SNLES
ARCHIVE PAGE:
2019年12月
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
2019年を振り返って
31
2019
日記
posted by ヨウ
comment
0
昨年の今頃、流石に来年はもう少し楽になってくれると助かるのですが、自転車操業見たいなところがあるので中々楽にはならなさそうです。来年の今頃、楽になっていた!なんて書いていれば良いのですが・・・。こんなことを書いていましたが、見事に倒産。確かに楽になりました・・・。本当に自転車操業だったので笑えない。結果として無職になってしまった年でしたが、考えてみればこれくらい私のような平凡な人生でもワースト3に...
View more
See more datails
2019大掃除
31
2019
日記
posted by ヨウ
comment
0
時間の余裕があるはずなのに、結局大掃除が捗らず残業100時間超していた2018年の大掃除のペースより遅い。そもそも大掃除って大晦日までに終らせなければならないと言うのに・・・どーすんのこれ。昨日別室に机を移動したのですが、配線をとにかく引っこ抜いて移動させたらこの有様。今から1本1本解いていくしかないのか。机は今まで毎年ゴムがずれて修正していたので何とかしようと思いこちらの仕様に。天然ゴムだとニトリで新調...
View more
See more datails
アロンアルフアの最後のアは大きいアだよ。
30
2019
どうでもいいこと
posted by ヨウ
comment
2
今朝、朝食時に手近にあった新聞を取ろうとした所アロンアルフアの大きな広告が。接着剤も萌えキャラの時代なのかと思っていたのですが・・・なん…だと…「アロンアルフアの最後のアは大きいアだよ。」???ずっとアロンアルファと思っていました。Google先生でも全部アロンアルファ(小さいァ)になっている。アロンアロフアのWikipediaを見てみると・商品名の最後の「ア」は小文字ではない(“アロンアルファ”ではなく“アロンアル...
View more
See more datails
カプセルさーばんと その1「購入」
30
2019
ゲーム日記(モバイル)
posted by ヨウ
comment
0
プレビュー見ていたら手軽に出来そうだったので、昨晩カプセルさーばんとというアプリを購入。値段は現在セールでワンコイン未満。今部屋の移動最中で、NASもPS4も沈黙状態。唯一動くのがNew2DSLLですけど布団の中でプレイは辛い。23時頃睡眠薬を飲んで布団の中で起動。課金の力が蝕んでゆくw。自ら課金で噂のFGOをディスっているのだろうか?女の子のリンでプレイしたかったけど、難易度の都合上慣れるまではとりあえずシロウを選...
View more
See more datails
令和元年忘年会
29
2019
日記
posted by ヨウ
comment
0
私にとって毎年恒例、同じ店で親友と二人で忘年会。既に28日の土曜だったので、結構空いていて2人だったのに6人用のテーブル席に通されました。まぁ私の方は、話題は尽きませんでしたよ・・・。何だかんだで気がつけば約5時間飲んでいましたが、2人で約1万とリーズナブル。丁度誰もいなかったので、トイレから撮影。ステロイドを飲んでいるせいかトイレが近くて困ります。りんくうの星という観覧車(高さ85m)が下に見えますが、この...
View more
See more datails
京都 その4 「伏見稲荷_3」
29
2019
観光
posted by ヨウ
comment
0
前回、お山一周コースを制覇する予定が間違って田中社神蹟に行ってしまい戻ってきました。こちらが本当の一周コース。何だかRPG的に神秘的なダンジョンに入る気分。しばらく無難な道のりでしたがやはり登るんですね。解っていましたよ。ちょっ・・・もう思い出しただけでも嫌。所々に社があり、休憩がてら参拝。登ったり降ったりを繰り返しながらようやく四ツ辻に到着。看板に約30分なんて書いていましたが、結局50分弱かかってし...
View more
See more datails
水琴鈴の音
28
2019
家族の事・行動
posted by ヨウ
comment
0
本日は年に1度の親友との飲み会。移動部屋を中途半端に掃除して帰ってきてから掃除用具をかたずけて布団を敷くのは面倒だったので(というか出来ない)、午後から1階の部屋の掃除をしていたらこのような物が。前に奈良観光へ行った時の唯一の土産。妹がらみですけど、前に「花束と写真」というタイトルで記事を書いたのですが、ここの川の近くの土産物屋さんでやはり精神的にまいっていたのか、水琴鈴の音色に癒されて幸運を呼ぶと...
View more
See more datails
妹の学習机
27
2019
家族の事・行動
posted by ヨウ
comment
0
本日から妹の部屋に移ることにしたのですが(1週間位かかりそう)、午前中最後に残っていた学習机を私の部屋に移動しようとした時、ずっと放りっぱなしにされて、荷物置き場にされていた学習机ですのでかなり汚れが目立っていました。埃が特に凄く、先に掃除機で吸いました。文字のインクが移ってしまったり、テープの跡とかコーヒーかジュースの跡やら鉛筆の跡。供養ではないですけど、このままでは可哀想というか嫌だったので清...
View more
See more datails
遠藤製餡 「低糖質でおいしいようかん チョコレート」
27
2019
スイーツ(和)
posted by ヨウ
comment
0
最近掃除等で身体を動かしているので甘いものが欲しくなります。冷蔵庫を開けると遠藤製餡 「低糖質でおいしいようかん チョコレート」がありました。この製品ですけど賞味期限が長いので後回しにしていたんだった。低糖質を謳っているだけあって、カロリーは低い。蓋を開けたらチョコレートの香りがかなりしました。食べてみると、食感は羊羹っぽくはないのですがチョコレートの味は感じられました。美味しいかどうか問われれば、...
View more
See more datails
VAIO SVE151お掃除
26
2019
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
0
母が使用しているパソコンですけど、バージョン1903にアップデート出来ない問題が。母は何も考えず使用しているみたいでしたけど、高齢な祖母の家に様子を見るのと大掃除を兼ねて11日から帰省したのでその隙に調べて更新。パーティション絡みでそれ自体は滞りなく更新出来たのですが、もう12月だと言うのに起動時からファンが回りっ放し。正式なモデル名はSVE15117FJB。調べてみたら2012年6月のモデル。7年以上前か。今年の春にSSD...
View more
See more datails
なまはむ 265日目 「親密度51」
26
2019
なまはむ
posted by ヨウ
comment
0
惰性で1日1回エサと水を与えていただけだったのに220日目(219日目?)で赤ちゃんが産まれ、かなりやる気が出ました。親密度の数値が見れるようになったのも大きい。やはり目標が無いとあまり続きません。巣箱から出てきた子供を見守るケンコ。咥えて運んだり、一緒に水を飲んだりと飽きずに見ていたのですが・・・は?ちょっと待ってくださいよ。大きくなったら喧嘩するからと強制退去。1週間くらいだったでしょうか?後のアップ...
View more
See more datails
New2DSLLへ旧3DSLLからお引越し
25
2019
ゲーム日記(モバイル)
posted by ヨウ
comment
0
2週間前に「Newニンテンドー2DS LL」を購入していたのですが、New2DSLL用コントロールグリップを発注したり、昔作っただけで使っていないラズパイ用のRuneaudioを思い出し、入れたMicroSDカードを探したりとか部屋の移動等の事とかで後回しになっていましたがクリスマスだから設定しようという子供っぽい理由で本日旧3DSLLから引越しをしました(頭脳は子供、身体はオッサン・・・何のフレーズだよ何の!)。と、おちゃらけはここ...
View more
See more datails
青木松風庵 「黒胡麻ぷりん」
25
2019
プリン
posted by ヨウ
comment
0
青木松風庵さんの和のプリン。はい、美味しい決定(オイ)!昨日、明日はいいプリンを食べようと言ったので有限実行。和のプリンはぷりんと書いているのかとか色々考えていたのですが・・・上蓋は黒胡麻ぷりんで品名は黒ごまプリン?訳が解りません。途中から色が変わっている。開けても、昨日の 「おいしい低糖質プリン ハイカカオチョコレート」の様に香りはあまり感じられなかったのですが・・・まずはバーチカル食いで。食べる...
View more
See more datails
ロマンシング サガ リ・ユニバース その18 「かわいいサンタさんがやってきた」
25
2019
ロマンシング サガ RS
posted by ヨウ
comment
0
昨晩クリスマスイブだからと理由をつけて、2019年ボージョレヌーボーを3種類煽っていたのですが、酔ってクリスマスだし10連一回だけ回してやるか!なんて考え勢いで回したら・・・10連の1発目でかわいいサンタさんが!スクショの日付を見たらギリギリイブだった。1周年クリスマスガチャの方がキャラの性能はいいのでしょうけど、私はロマサガが好きなのです。ロマサガだからこのソシャゲをプレイしているので。サガフロ2だらけのガ...
View more
See more datails
2019年ボージョレヌーヴォ解禁(今更)
24
2019
アルコール
posted by ヨウ
comment
0
クリスマスイブだからということで、ボージョレ解禁(遅いよ!)。色々あって飲む機会がなかったのですが、正月は日本酒にしたい(オイ)!イオンで予約購入済だったんですよね。一気に開栓すると酸化するのにとち狂って3本とも開ました。味の違いを楽しみたいじゃないですか!正月までには全部空けるけどな!因みに白が既に開いているのは注いだ後に気が付いて撮ったからです(笑)。赤→白→ロゼの順だったのにもう酔っ払っている...
View more
See more datails
森永 「おいしい低糖質プリン ハイカカオチョコレート」
24
2019
プリン
posted by ヨウ
comment
0
低糖質プリン?ということで購入していたのですが、かなり賞味期限が長く冷蔵庫に入れっぱなしでした。本日クリスマス・イヴでしたが色々作業をしていてケーキを購入してくるのも面倒だったのでこちらの「おいしい低糖質プリン ハイカカオチョコレート」を食べる事に。糖質制限食だか何だかよく解りませんけどロカボ食とかで74kcal。シェフ推奨か。蓋を開けたときは、かなり香りがしたので期待したのですが、食べてみるとハイカカ...
View more
See more datails
携帯修理受付終了
23
2019
日記
posted by ヨウ
comment
0
ドコモから我が愛機n906iμの修理受付終了のお知らせが着ました。2008年6月発売だから11年半か。間違いなく一番長いお付き合いをしていると思う。それでスマホへの誘導をしているので見てみると重要なお知らせに2026年3月末までサービス継続とあるじゃないですか。まだ6年以上大丈夫ですな。実はまだ1回もバッテリー交換したこと無いんですよね(それぐらい使っていないと言うことになる)。会社が倒産した今となっては、更に頻度が...
View more
See more datails
小倉百人一首
22
2019
家族の事・行動
posted by ヨウ
comment
0
最近毎日掃除をしていますが、私の部屋以外と引っ越す予定の妹の部屋以外の掃除をしていたらこんな物が。Nintendo製。昔はともかく、今だと何だか違和感があるw。懐かしいなぁ。よく家族でしたものです。あと親戚一同が集まった時とか。無論バラバラ置きで。いや、二度言うことになりますけど本当に懐かしい・・・。親戚の家の部屋の情景が浮かんできました。開けてみたら偶然にも上に持統天皇の和歌が。夏頃に「夏すぎて・・・そ...
View more
See more datails
廃棄と破壊
21
2019
日記
posted by ヨウ
comment
2
突然父が不要家電等の無料回収なるチラシを持ってきて、見てみるとパソコン・ゲーム・プレーヤー等色々書かれていました。年末の大掃除を少しずつ始めていた事と、秋頃からゲーム機器やらCDの処分等をし、部屋の移動準備もしていたので、要らない物が大量にありました。車が無い我が家は絶好の機会。しかしながら、只より高いものはないなんて諺もあるように迂闊には捨てれません(ほとんどHDDですけどね)。長期ステロイドの副作...
View more
See more datails
プレステ4プロを掃除しようと見てみたら
20
2019
ゲーム日記(据置・PC)
posted by ヨウ
comment
0
今年は無職なので昨年までと違い、年末年始2日程で大掃除をしなくて済むのである意味助かっています。夏頃から暇でよくプレステ4をプレイしていましたが、掃除機か(ちょっと大げさ)?と思うくらいファンが五月蝿かったので、埃も酷かろうと思い開けて掃除をする事に。初期型は騒音が酷いようです。とりあえず左右(私は縦置きなので上下?)を掃除機で雑に吸って開けようと思ったのですが・・・固い!私の力ではかなりきつくプラ...
View more
See more datails
アマゾンの雑な梱包に笑うしかない
20
2019
日記
posted by ヨウ
comment
0
アマゾンで色々頼んで届いたので開封。ポータブルHDDを雑にほりこまれていて、呆れを通り越して笑うしかありませんでした。他はまぁ良しとしても、HDDは無いだろ!アマゾン製のポータブルHDD保護ケースの方が、ダンボールの中にダンボールで囲まれていて緩衝材としての役割を果たしているとか・・・そんなのビニール袋で別にいいわ!まだHDDの確認をしてないけど、今回ヤマトや日本郵便と違って悪名高きADP(デリバリープロバイダ...
View more
See more datails
今年最後のハローワーク(関係ない事でちょっと頭にきた)
19
2019
就職活動
posted by ヨウ
comment
0
少し前に行ったと思いきや、もう失業保険認定日。今年最後になりますね。会社の人間ではもう私一人なのか・・・。とりあえずとっとと認定してもらい、2回の内1回目の職業相談。前と同じお姉さんだったのですが、何故か覚えていてくれてました(PCに病気の事は載っていますしね)。「面接に行ったりしましたけど上手くいきません」とか話をしつつ、年末年始は求人が減るそうなので、念のためにあとの1回は保険も兼ねて面接マナー講...
View more
See more datails
過去の後悔と未来の不安、色々考えて酒浸りしていたら寝落ちしてた
18
2019
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
昨日29年間放置されていたエアコンが撤去され昨晩亡くなった妹の事をよく思い出し、また私以外は再就職が決まった模様。再就職に関して紹介された所は一番最初に見切りを付け最初に就職活動を行っていたのですが。二人同時で決まったとの事。CADの話が出たときに私の事も紹介してくれたそうですが、「難病患者はいらない」とはっきり言われたそうです。紹介してもらっただけでもありがたいのですが、それが現実。アルコールを飲み...
View more
See more datails
29年ぶりの交換
17
2019
家族の事・行動
posted by ヨウ
comment
0
部屋移動第一弾完了。エアコンが交換されました。部屋移動といっても、隣の妹の部屋。私の部屋は5.5畳で何故か2つ扉がありどちらも内開き。妹の部屋は6畳で扉が1つ。しかも外開き。さらにエアコン用のコンセントも完備。当然先にエアコン(霧ヶ峰)が設置されたわけでして。型を見たら29年前のモデル!私の部屋にはエアコン用のコンセントは無かったので後から増設しました。幼稚園・小学校の頃から私と妹では出来が違うと幼かった...
View more
See more datails
残すか迷うなら迷わず処分
16
2019
私的法則
posted by ヨウ
comment
0
最近色々処分して年末部屋を移動予定なのですが、どうせ移動するならPCを新調しようかと思い始めました。こういう暇な時で無いとPCの新調も結構面倒だし、部屋を移動するので配置も新しく考えることが出来一石二鳥のような感じがしてきました。丁度Windows7サポート終了やら冬のボーナスセール(羨ましい)とか年末のセールをしていることですし。そこでパソコン引越しの為にデータの整理を行っていたのですが、結構滅茶苦茶。大容...
View more
See more datails
京都 その3 「伏見稲荷_2」
15
2019
観光
posted by ヨウ
comment
0
※京都旅行中の写真はサムネイルをクリックするとサイズが1920x1280サイズが表示されます。ようやく四ツ辻に到着し、少し休憩。しかしここで終わりではなく、お山一周コースが存在。どうするか親と相談したのですが、折角ここまで登って来たのだからということで一周する事に。さあ気合を入れて昇るぞ!と思っていたのに、何だかいきなり挫折したくなってきました(笑)。ただただ登りが続く。お山一周って最後に一気に下りがくるの...
View more
See more datails
京都 その2 「伏見稲荷_1」
14
2019
観光
posted by ヨウ
comment
0
※今回は写真のサイズが大きくサムネイルをクリックするとサイズが1920x1280サイズになります。ただ圧縮率が若干低く重いです。東福寺を後にし、JRで2駅先の伏見稲荷へ。駅前が入り口で少し驚きました。楽で良いですけど。ほぼ10時でしたが、やはり遅かったのかこの混雑。平日なのにこれだと、休日は想像したくもない。お稲荷さんの総本山だけあって見事な朱色。睨まれているようでなんだか怖い・・・。人が混雑する中、お祈りを済...
View more
See more datails
Panasonic「エオリア CS-X229C-W」
13
2019
購入(家電関連)
posted by ヨウ
comment
0
最近グロースタータを購入しに行った際、ジョーシンでエアコンセール?をやっているのを見て、再診の帰りに大量の薬袋を手に提げつつ眺めていました。エアコンの多さに辟易しつつ眺めていましたが正直解るのは年間電気代くらいで、暖房・冷房能力のKWやら様々な機能について書かれていてもよく解らず店員に話をきいてみる事に。私はとにかく冬に弱く、病気の事を話しこういうのが欲しいと(大量の薬袋が説得力を持ったと思う)言う...
View more
See more datails
ヤマダ電機での購入はもう御免こうむりたい。
12
2019
日記
posted by ヨウ
comment
0
ヤマダ電機で購入はもう嫌だみたいなタイトルを書いていますが(実際あまり購入しませんが)、結局毎年使う羽目になるんですよね。優待券目当ての株を持っているので、ネットと店舗でもあまり値段差のないプリンターのインクだけは優待券で購入しています。もうポイントカードはずっと使ってないですけどね。というか、よく残っていたな。昨日部屋を移動する為に机の下に引くカーペットをニトリへ見に行ったのですが、折角ですので...
View more
See more datails
現代アートもここまで来たのか・・・(1300万のバナナ?)
12
2019
どうでもいいこと
posted by ヨウ
comment
0
今朝親が録っていたNewsモーニング・サテライト(モーサテ)を過去3日分下で見ていたのですが、粘着テープで貼られたバナナに1300万の値が付いたとか。作品名「コメディアン」w。私的に作者が出品に困って適当に貼り付けただけのように思うのですが・・・。現代アートでよく訳のわからない値段が付いているのをネットで見ます(有名なこち亀のワンシーンを思い出しますよ)。美術品の値段を決めるのは、「美的な価値」×「稀少性...
View more
See more datails