SNLES
ARCHIVE PAGE:
2019年10月
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
法隆寺
31
2019
家族の事・行動
posted by ヨウ
comment
0
つい昨日、奈良 その3 (東大寺~興福寺)の東大寺について、天災より人災で失われ事が多いとは・・・などと書きましたが、今朝首里城での火災のニュースを聞き驚きました。けが人は報告されていないのが唯一の救いでしょうか・・・。南円堂・北円堂の興福寺国宝特別公開を拝見した後、急いでJR奈良駅へ行きそこから法隆寺へ。※写真がちょっと大きく(1280x720)かつ圧縮率低めです。JRの法隆寺駅から法隆寺までは結構遠く、疲れて歩い...
View more
See more datails
奈良 その3 (東大寺~興福寺)
30
2019
観光
posted by ヨウ
comment
2
春日大社を出て東大寺南大門へ向かいました。※今回も写真がちょっと大きく(1280x720)かつ圧縮率低めです。流石に混雑してきたのですが、無関係に擦り寄る鹿達。台風で962年に倒壊し1199年に復興されたものらしいのですが、ただただ圧倒されつつくぐると中門とその背後に更に巨大な大仏殿が。ここで左に曲がると拝観所があるのですが、奥にあるトイレに行くとそちらには以外に人が少なく西楽門と大仏殿が撮れました。拝観料を支払い...
View more
See more datails
奈良 その2 (浮見堂~春日大社)
29
2019
観光
posted by ヨウ
comment
0
氷室神社を出て、次の交差点を南へ。※今回は写真がちょっと大きく(1280x720)かつ圧縮率低めです。奈良公園はとにかく鹿が闊歩していました。公園内にある浮見堂を目指しました。そうすると何やら特徴的な建築物が。周りを一周しても建物の名前は書いていませんでしたが、近くの公園案内の看板に円窓亭と書かれていました。文字通りとはこの事(笑)。その先に鷺池の中に佇む浮見堂を発見。平日しかも8時前だった為か誰もいませんで...
View more
See more datails
奈良 その1 (幸先の良いスタート・氷室神社)
28
2019
観光
posted by ヨウ
comment
0
昨日というか一昨日の夜中、唐突に法隆寺にお参りに行こうと思い立ち昨日色々調べていました。すると奈良国立博物館では「御即位記念 第71回 正倉院展」が、興福寺では「北円堂・南円堂 6年ぶりに同時開扉」と。こんなことは滅多に無いので折角だから足を伸ばそうかと。法隆寺は奈良から離れているのですが、国立博物館・興福寺・春日大社・東大寺・正倉院等は集中しているので近鉄で奈良に行き帰りはJRで法隆寺駅へ行くプランに変...
View more
See more datails
遺骨が帰ってきて早2年
27
2019
家族の事・行動
posted by ヨウ
comment
-
最近不眠続きです。3日前に東日本大震災でのニュースを見たからでしょうか。統合失調症だった妹が周囲の反対を押し切って、愛知のアパートから東京に行き一ヶ月程度後平成29年のゴールデンウィークから10日位経った頃、いきなり夜中に何の連絡も無く東京から自宅へ戻ってきて喚き散らしたものですから、翌日の早朝に(毎朝4時起床だったので)当時月の休みが4日かつ残業が100時間を超えていた私は(SLEで100時間超は本当にきつい)...
View more
See more datails
青木松風庵 「栗のロールケーキ」
26
2019
ケーキ
posted by ヨウ
comment
0
今朝別件でイオンに出かけあるものを購入した帰り(結局隣のジョーシンで購入したのですが)、入り口近くの青木松風庵を通ったら、栗のロールケーキなるものが。うーん、先程1500円使ったばかりなのに、気になる・・・。と思っていたら25日から27日までの3日間限定!?ということで結局購入。見ていたらまだ開店30分位なのに、結構売れていたんですよね。生クリームの真ん中にマロンクリーム。周りに栗が配置されているのがわかりま...
View more
See more datails
集荷が早くて驚きました
25
2019
日記
posted by ヨウ
comment
0
昔持病のSLEでてんかん様けいれんが頻発し、免許は所持していますが車には乗っていません。ですので2日前オーディオ機器の下取り、本日ゲーム・映像ソフトの下取りで郵便局に集配を2度お願いしたのですがどちらもケースも(たまたまかもしれないのですが)電話機を置いて昼食をとり歯を磨いているうちに引き取りに来てくれました。運転は出来ませんが、下取りとかでは免許証はやはりあると便利ですね(マイナンバーカードを申し込...
View more
See more datails
不眠(2019/10)
24
2019
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
本日は何故か不眠が酷く困っています。何だかんだでもう6時過ぎ。勤めていた頃の丁度1年前の頃であれば、すでに業務開始していた頃ですね。最近眠れないことはあっても、大抵3時頃には眠れていたのに本日はちょっとおかしい。睡眠薬を飲むと頭に靄がかかったようになり、頭が働かないのであまり飲みたくは無いのですがこれでは流石に追加で飲むしか無いか。...
View more
See more datails
FINAL FANTASY IX その1
23
2019
FFシリーズ
posted by ヨウ
comment
4
1年半以上前にPS4版の「FINAL FANTASY IX」を購入しましたが、序盤だけ進めて随分放置。しかし、最近古いゲームの処分をしようと色々探していたらFFシリーズが沢山出てきて始める事にしました。どうしてもある理由でエンディングまでたどり着きたいんですよね(Youtubeであるかもしれませんが、何とか自力で)。正直な所、セーブした所から次はどうしていいか解らない状態だったので最初からスタートする事に。私見ですけどこれぞフ...
View more
See more datails
青木松風庵 「りんごのゼリー」
22
2019
ゼリー
posted by ヨウ
comment
0
三週間ほど前から店頭に並んでいて、前を通りつつ食べたい食べたいと不審者の如くチラチラ見ていたのですが、本日は「即位礼正殿の儀」これは国民としてお祝いしなければということで購入。実の所倒産解雇されて無職ですし、躊躇していたのですが晩の日課である散歩がてらイオン内のタカラブネの前を通ったときに、妙にケーキが売れていて成程と思い自分で理由を見つけて購入に到ったわけですが(笑)。角切り林檎がちりばめられて...
View more
See more datails
ろまさが3兄弟
21
2019
ゲーム日記(据置・PC)
posted by ヨウ
comment
0
本日もゲームの整理。初日に頑張ってやったら身体が痛くてしんどいので、ゆっくりやってようやく本日終了。サガシリーズでもよくプレイしたロマサガシリーズ。また写真がぼやけてしまった・・・。入院中みたいに無意識に震えているとかは無いと思いますけど、今でも疲れというか重いものを持ったり運んだりしていると手が震えているんですよ。困ったものです。ワンダースワンカラー版の起動を確認。スーパーファミコンもプレステ2...
View more
See more datails
えふえふ
20
2019
FFシリーズ
posted by ヨウ
comment
0
ファイナルファンタジーⅤの裏技の事ではありません(笑)。ゲーム等を処分しようとかき集めていたら、FFシリーズが沢山出てきました。FF4なんて、SFCにPSにゲームボーイアドバンスまで。他にFF7,8,9,10,10-2,12,13,13-2とありました。FF3もFCとDSを購入したはずですが見当たらず。オンラインの11やら14を除けば後一歩で集結だったのに。PS4からはダウンロード購入しかしてないのでありませんけど(予約で購入した15の事です。おかげ...
View more
See more datails
ゲームの身辺整理
19
2019
任天堂
posted by ヨウ
comment
2
変なタイトルですけど、今のうちに色々と整理してしまおうかと。オーディオの簡略化をして余った機材を見積もりに出したのですが、どうせならゲームやら出来ればCDもと思いとりあえずゲームから。仕事をしていたらこういったことも中々出来ませんし。本日はWiiとかゲームキューブとかを掃除したり初期化したり。ゲームキューブは初期化も無いし掃除だけで終ったんですけど、Wiiの方は初期化から初めて掃除をしていざ箱に入れようと...
View more
See more datails
青木松風庵 「かぼちゃのプリン」
18
2019
プリン
posted by ヨウ
comment
0
そのうちハロウィンだからという事でしょうけど、ちょっと前に青木松風庵さんでかぼちゃのプリンを見かけて購入。今更なのですが、青木松風庵さんって平仮名でぷりんの時とカタカナでプリンの場合があるのに気がつきました。何か理由があるのだろうか。洋風と和風でとか?濃厚チョコプリンはプリンでした。でもプレミアムあんプリンって和風ですよね?ぷりんではなかった。謎が謎を呼ぶ(笑)。かぼちゃの種が鎮座しています。自己...
View more
See more datails
令和元年度「薬と健康の週間」
17
2019
病気関係
posted by ヨウ
comment
0
※厚生労働省のポスター本日令和元年10月17日(木)から10月23日(水)までの1週間、「医薬品を正しく使用することの大切さ、そのために薬剤師が果たす役割の大切さを一人でも多くの方に知ってもらうために、ポスターなどを用いて積極的な啓発活動を行う週間」との事。厚生労働省:令和元年度「薬と健康の週間」の実施についてHP毎日薬を大量に飲んでいる私でさえたまたまカレンダーに書いてあったので気付いたのであって、飲んでいらっ...
View more
See more datails
ドラゴンクエストビルダーズ2 その18 「緑の開拓地17 農園増築完了」
16
2019
DQシリーズ
posted by ヨウ
comment
0
前回どんぐりが作れなくて困っていたのですが、調べてみたら高さ4マス以上にしか出来なかったのか。Youtubeを拝見させて頂いた所、色々な方法があって驚きました。皆さんの発想力が素晴らしい。折角農園を作ったので、他の建物を建築しながら時折トロッコで収穫する方法を真似させてもらうことに。そして農園の最上階に作った結果・・・どうしてこうなった(笑)!いえ、最初は効率よく採取出来るよう真面目に作っていたのですが、...
View more
See more datails
2019「地車祭り(夜)」
15
2019
散策
posted by ヨウ
comment
0
一昨日は寒かったので丸亀製麺でカレーうどんを食べた身体を温めてから、見物へ。※今回もちょっと画像が大きく圧縮率も低いので重めです。食べる前にたまたま地車小屋前を通ったのですが提灯を設置していたので、まだ時間があるだろうと思って戻ってみたらいなくなっていて、太鼓や笛の音も聴こえず探す羽目に。駅前に行ったり戻ったりしたのですが、交通規制も行われていないし困ってしまいました。去年も見つからず困って、結局...
View more
See more datails
2019「地車祭り(昼)」
14
2019
散策
posted by ヨウ
comment
0
2017年・2018年と何時も土曜日会社から帰宅後に出かけ、夜のだんじりを少し眺めて帰っていたのですが、倒産解雇され3連休でも休みは日曜のみだったのが今では悲しいかな毎日が休み。※今回はちょっと画像が大きく圧縮率も低いので重めです。しかも、秋晴れとかではなく祭的には生憎のどんよりとした曇模様。持病の関係上日光は避けたい私にとっては逆に絶好のチャンスだったりするので、SPF50+の日焼け止めを塗って昼食後に散歩がて...
View more
See more datails
丸亀製麺 「カレーうどん」
13
2019
外食
posted by ヨウ
comment
0
本日、地元のだんじり祭りを見物してきました。日曜の昼と夜なんて十数年ぶりでしょうか。昼間はどんよりと曇っていて、台風の影響か風が強くて若干肌寒かったですが、私には最高の天気でした。夜も行ったのですが、冷えるだろうと思い風を通し辛い服を着て正解でしたが、それでも寒いくらいでしたので夕食に丸亀製麺でカレーうどんを選択。ネギをたっぷり投入。それにしても、店員さん?もう少しカレーを丁寧に入れてくださいよ。...
View more
See more datails
台風と祭り(19/10/13追記)
12
2019
日記
posted by ヨウ
comment
0
台風19号、私の住んでいる地域では丁度14時頃暴風域圏内ですが、ほぼ外周ですのでそこまで影響はありませんでした。が、本日は地元のだんじり祭。どうやら中止みたいですが情報が少なくてどうなっているのやら。なんか太鼓の音が聴こえるような気もするのですが、車庫の中で鳴らしているだけかもしれませんし。夜は曳くのだろうか。昨年の台風21号の時はほぼ直撃でしたので家の中にいても怖いくらいでしたけど、文字通り嵐のように...
View more
See more datails
ドラゴンクエストビルダーズ2 その17 「緑の開拓地16 農園増築1」
11
2019
DQシリーズ
posted by ヨウ
comment
0
もう3ヶ月以上前にぬけぬけと農園完成なんて書いていましたが、増築することに。まぁ最終的には農園の水を循環させているので屋上にどうにか水を運ばないといけないんですけど。というか、3ヶ月以上経つのにまだ緑の開拓地を開拓している私の遅さに驚きですよ・・・。前回緑地化計画と言うことでそこらを森林に変えていたのですが、どんぐりが全然足りず生産する事に。ん?今いる農園の屋上に作ったほうが合理的だし、絵面的にも良...
View more
See more datails
ハローワーク&不本意な会社訪問
10
2019
就職活動
posted by ヨウ
comment
0
本日難病就労支援センターのある遠くのハローワークへ行ってきました。面接の練習を少しして(相変わらず頭真っ白)後は話をしていたのですが、面接するする詐欺(笑)状態でもう待ってられないので就職活動をするという話に。最後に意地悪な質問で、難病の方の就労をたくさん担当されていると思いますが就職出来てますか?と尋ねると返答に若干詰まり症状次第と当たり障りの無い返答が返って来ました。結局上手くいってないんでし...
View more
See more datails
コントローラーの値段が気になります
09
2019
ゲーム日記(据置・PC)
posted by ヨウ
comment
0
「プレイステーション 5」 2020年の年末商戦期に発売との事。噂はあったものの急で驚きました。PS4との互換があるみたいなのは素直に嬉しいのですが、完全互換でしょうかね?一部出来たり出来なかったりとかも十分ありそう。あとセーブデータの移行はUSBメモリで出来るのだろうか?PlayStation Plus加入して無いと駄目とかだと辛い。何やらハプティック技術だとかアダプティブトリガーとかやたらとコントローラーに触れられています...
View more
See more datails
10年経過で凍結
08
2019
日記
posted by ヨウ
comment
0
昨日、一昨日と調子が悪かったので横になっていたせいなのか昨晩はあまり寝付けず23時頃から睡眠薬をガッツリ飲んで日付が変わる頃寝たにもかかわらず、4時に起床。身体を動かしていないので散歩をしてきました。ただ睡眠薬を大目に飲んだ為やはりちょっと辛く昼過ぎに横になろうな?と考えていたらハローワークから失業保険が振り込めないと連絡が。番号を確認してもあっていましたが理由がわからずとりあえず、16時頃来て欲しい...
View more
See more datails
井村屋 「~デコルティ~ カラメルプリン&バニラ」
07
2019
アイス
posted by ヨウ
comment
0
少し下がったものの、まだ微熱があり何時にもまして食欲がないので朝っぱらから「みもな いちごアイス&ホワイトチョコソース」と一緒に購入した井村屋 「デコルティ カラメルプリン&バニラ」を食べました。私がプリン好きなので見かけた以上、惹かれて購入するのは当然の帰結だったりします。292kcal。星型のプリンにチョコが2つ。カップアイスの上にプリンアイスが乗っていて中々のボリュームです。上辺だけかな~?思っていた...
View more
See more datails
不調(2019年10月第1週)
06
2019
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
昨日午後からどうも調子が悪く、昨晩はいつもより早く床に就いたのですが中々寝付けず睡眠薬を飲む事に。ぐっすり眠れるかな?と思っていたのですが、何故か1時間ピッチで目を覚ましどうにもだるくおかしいと思ったら38度台の熱がありました。やはり一昨日前の特定疾患医療費助成制度申請で、陽が差す中役所と保険所を自転車で2往復したのが原因か。最近昼間にハローワークやら役所に行く機会が多い為か調子があまりよくない日が多...
View more
See more datails
ラニチジン自主回収
05
2019
病気関係
posted by ヨウ
comment
0
今朝薬局から、「ラニチジンから発がん性物質が検出されたので自主回収が始まっていますがどうされますか?」と電話が。調べたんですけど「クラス1」(健康への危険性が最も高いレベル)での自主回収らしいです。これはジェネリック医薬品ですけど先発のザンタックからですともう15年以上服用しているのに、発がん性物質がどうとか言われても。あと1~2ヶ月服用したところで今更大差はないでしょうし、終るまで服用しますと伝えま...
View more
See more datails
令和元年特定疾患申請(徐々に改悪されている気がする)
04
2019
病気関係
posted by ヨウ
comment
0
今朝本年度の特定医療費受給者証に記載されている健康保険の変更に伴う再申請と共に、令和元年初の特定疾患医療費助成制度申請も行ってきました。住民票のみ本日発行してもらおうと駅1Fにある役所の出張所に行ったのですが、なんと取り扱いが本年春で中止。そんなに普及しているとも思えませんが、マイナンバーによりコンビにで発行できるからという理由らしいです。そこで折角だからマイナンバーカードを作ろうと、2週間前に近く...
View more
See more datails
骨塩定量検査
03
2019
通院
posted by ヨウ
comment
0
骨塩定量検査の為、大学病院へ行きました。AM9:15分から予約が入っていて、10分強とスムーズに終了。問題は会社が倒産したことにより国民健康保険に切り替えたことで、特定疾患に記載されている番号と変わってしまい特定疾患を新たに発行してもらわないといけなくなったことです。発行してもらった後、再計算して支払いという流れになりました。それはいいんですけど、ただ支払いのためだけに電車に乗って市内まで行くのが面倒です...
View more
See more datails
第一食品 「みもな いちごアイス&ホワイトチョコソース」
02
2019
アイス
posted by ヨウ
comment
0
もう10月に入ったというのに、暑い日が続いています。夜散歩していても、蒸し暑い日だと帰宅する頃には汗ばむこともしばしば。昨晩ですけど、母がイオンお買い物アプリで初めてクーポンを使用したいというのでついていったのですが、アイスを2つ購入してくれました。お言葉に甘えてプレミアムな最中アイスとプリンアイスを購入(人のお金なのに酷い)。新潟産越後姫だとか奄美諸島のさとうきびとか具材にに拘りがあります。丸い最...
View more
See more datails