SNLES
ARCHIVE PAGE:
2019年11月
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
眠れない
30
2019
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
昨日22時頃から睡眠薬を飲み、眠れないのでちょっとずつ飲んでいるのですが気がつくと3時。現時点で4種3錠の12錠飲んでいるのですが、現時点ですでに3時。どうなっているのやら。...
View more
See more datails
いきなり家族旅行
29
2019
観光
posted by ヨウ
comment
0
父が定年時に退職金以外にJTBの旅行券8万円分を貰っていたらしいのですが、母が家族で京都の紅葉を見たいと言い出して近所のイオンのJTBへついていくことに。父親は出かけるのが嫌いなのに、今回は行くといっているので珍しい。亡くなった妹を含めて4人で最後に旅行に行ったのは小学生が最後でした。ちょっと遅いのではと思いつつ、ネットで見るとやはり11月中旬~下旬が多く(場所によっては12月上旬でしたが)「今年は少し遅い」...
View more
See more datails
11月失業保険受給
28
2019
就職活動
posted by ヨウ
comment
0
少し前に10月分の失業保険受給をいただいた気がしますが、もう一月。面接に行ったり色々活動したのですが、やはり難病(+年齢)では中々難しいと実感した一ヶ月でした。私は断りましたが、他の同僚に話を聴いたところようやく話が来たようです。6ヶ月経過してようやくか・・・ただあれだけ長引かせた挙句どうやら面接をして入社できても結局正社員じゃないらしいとの事。結局、契約社員扱いなのかパート扱いなのだろうか。契約で...
View more
See more datails
梱包レベル2
27
2019
どうでもいいこと
posted by ヨウ
comment
0
新しいUSB-DACが不調なので、本日梱包してメーカーに送る事に。最近自分の所有物を整理する為、あちらこちらに梱包して買い取ってもらっていたのですが何度か梱包しているうちに少しは上達したでしょうか。ダンボールの周りに気泡緩衝材を二重にして送ったのですが、精密機器なのでひっくり返すわけにもいかず一人でやるとずれてしまいますね。二度する体力も無いですし・・・。上面の皺が無くなれば梱包レベル3といったところでし...
View more
See more datails
新しいUSB-DACが不調
26
2019
音楽全般
posted by ヨウ
comment
0
5週間ほど前にオーディオの簡略化をする為に、USB-DACを入れ替えたのですがどうも不調。途中で異音がしておさまると、あとはずっと何事も無かったかのように作動します。面接対策やら色々処分したりと忙しかったので、本日になってようやく異音の原因は何かと探っていく過程で、最終的にDACの音量をOFFでパワーアンプに繋いで放置しておいても異音が発生。更にパワーアンプすら外して電源ケーブル以外全て外しヘッドホンだけ繋いで...
View more
See more datails
不採用・・・リタイアしたくなってきた
25
2019
就職活動
posted by ヨウ
comment
0
先週...
View more
See more datails
ノートパソコン約4年半毎の変遷(1995から)
24
2019
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
0
ノートパソコン4年毎の変遷と言っても思い入れのある3台を。最近暇を見つけては掃除して処分しているのですが、本日納屋の中をひっくり返していたら色々と出てきました。1995年2月発売のFMV BIBLO(450NL/S)こちらは私の初代ノートPC。スペック表を調べると載っているものですね。実は2017年4月にこちらのwindows3.1なんて記事で起動を確認しています。メモリは12Mにしていたのか。その他の所にリチウムイオン電池と書かれている。...
View more
See more datails
CD査定結果その他もろもろ納得出来ない
23
2019
音楽全般
posted by ヨウ
comment
0
ダンボール2箱詰めて査定結果が最終的に5万弱。本当は6万弱でしたが3枚程キャンセルしたので。それにしても価格がつかないものは廃棄とお願いしていたのに、キャンセルした3枚と共に全部送り返してきました。しかもこちらは箱の内側に気泡緩衝材を2重にしてテープで止め、かつレーベル毎に並べて送ったというのに、緩衝材も何も無い薄いダンボールの箱に適当に並べて隙間に申し訳ない程度に丸めた紙が押し込まれただけ。その適当さ...
View more
See more datails
私の値段は野良犬級
22
2019
どうでもいいこと
posted by ヨウ
comment
2
自分自身の価格を計測するサイトがあったので、3つ程してみました。まずはここ、「あなたのお値段鑑定します(クリックで外部サイト様へ)」。色々と選択していった結果・・・野良犬級www。681万円分の価値しかないって事か。心以外ゼロw。才能・境遇・運は別に良いけど人徳にも値段がついて欲しかったな・・・。こ、これは・・・ライフポイント0を通りこして死体蹴りされている気分ですよ。笑うしかない。普通の生活で余命4年未満...
View more
See more datails
3DSLL コントロールグリップ
21
2019
購入(その他)
posted by ヨウ
comment
0
NEWではない古い3DSLLのコントロールグリップを購入。当然NEW用ばかりで種類がほとんど無く、ほぼ一択状態でした。箱も何も無く、ビニールに入れられた簡素な状態で到着。1000円未満なのだからこんなものか。後ろ側に長方形の穴があったのでソフトでも入れる穴かと思い、ソフトを入れて見たのですがガバガバ。一体何の為にある穴なんだろう?私はこの一本しか持ってないから関係ありませんが、差し替える人もいるでしょうからサイ...
View more
See more datails
ロマンシング サガ リ・ユニバース その17 「これぞロマンシング」
20
2019
ロマンシング サガ RS
posted by ヨウ
comment
0
少し前ですけど、ロマンシングサガ3 HDリマスター発売が発売。購入しようか迷っています。SFCで全キャラプレイし非公式パッチ版もプレイしたし、何より積みゲーが多ですし。購入するにしてもPS4・アンドロイド・PCどれにしようか迷います。その発売記念と連動してロマンシングサガ3武闘会が始まったのでチャレンジ。イベントの最高難易度はいつもロマンシングとなっていますが、今回はまさかの主人公8人組が相手。これぞまさにロマ...
View more
See more datails
面接長かった・・・
19
2019
就職活動
posted by ヨウ
comment
0
面接が14時からでしたので余裕を持って13時少し前に家を出たのですが、それでも早く着きそうでしたので信号機にわざと引っかかったりベンチでお茶を飲んだりして10分前に到着。Google先生によると39分という事でしたので大体合っているのか。実は電車は1駅なので30分近くは徒歩なんですけど。正直、徒歩ですと1時間6分の5.3kmと出たので、電車の待ち合わせとか考えると自転車の方が早い気はする・・・。ハローワークの担当者は工務...
View more
See more datails
唐突すぎる
18
2019
就職活動
posted by ヨウ
comment
0
本日ハローワークへ。使用していたCADとは違うものの、CAMでNCというプログラムを作る求人があったのでハローワークの職員に相談し面接してみることにしました。難病の事は伝えてないので不採用だとは思いますが、何もしないわけにはいきませんし。それはさておき、面接先の担当者が直接話したいとの事で電話を変わり、面接の日時の件になったのですが無職なのでいつでもと答えたら、今日にでもとか・・・いやいや、いくら何でも会...
View more
See more datails
軽く掃除をするつもりが
17
2019
日記
posted by ヨウ
comment
0
PC操作中にキーボードとその周辺の埃が気になって、掃除機で吸おうとDeInputというソフトでロックして吸っていたのですが(昔と違って今のPCって起動が早いから、シャットダウンなりスリープでもいいんですけど)今度はPC用に繋いでいるサブスピーカーの上の埃が気になって(さっき写真を撮ったのですがWellfloatの隙間に埃が・・・今から吸わねば)気がついたら結構頑張って掃除をしてしまいました。椅子はアガタAチェアっていうの...
View more
See more datails
赤い月
16
2019
散策
posted by ヨウ
comment
0
※今回の写真は少し大きくて圧縮率も低めです。本日晩の散歩の途中月が見えたのですが・・・赤い月が見えました。最初はボヤーッと何か赤いものが光っているなぁと思って見ていたのですが、徐々に丸みを帯びていき月だということに気がつきすぐに写真を撮りました。胸ポケットに収まるので、たまにコンデジを入れて散歩に行くのですが良かった。ボヤーッと光っている時が最も赤く薄暗く見えたのですぐに撮るべきでしたよ。何だか夜...
View more
See more datails
3DS不調が続く
15
2019
ゲーム日記(モバイル)
posted by ヨウ
comment
0
約1週間前3DSのSDカードの認識が中途半端になったのでフォーマットしなおしたら復活したと書いたのですが本日シアトリズムFFCCをプレイしようとしたら、この画面で止まってしまいました。またですか・・・。とりあえずSDカードをCheck Flashにかけてみたのですが、問題はない様子。とりあえず探していたらSDカードがもう一枚出てきたので、こちらをフォーマットしてコピーして挿したところ一応復活し、いつものように使えました。...
View more
See more datails
差し込み錠前(アンティークメッキ)
14
2019
購入(その他)
posted by ヨウ
comment
0
SEIWA 差し込み錠前 SKM-1 アンティークメッキ 23×32mm 1組入という錠前を約250円で購入。AMAZONってこんなのも1組で購入できるんですね。探してみるものです。家でA4が丁度入る手軽なバッグを探した所、ビジネスバッグ以外では片方差込の錠前が無くなっているこのバッグのみだったので今までそのまま使用してきましたが、倒産した会社からの紹介が待てども待てども来ずに断った為、最近ハローワークに行く機会が増えた為に直して...
View more
See more datails
サブPC復帰
13
2019
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
0
昨日サブPCが不調になりSSDがおかしいと結論付け購入。昼過ぎからハローワークに行き、帰ってきて一息ついていたら到着しました。昨晩注文したのに、相変わらず速いヨドバシとヤマトの速さに頭の下がる思いです。早速windows10のusb起動ディスクでインストール。SUB-PC復活。今はユーザー名変更しましたけど(笑)。とりあえずアップデート。17時43分となっているので、到着から約1時間。この後夕食を食べたら終っていました...
View more
See more datails
サブPC不調
12
2019
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
4
不調というか、起動しなくなりました。最近不調だったので朝からドライバを色々と更新していたらいつの間にか固まっていて放置してもうんともすんとも。仕方なく強制的に落として起動したら・・・ここから全く動かず。セーフモードで起動しても、ファイルの読み込み途中で停止。駄目もとで修復してもやっぱり駄目。というか、よけい悪くなった気がする・・・。メインもサブもWindows7ですし、古いメインPCは新調するとしてこの際サ...
View more
See more datails
バスリフォーム完了
11
2019
日記
posted by ヨウ
comment
0
本日バスリフォーム完了。家は築30年になるので、最新のユニットバスとの違いに驚きました(ガス給湯器だけは流石に交換していましたが)。近所に数社ほどが集まった10件くらいのモデルハウス展示場があるのですが(どれも家が大きすぎてあまり参考にならないとは思うのですが)、部屋もキッチンもトイレもあんな感じだと思うと羨ましく思います。何はともあれ、ようやく自転車で片道20分以上かけて銭湯に行く必要が無くなり助かり...
View more
See more datails
なまはむ 220日目 「赤ちゃんハムスター爆誕」
10
2019
なまはむ
posted by ヨウ
comment
0
ハムスター飼育アプリ「なまはむ」をプレイしているのですが、親密度(懐き具合)が70日目と同じく50のままで100日・150日・200日と経過し、惰性で1日1回撫でて、エサと水をやり掃除をしていただけでした。たまにハムスターコインで珍しいトウモロコシやらひまわりの種・チーズを食べさせたりしていたのですが何も変わらなかったんですよね。もう50が最大なのでは?と思っていましたよ。しかし、今回のアップデートでようやく動き...
View more
See more datails
3DSのSDカードの認識が中途半端
09
2019
ゲーム日記(モバイル)
posted by ヨウ
comment
0
最近3DS専用ソフト「シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール」を時折プレイしているのですが、今朝3DSを立ち上げてシアトリズムFFCCを起動した所・・・この画面の所から動かない(画像がボケてすみません)。5分位放置して、仕方なく注意書きを無視して再起動。またもや同じ症状。かなり焦りました。とりあえず、ソフトとSDカードを抜いてソフトだけを入れて起動した所、3DSに「SDカード入れろ!」と怒られました。3D...
View more
See more datails
次世代住宅ポイント制度
08
2019
日記
posted by ヨウ
comment
0
ユニットバスに交換しているので銭湯通いしていますが、本日は最悪でした。いい年した大人が浴槽からお湯を手で外に勢い良くバシャバシャと・・・子供かよ。洗っているのに水が跳ねて本当に不愉快でした。それはさておき、朝から次世代住宅ポイントについて両親が揉めていました。消費税が8%から10%になりましたが、普段の生活であればともかく(計算は楽だと思ったりしています)リフォームみたいな金額ですと流石に馬鹿になり...
View more
See more datails
気後れしてしまいます
07
2019
就職活動
posted by ヨウ
comment
0
ここ最近ハローワークインターネットサービス等の求人情報を眺めていますが、いろいろ制限があって困ります。やはり前回と違うのは年齢制限によく引っかかっていることでしょうか。あとはここ最近は発症していませんけど、退院した後頻発した痙攣のせいで免許証は持っていても車に乗れない事ですね。見ていると資格欄に「要普通免許(AT可)」って結構書かれています。何より自分が気後れしてしまっているのが解ります。前回の就職...
View more
See more datails
かけ湯?
06
2019
日記
posted by ヨウ
comment
2
現在家の風呂をユニットバスに交換しているので、本当に久方ぶりに銭湯に行って来ました。大学時代に数度行ったくらいぶりですかね?社会人になって出張の宿泊先での大浴場はノーカンでしょうし。グーグル先生で調べたら結構遠く、待つのも馬鹿馬鹿しいので少し遅らせ気味で行ったはずですが開いてなくて少し待たされることに。先客が2人いましたが、10分程待たされたでしょうか?結局女性客も含めて5人に。アバウトすぎじゃないで...
View more
See more datails
マイナンバーカードを受け取りに行ってきました。
05
2019
日記
posted by ヨウ
comment
0
マイナンバーカードを作りました。私の場合理由は唯1つ。約1ヶ月ほど前令和初となる特定疾患申請に行ってきたのですが、マイナンバーカードのおかげでコンビニで取得が出来るようになった為。このおかげで、今年は駅前の出張所で貰えずに役場まで行くことになってしまい、その日の内に申請用紙を作ってポストに投函しました。申請自体はWIFI専用機のスマホの方が楽でしょうけど、丁度会社が倒産して面接用の写真を撮ってもらったば...
View more
See more datails
CD全般売却準備・・・タグ編集に泣く
04
2019
音楽全般
posted by ヨウ
comment
2
時間がある間にオーディオシステムの簡略化に伴うオーディオ機器と次いでゲーム機器の売却を行いました。オーディオ機器が10万強、ゲーム機器が7万強。オーディオ機器はもう少し頑張ってほしかったですが、ゲーム機器は意外に健闘した感じでしょうか。それからCDの売却もする事にしました。最近はそもそもCDプレーヤーで聴くことすら無いですし。本日ようやく梱包終了。今までも何度か大量に売却したことはありますが、今度は大...
View more
See more datails
ケーニヒスクローネ「チョコもんぷりん」
03
2019
プリン
posted by ヨウ
comment
0
法隆寺で参拝して天王寺MIOで夕食を採った帰り、そのままハルカスデパ地下へ。迷いに迷ってケーニヒスクローネでチョコもんぷりんを購入。何が迷ったかと言うと、疲れていて甘いものは食べたいけど夕食後だったのでケーキはちょっと・・・という心境だったのでプリンにしようと決めていたのですがこのチョコもんぷりん、限定20個って書かれていて気になりつつ一周している間にかなり減っていました。真ん中のシールで見にくいので...
View more
See more datails
豚晴 天王寺MiO店 「タレカツ丼(だし茶漬けセット)」
02
2019
外食
posted by ヨウ
comment
0
夕方法隆寺で参拝してたのですが、JR法隆寺駅近辺にあまり店舗がなかったので大阪に戻り、天王寺のミオという駅ビルの10階にある豚晴という店で夕食を採りました。朝7時頃に近鉄なら駅前のリトルマーメイドというパン屋さんでサンドイッチとカレーパンを食べただけで昼食・間食無しだったので、さすがに私もお腹がペコペコ・・・と法隆寺から帰ってくる頃は思っていたのですが、空きすぎるとあまり気にならなくなるものですね。元...
View more
See more datails
呆れを通り越しました。
01
2019
就職活動
posted by ヨウ
comment
0
9月2日に倒産解雇されもう2ヶ月。もう2ヶ月経つと来年というのが驚きです。会社から次の職場の紹介を受けて履歴書を作成したり、模擬面接をしてみたり色々やっていたのですが、まだ相手先の会社が社内で交渉を行っているというメールを今朝貰いました。これって言い方が違うだけで、先月末に貰ったメールと変わらないんですよね。そうなんです、実は昨日失業保険でハローワークに行く日だったので、その前に連絡をしたのですがそれ...
View more
See more datails