嫌いで聴くと思っていますので。結局自分が気に入ったものばかり聴く事になりますし。この本ってぶっちゃけ自称評論家達が自分押しの演奏家を褒めるだけの本。これの続編が出版されて立...
View more
See more datails
社畜=虚無より社畜>虚無に思える…洗脳されたのかな
13
2020
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
最近毎日何をやっているのかと不安になります。いつの間にか日付が変わる時間が刻一刻と近づいていて、その日何をやったのかと思い起こすと何もしていない事にいつも気づく日々。最初の会社はちょっとおかしいというか滅茶苦茶酷いレベルでしたけど、倒産した会社は休みは土曜も祝日も出勤だったとは言え今の虚無感に比べればましな気がしてくる今日この頃。最初がおかしすぎて、週1休みがあるのがましなんて思えるほど洗脳されて...
View more
See more datails
キャベツ
12
2020
食べ物
posted by ヨウ
comment
0
Google先生に「生 キャベツ」で検索をかけたんですけど…なんでレシピが延々と?生にキャベツなんだからキャベツ1玉が正解でしょうけど、レシピよりはこれが正解に近いでしょ?台風が去ったせいか徐々に体調が回復傾向みたいで、昨晩4日ぶり位?に散歩をしたのですが晩遅くに珍しくお腹が空いてしまいまして。夕食をちゃんと採れば良かったと後悔しつつ、冷蔵庫を見ても料理が出来ない私には豆腐くらいしか。野菜は何故かキャベツが...
View more
See more datails
オークワマルシェ 「牛乳と卵ではつくった昔ながらのプリン」
11
2020
プリン
posted by ヨウ
comment
0
食欲が今一つなので、購入していたプリンを朝食に。どうも体調がいまいち優れません。いい加減に散歩しないとダラダラ怠けそう。163kcal。原材料:牛乳・鶏卵・砂糖/香料?これに野菜ジュースと栄養ドリンク。こんな食生活していたら病人じゃなくても病気になってしまいそう…。何故か食欲がわかず、しかし何故か体重は高値。何が何やら。蓋を剥がしたらちょっとプリンを持っていかれました。ちょっとイラッ。カルシウムが足りてな...
View more
See more datails
クリエイティブ 「PEBBLE SP‑PBL-WH」
10
2020
購入(PC関連)
posted by ヨウ
comment
0
初めてアクティブスピーカーを購入しました。2000円以下の真ん丸なクリエイティブ製スピーカー。理由microsoft flight simulatorにあります。ヘッドホンでプレイしているのですが、飛行機の音が五月蠅いのかプレイ後耳が痛いのなんのって。音にこだわるも何も、メインディスプレイにはスピーカー内蔵されていないんですよ。PEBBLE V2という出力が大きい機種もあったのですが、そもそもこの値段の筐体に高出力なんて逆効果じゃない...
View more
See more datails
・・・人?
09
2020
どうでもいいこと
posted by ヨウ
comment
0
本当にどうでもいい話なんですけど、本日はデータ整理をやっていたんです。調子が戻らないからタグ編集が疲れる音楽データとかではなくて、いらないファイルの削除やら写真データの整理(基本NASにぶち込むだけ)。昨年SACDを除きCDは全部売却したんですけど、一向に終わりません。音楽データの整理は本当にどうしよう…。ちょっと前の月とか火星のデータがあって、こんなのどうやったら上手く撮れるんだ?なんて見ながら考えていた...
View more
See more datails
食欲が無いのに
08
2020
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
昨日から若干不調でしたが…何なんだこれ?昨日若干不調だったとはいえ、普通に食事をして本日別に便秘だったわけでもありません。やはり昨日の朝から急に寒くなってせいでしょうか。お茶やらコーヒーばかり飲んでいましたからね。むくみが酷くなっているのでしょうか。グラフは急に見えますけど本当はもっと急なはずだったんです。ただ私が今月2日から体重を入力するのを忘れていただけでして。一昨日は60.5kgだったので、本当は昨...
View more
See more datails
晩に散歩(火星準接近)
07
2020
散策
posted by ヨウ
comment
0
昨晩火星準接近との事で、晩に散歩。今まで朝方でも20℃位だったのに急に寒くなってしまい、身体がついていかないという理由もあります。お月様でもまともに撮れなかったのに、火星なんて取れるわけがないと思いつつとりあえずコンデジだけ持って夕食後に散歩へ。やっぱりこれが限界かと思いつつ、適当にマニュアルで遊んでいたら…何だか凄くぼやけた不気味な画像になった(笑)。何枚も撮りましたが、持病で手が震えているのでこれ...
View more
See more datails
割り箸はいつまでたっても進化しないと思う
06
2020
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
お前が下手なだけなんだよ!と言われそうですけど、私が割ると…いつもこうなります…。昼に使用したのでCADで描きましたけど、性格的に気になって仕方が無い。たまに上手くいきますけど成功率はかなり低く、昔から一向に改善されない気がします。木目があるからある程度は仕方ないとはいえ、切り込み量とか溝の大きさとか何とか出来ないものですかね?そんなことに拘ってないのだろうか…。綺麗に割れた方がすっきりすると思うのです...
View more
See more datails
決定とキャンセルの今更感
05
2020
ゲーム日記(据置・PC)
posted by ヨウ
comment
0
色々なサイトでPS5のプレイ体験の記事を見たのですが、どれもこれも似たり寄ったり。そんな事より、AV watchにてPS5、ボタン設定がついに「×で決定」に統一と一文が書いていました。PlayStationをはじめとして、日本のゲーム機では伝統的に、右側の4つのボタンの「右」が決定の役割を果たしてきた。任天堂なら「A」、Playstationなら「◯」がそれにあたる。しかし欧米では、4つのボタンの「下」を決定に使う場合が多い。Xboxでは「A...
View more
See more datails
雪印メグミルク 「濃香 粒挽き黒ごまプリン」
04
2020
プリン
posted by ヨウ
comment
0
早朝散歩前の一品。最近早朝散歩をする際は朝食を2回に分けています。本日は曇っていたせいか結構暖かかったですけど、最近少し肌寒くなってきたので少し食べるとすぐに温かくなって丁度良いです。それにしても1ヵ月前のあの暑さが嘘のよう。大体1時間の散歩と同じ位のカロリーでしょうか?濃香と書かれていたのでイメージ的にネトッとした食感かな?などと思っていたら想像に反して滑らか食感。そもそも濃香と書かれていたので、...
View more
See more datails