SNLES
ARCHIVE PAGE:
2020年04月
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
酒は飲んだら飲まれます
30
2020
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
緊急事態宣言が出てから散歩は止めているので、せめて±0になるべく近づけるべく他の事で健康に気を使おうと無駄に掃除をしたりして身体を動かしているのですが、その中に断酒も含まれています。…一周回って健康じゃね?とか思いますけど(笑)。約3週間位控えていたのですが、昨日4月29日は昭和天皇陛下の御誕生日。本日4月30日は平成天皇陛下の御退位の日。国民としてこれはお祝いしなければならない(こじつけ)ということで禁を...
View more
See more datails
Game Week Sale 2020
29
2020
ゲーム日記(据置・PC)
posted by ヨウ
comment
0
積みゲーというかDLオンリーゲーが多い中セールをしていたのでつい購入。イースVIIIは面白くて一応トロコンまでやり込んだのでⅨも購入は既定路線だったのですが、1年位待って半額になれば御の字と思っていた所、今回45%offだったので購入決定。もうFFXVやらを代表に定価で購入はコリゴリですので、どうしても欲しいタイトル以外はなるべくセールで半額近くになったら購入する事にしています。あとこの軌跡Ⅳの無意味にデラックス版...
View more
See more datails
イソジン在庫過多
29
2020
CG・3DCG(駄作)
posted by ヨウ
comment
0
現在、イソジンがまさかの過剰状態になっています。元々勤めていた時は現場に長い間いた時から出る時とか出勤時にうがいをしていて使い切っていたのですが、勤め先が倒産してから外出機会がめっきり減ったので、充足状態へ。そこに緊急事態宣言が出てから外出したのは2回。食後はうがいをしていますけど、流石に余る一方。2008年8月の記事に使用したCGとモデリングは一緒ですが、ラベルが何故か違う。角度も違うし、記憶に全くあり...
View more
See more datails
需要と供給このケースはもう結構
28
2020
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
大阪府が全国初、休業要請に応じないパチンコ店の名前を公表しました。大阪府が休業要請に応じないパチンコ店名を公表…店は盛況、公表に効果はあるのか?この中で、ニューヨークタイムズがこんなこと書いていると紹介されていましたが「Japan’s Osaka to Name and Shame Pachinko Parlours Deflying Coronavirus Lockdown.」『大阪が休業要請を無視するパチンコ店の実名公表で辱め』下らい事を書いている暇があったら、今最も悲惨...
View more
See more datails
ロマサガ3HDリマスター その02「ユリアン 調子に乗るぜ!」
28
2020
SaGaシリーズ
posted by ヨウ
comment
0
3月下旬に25%offなので購入したのですが、今「Game Week Sale 2020」で同じく25%offで販売されていました。うーむ、色々あるなぁ…。やりもしない積みゲーが増えそうだ(笑)。出来れば全員クリアしようかと、野郎から片付けていくことに。リ・ユニバースで「調子に乗るぜ!」のユリアンから。「調子に乗るぜ!」ってそりゃあネタバレになってしまいますけど、あのエンディングなら調子に乗ってしまいますわ。前に書いた通り強くてニ...
View more
See more datails
明治 「大人のチョイス アポロ my style」
27
2020
菓子類
posted by ヨウ
comment
2
50周年記念の明治 「アポロヨーグルト」を食べた時から久しぶりだったので気になっていました。売り場でチャック袋のアポロを発見。前にイオンに行った時に普通のにするのか悩んでしまいました。だってお砂糖控えめ苺たっぷりとか地雷臭がしないでもない。結局50年目デビューという事でこちらを選択。カロリーは書いてあっても、そもそも普通のアポロがどれくらいか解りません。25%カットだから低いのでしょう。チャックが付いてい...
View more
See more datails
収束と終息それと悲惨な末路
26
2020
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
収束も終息も読み方は同じですけど…収束:おさまりがつくこと。終息:終わること。絶えること。全く違いますよね。新型コロナウイルスは無自覚な無症状病原体保有者が多くいる以上、どの国も当分の間は収束であって油断するとすぐに感染が拡大してしまう以上、撲滅を意味する終息なんてまだまだ先の話と思うのですが。個人的に収束なんて薄氷の上を歩いているようなものであって、終息して初めて安心して歩けるようになるのでは?...
View more
See more datails
ロマンシングサガ3 HDリマスター その01「購入。そして24年前と同じ過ちを繰り返す」
26
2020
SaGaシリーズ
posted by ヨウ
comment
0
オリジナルが発売されたのが1995年11月11日。SFCのロマンシングサガシリーズは全て発売日に購入しました。今日で24年と5ヵ月も経過しているのか。時が経つのは本当に早い。夢中でプレイしていた頃を昨日の事のように思い出しますよ…。もう24年なんてないんだろうなぁ。それにしても、このすぐ後のプレステ以降はどうしてこうも思い出というかプレイした記憶が残っていないんだろうか…。全員クリアしたし、見送っていたのですがリユ...
View more
See more datails
携帯用消毒液
25
2020
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
携帯用消毒液といっても市販されているものではなく、病院に行く前の2月末にセリアで2個入りの容器を購入して詰め替えただけのモノ。マスクは発病後いつもしていますが、処方されているうがい薬を使う前に消毒液で手洗いをするのでストックしていて今の所まだあります。病院はすでに面会謝絶の上、消毒液はたくさん置かれていたのですが2月末~3月初めは店舗等では設置されていない所も多く重宝していたのですが、最近は外出しない...
View more
See more datails
大小関係なく温度差が・・・
24
2020
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
最近寒暖差が激しいですね…ってそういう意味じゃない!自粛要請ですよ。いえ、実際最近寒暖差が激しく私などはエアコンを使用しないと寒くてやってられない日もあるのも事実なのですが。自粛要請が出ているのに、大きくは海岸・打ちっぱなし・パチンコ店やらに平気で出かける人と守るよう心掛けている人。小さくは私のような引きこもりのプロ(笑)とマスクもせずスーパーに安いかどうかなどという買うかどうかもわからない馬鹿な...
View more
See more datails
東洋リビング 「ED-41WA 全自動防湿庫 41L ホワイト」
23
2020
購入(家電関連)
posted by ヨウ
comment
0
新型コロナウィルスの影響で外出できず当然カメラを使う機会もないので、防湿庫を購入。でかい箱で届き、自分で運べるかな?と思いましたが案外軽く助かりました。素人の癖に形から入る自分(笑)。こういう輩って大概長続きしない…。そもそも、私の身体では遠出も厳しく手も震えるのに今になって思えば、カメラなんて思い切って買ったものだと思いますよ。私の場合2段もあれば十分かと。もうカメラを買い足すことは無いと思います...
View more
See more datails
聖剣伝説3 TRIALS of MANA リメイク DEMO 体験版
23
2020
ゲーム日記(据置・PC)
posted by ヨウ
comment
0
聖剣伝説3リメイクの体験版を見かけたので懐かしくてプレイしてみました。FF7リメイクといいスクエニさんリメイク連発ですね…。SFCの時は主人公に真ん中の二人デュラン(1周目)、アンジェラ(2周目)でプレイした記憶が。確か聖剣伝説なんだから剣を持った奴が主人公だろ?って動機だったような。2周目は全く関係なさそうな典型的魔法使いキャラを選んだはず。序盤だしハードでも問題なかろうと選択。途中で交換できるって書いてあり...
View more
See more datails
うるさいと思ったら・・・
22
2020
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
0
たまにエンコードしているのですが、速度はとても快適。前とは比較にもなりません。ですが…ソースやら設定によっては、やかましいわ!と言いたくなるくらいブオオォォォォ……と回っているので見てみたら長距離走なのに短距離走でずっと走らせていてごめんなさい。確かにケース内に白熱電球1.5個分以上入っていると思うと怖いな。ファンも本気を出すというもの。でもさぁ、折角早く終わるなら終わらせたいし…。それに今日は最高気温1...
View more
See more datails
貰えるから貰っておいた
21
2020
ゲーム日記(据置・PC)
posted by ヨウ
comment
0
朝の原油先物と全く関係ないのですが、SONYが4月16日から5月6日までPS4版「アンチャーテッド コレクション」と「風ノ旅ビト」の無料配信を開始したという記事を少し前に見たので、昨日WAONポイントの件でイオンから帰宅後にダウンロード。PS4『風ノ旅ビト』と『アンチャーテッド コレクション』が期間限定で国内無料配布へ。Youtubeを見て、とりあえず適当に遊べそうなのな「風ノ旅ビト」を選択。積みゲーだらけでプレイしないよう...
View more
See more datails
貰って貰えるって事ですかね?
21
2020
日記
posted by ヨウ
comment
0
先程朝食時にモーニングサテライトを満ちたのですが、NY原油先物が初のマイナスとか。企業活動の縮小と外出規制で原油が売れない↓何やら貯蔵庫が満杯に近い↓手元にあっても経費が…↓無料でもいいから持ってって欲しい↓お金を払うから持ってって何となく視聴していましたけど、結局こんな流れですかね?OPECもオイルショックから今までやりたい放題やってきたものの、最近の環境問題と米産シェールの台頭からのコロナ騒動で下落に歯...
View more
See more datails
20日の日だった・・・
20
2020
日記
posted by ヨウ
comment
0
カードが変更になったのですが、WAONポイントは自分で古いカードから新しいカードに移行しなければならないとは…。手続きの際にWAONポイントもついでにしてくれればいいのに。私は馬鹿だけど宿題は残しておくのが昔から嫌いなのです(単に後顧の憂いを断って遊びたかっただけ)。とりあえず古いカードはさっさと処分すべく、平日の今日朝早く行けばイオンでも人は少なかろうと思い当初は思惑通り少ないと思ったのですが…まずWAONス...
View more
See more datails
オーディオテクニカ 「インナーイヤーヘッドホン ATH-CM707」
20
2020
購入(音楽関連)
posted by ヨウ
comment
0
今年の1月京都へ行った帰り、京都ヨドバシで5000円台で購入。前日にヨドバシ梅田でも見てたんですけど、コントローラーを見てイヤホンを探していたら時間切れで断念。いつの間にかBluetoothイヤホンが売り場の一番よさげな所を占拠し種類も豊富で驚きました。利用目的はHPのWindowsMR用のヘッドセット。MDR-EX1000を使っていたのですが、問題が3点。シュア掛けなのでヘッドセットをかぶりなおすときに意外と煩わしい点。次にカナル...
View more
See more datails
シアトリズムFFCC その6 「リズポ500000pt到達」
19
2020
シアトリズムシリーズ
posted by ヨウ
comment
0
日付が変わって就寝したのに3時に目が覚めてそれから眠れず、眠るのをあきらめてシアトリズムファイナルファンタジーカーテンコールをぷれいしていたら、リズポが500000ptに到達しました。本体と同時購入し本体の保証書に2014年5月4日の判が押されていたので、に購入してから2,178日を経てカンストまでようやく半分。このゲームを購入したころは忙しくてあまりプレイできず、帰宅しては少しプレイしたりかなりの期間プレイしていな...
View more
See more datails
いったりきたり・・・まるでSLEみたい
18
2020
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
一ヵ月ほど前に入れた体操アプリですが、しんどいし止めるかな?なんて思っていたら緊急事態宣言が出ててしまい散歩を中止したので結局ずっと続けています。4月7日に緊急事態宣言が出てから体重が増加傾向。散歩を取りやめたからかな?しかし、最近不調気味だったのでまた減少傾向。しっかし、山と谷しかありません。まるで寛解と増悪を繰り返すSLEのようだ。本日の体重はほぼ平均値。ずっと体操はしているのですが指示には到底つ...
View more
See more datails
Google Earth VR 「ウィーン その2(ウィーン国立歌劇場・ブルクガルテン)」
17
2020
観光気分(VR・MSFS)
posted by ヨウ
comment
0
色々あって中々プレイ出来なかったのですが、本日またGoogle Earth VR でウィーンへ。操作も若干慣れた感じですし、最初は彷徨った挙句に見つけたウィーンですが今回は1分もかからずに行けました。前回シュテファン大聖堂の再突入を試してみるようなことを書いたので実践。やはり何度か試しているといい画像が。微調整が難しい。ストリートビューみたいな空間で見ている時は同じ様に動ければいいのですが、これから多視点切り替え...
View more
See more datails
自業自得と因果応報
17
2020
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
どちらも仏語(仏教の用語)が由来だそうです。自業自得は間違った選択の結果、悪いことが自分に返ってくる負のイメージしかありませんが、仏様の教えでは善悪は関係なく自らの行動の結果の事を指すものらしいですが、現代においては悪い行いに対してしか使用されてないですね。因果応報も現代では悪いほうに用いられることが多いですけど、本来正しい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるとの事。何だか仏...
View more
See more datails
緊急事態宣言が出てから初外出(ハローワーク)
16
2020
就職活動
posted by ヨウ
comment
0
4月度の失業給付金を貰いにハローワークへ。緊急事態宣言が出てから外出していないので、ほぼ10日ぶりに外出しました。自転車を走らせながら色々眺めていましたけど、確かにすれ違う人は少なかった感じはします。すれ違った中でマスクを着用していない人は3人。全員高齢男性・・・家の父親を見ているようでついイライラしてしまいましたよ。ハローワークの中は椅子の配置が変わっていて、その他は特に変わらず業務も通常な感じ。た...
View more
See more datails
シアトリズムFFCC その5 「トランス+れんぞくま+フェイスって・・・」
15
2020
シアトリズムシリーズ
posted by ヨウ
comment
4
前にリジェネについて考えた時に、大方の予想はついていたのですが…ティナ専用の「トランス」とか「れんぞくま」・「フェイス)ってどういう関係なんだろうかと。※トランス:ティナ専用でチェイン30回達成したらそれ以降魔法効果3倍※れんぞくま:魔法アビリティ効果2倍※フェイス:パーティ全員の魔法効果1.2倍これって別計算なのか合計なのかって疑問でした。例えばティナがアルテマを放った場合・3倍のアルテマ+2倍のアルテマ+1...
View more
See more datails
シアトリズムFFCC その4 「マイティーガード」
15
2020
シアトリズムシリーズ
posted by ヨウ
comment
0
私はFF5の頃からこのマイティーガードが好きでした。1ターンで全員に消費MPはともかくとして、プロテス・シェル・レビテトが一度にかけられるとか便利すぎます。ですからシアトリズムファイナルファンタジーカーテンコールで、マイティーガードの書をゲットしては色々なキャラに覚えさせたのですが、下手なのでどれくらい効果があるのかが正直疑問でした。そこで今回「マイティーガード」を所持しているこの4人で試してみる事に。...
View more
See more datails
思い出の食堂物語
14
2020
ゲーム日記(モバイル)
posted by ヨウ
comment
0
昭和駄菓子屋物語3というスマホゲーが私的に心に染みる良いゲームでしたので今度はこちらをプレイしてみました。病床のお爺さんに代わってお婆さんが食堂を盛り上げるために奮闘するというゲーム。というか、最初おにぎりしか作れないのによく潰れずに存続できるな!昭和駄菓子屋物語3と同じで最初はみすぼらしい店舗。お金を稼ぎ店舗を拡張し行く流れは同じ。しかし、客に個性と好物それに各々のストーリーがあり昭和駄菓子屋物語...
View more
See more datails
トーラク 「カップマルシェ 静岡県産クラウンメロンのプリン」
13
2020
プリン
posted by ヨウ
comment
0
最近どうも調子が…薬のオードブルとして朝食抜きは出来ないので(オイ)、何かないかと漁っていたらプリンが。そうそう、保存料不使用と明記されているのに賞味期限が妙に長いプリンを購入していたんだった。もう2週間くらいは経っている気はするけど、ギリギリセーフ。エネルギー154kcl…足りないな。野菜100%ジュースを追加で。見た目は確かに少し緑っぽい。口当たりはとろけるような感じではないですけど、滑らかなでどちらかと...
View more
See more datails
まぶたが重い日
12
2020
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
本日は昨日にも増して何だか調子が悪く中々起きだせませんでした。1年前は調子が悪かろうが出社していたものですが…って本日は日曜日か。いかん、曜日すらおかしくなってきました。曜日は置くとして調子が悪くても出社していたものですが、働いていないと気力もなくしてダラダラ過ごして駄目人間になっていくのが実感できます。ゲームでもしよう(オイ!)と電源を入れてプレイしてみたものの、画面を見ていられずRPGで戦闘中は音...
View more
See more datails
何もしないで終わった
11
2020
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
早朝散歩に慣れかかっていたので4時頃には目が覚めていたのに、緊急事態宣言で控えるようにしていたら徐々に遅くなり本日は20分程オーバー。何だか本日は調子が悪く、そのまま布団の中でゴロゴロしていたらなんと1日経過してしまいました。横になりながら、適当に音楽流しつつ端末でインターネット見て合間にスマホゲーをポチポチ。駄目な人間の典型。それより本日は何故か喉が渇いて水ばかり飲んでいた気がする。何とかせねば…。...
View more
See more datails
京都 その13 「京都国立博物館」
10
2020
観光
posted by ヨウ
comment
0
貴船神社から京都駅へ向かう途中駅で14時頃知り合いの愛知県の社長とお別れ。当初の予定よりかなり早かった為、何処か見学して帰宅する事に。何処かの神社仏閣にしようと思ったのですが、今まで何処も17時下手をすると16時には閉まってしまい時間的に2ヶ所は厳しそう。ということで一番長時間見学出来そうな京都国立博物館へ行くことに。この頃はよもや新型コロナウィルスで全館休館になっていようとは夢にも思いませんでした。14...
View more
See more datails
Google Earth VR 「ウィーン その1(ウィーン楽友協会・シュテファン大聖堂・シェーンブルン宮殿)」
09
2020
観光気分(VR・MSFS)
posted by ヨウ
comment
0
7日の夕方「緊急事態宣言」により不要不急な外出自粛要請が出ています。ならば…Google Earth VRで外出気分を味わおう(というか、私の身体ではもう海外旅行はおろか国内旅行すら耐えれるか怪しい)。ということで早速昨日プレイ。いえ今まで近所や子供の頃、引っ越す前によく遊んだ場所や通っていた小学校、学生時代・新卒時の寮近辺・祖父母の家の近所等国内の自分にゆかりのある場所は眺めていたのですが、見知らぬ場所に行くの...
View more
See more datails