SNLES
ARCHIVE PAGE:
2019年02月
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
写真 その2
28
2019
家族の事・行動
posted by ヨウ
comment
0
部屋に祖母と亡くなった妹と私の3人で撮った写真を飾っています。昨年アクリル製の写真立てを購入して使用していましたが、最近メインPCに受け継がせている代々PCのバックアップフォルダがあるのですが、その中のT60pという機種こんなPCなのですが(懐かしい)、このPCの名前のついたフォルダの中に新たに写真を発見しました。データはなるべく整理しているつもりなのですが貧乏性で色々残しておく為整理しきれず、つい乱雑になり...
View more
See more datails
検査(2018/02)
26
2019
通院
posted by ヨウ
comment
0
本日今年初検査。思いの他早く終わり自宅の最寄り駅を出て帰ろうとした所、一台の車が眼科へ。その場で眼科の診察券を確認した所、最後の検診がH27年12月となっていたのでそのまま受診することにしました。プレドニンを多く服用していた頃は頻繁に検査に赴いていたのですが、最近は忙しさもあって疎かにしていました。かなり待たされてようやく呼ばれ視力検査・眼圧検査はすぐなのですが視野検査。これ、私嫌いなんですよね。やっ...
View more
See more datails
エースコンバット7 その2「窮屈」
24
2019
ゲーム日記(据置・PC)
posted by ヨウ
comment
0
エースコンバット7ですけど、休日だけ微妙に進んでいます。平日帰宅したらクタクタなのでRPGやらシュミレーションならまだしもエースコンバットは流石にプレイする気になれないんですよね。ターゲット多すぎw。ブリーフィングで地上がターゲットだったので、ただ暴れるぞ~って思ってA10攻撃機で攻めたら後半は砂嵐でレーダーが効き難い中無人戦闘機に追われながらトラックを追いかける展開へ。A10攻撃機の機動性で無人戦闘機をど...
View more
See more datails
iFi micro iTube2専用ラック作成 その3
23
2019
機器・その他
posted by ヨウ
comment
0
iTube2専用ラック作成 その2の続き。iTube2専用ラック作成 その1にてヨドバシでアルミを仕入れ中と書いたのですが、5tX50X300のアルミ板が思ったより早く到着しました。大体半分に切断し(正確には158mmですけど)、溝を切削後穴加工してもらい形状は完成。作成その1で溝にはまる枠を切削、作成その2で枠を磨いてきました。後は枠と同様磨いて組み立てれば完了。明日日曜日なので早速磨くことにします。自分が適当にデザインしたもの...
View more
See more datails
ハマダコンフェクト 「ウエハース シリーズ」
23
2019
食べ物
posted by ヨウ
comment
0
今週忙しかった上に、妙にしんどかったです。何故か最終の本日より昨日の方がよりしんどかったのですが、これもSLEの波みたいなものでしょうか。病は気からと申しますし(毎日5時前出勤20時帰宅では病気以前の気もしますが)、気合を入れるためにこの栄養機能食品ウエハース4種類を栄養ドリンクを添えて食べました。味はちょっと淡白ですけど、別にお菓子の範疇ではないし健康食品としては美味。色々な味を楽しめますしね。因みに私...
View more
See more datails
予約(モヤモヤ)
21
2019
日記
posted by ヨウ
comment
0
今週色々音楽ソフトを予約しました。まずカラヤンとVPOのチャイコフスキー:交響曲第4番・第5番・第6番「悲愴」のSACD。デジタル初期であまりメリットは無いかもしれません。しかしながら今でこそチャイコフスキーの交響曲は色々所持していますが、このカラヤン&VPOの悲愴と5番はオムニバス以外でチャイコフスキーの交響曲としては最初に購入したので欲しくなりました。画像の一番右は悲愴ですね。最近は手にとっていませんけどこ...
View more
See more datails
雪印メグミルク 「栗原さんちのおすそわけ とろけるパンナコッタ」
18
2019
スイーツ(洋)
posted by ヨウ
comment
0
疲れている時は甘い物ということで、こちらを購入して帰宅。はい、ミスしました~。シロップを自分でかけるタイプの場合、いつもまずはかけずに食べるのですがいきなりやってしまった。やはり疲れているのかな・・・。ほろ苦ソースと書かれていただけあって、ちょっとビターなソース。食感は滑らかで私好み。パンナコッタのみで食べてませんが、そこまで甘くないのかソースの味が若干前に出すぎているような感じがします。疲れてい...
View more
See more datails
iFi micro iTube2専用ラック作成 その2
17
2019
機器・その他
posted by ヨウ
comment
0
前回 iTube2専用ラック作成 その1にてiTube2本体に通す枠をジュラルミンで削りました。ただ端材だったことと、2辺と表面は会社で時間が無い為素材のままだったので傷や汚れが目立っていたので本日磨くことに。耐水ペーパー 80番から始めて320番→600番→1200番の順で磨きハンディワイパーとピカールで終了。文章では一行ですけど、なんだかんだで3時間強いろいろと格闘していました。明日は筋肉痛だろうなぁ・・・。かなりピカピカに...
View more
See more datails
サントリー 「新手動ss式神泡サーバー」
17
2019
購入(その他)
posted by ヨウ
comment
0
昨晩の会社帰りにイオンでサントリー プレミアムモルツ3缶セットに「手動ss式神泡サーバー」なるものが付属しているのを発見。580円位だったかと。いつもは安いプリン体ゼロの発泡酒ですけど今回は付録目当てでこちらを購入。マニュアルが入っていてとりあえず一読。ゆっくり6割ほど注ぎ、立ててから後ろのレバーを連打して泡をのせるとありました。レバーを押すと中央の白いトゲトゲのスクリューらしきものが回転する仕組み。これ...
View more
See more datails
プレミアムセレクト 「プチルビーチョコクリームプリン」
17
2019
プリン
posted by ヨウ
comment
0
少し前に「日経スペシャル 未来世紀ジパング」という番組を見ました。内容が奇跡のルビーチョコ!日本からの世界戦略。ダーク・ミルク・ホワイトに続く新たな「第4のチョコ」誕生。赤色なのでストロベリーと思いきや、酸味の効いた爽やかな甘みが特徴の新しいチョコレートとか。チョコレートが好きなので当然覚えていたのですが(といっても味は酸味が~位しか覚えていませんでした)、昨日会社からの帰宅時に早速イオンで発見。ル...
View more
See more datails
FEH その29(プレイ時間)
17
2019
FEH
posted by ヨウ
comment
0
年末からやる気が無い時はログインだけで済ませたりとプレイ時間が目に見えて減ってしまってます。年末についにラインハルトを☆5初10凸。何だかんだで私レベルのプレーヤーは一番お世話になっているもので。いまだにラインハルト意外10凸いません。そして年末からたまたま引いてみたら出てきてくれたこの方にもお世話になっています。重装とかクリア出来なかったミッションもこのスルトのおかげで楽にクリア出来るようになりました...
View more
See more datails
就寝前のマイブーム
15
2019
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
SLEにかかってから血行不良の為か手足が冷えて困っています。寝ているときも暖房つけっぱなしですけど、布団に入ったときはやはり寒く寝つきが悪いのですが、象印のふとん乾燥機「RF-EA20」を購入してからというもの、就寝前に足元に突っ込んで30分程度運転するのがマイブームになっています。購入して一ヶ月近く使用しましたが、正直乾燥機の性能としてはやはりマットレス式ではマット式に到底及ばないと感じました。しかし、手軽...
View more
See more datails
iFi micro iTube2専用ラック作成 その1
14
2019
機器・その他
posted by ヨウ
comment
0
ここに取り出しましたるは、ある金属の加工物~。いきなり何のことやらって話ですけど、会社で昔加工したジュラルミンの端材があったので現場のマシニングで切削して頂きました(私自身は適当にノギスで測ってCADでパパッと書いてNCプログラム作成まで昼休み中で十分でしたが、現場の方には御迷惑をおかけしてしまいました)。この加工物の下部のM6タップに色々取り付けるとこうなります。そこにラズパイオーディオ(Terra-Berry D...
View more
See more datails
ネスレ 「キットカットミニ 日本酒 満寿泉」
12
2019
菓子類
posted by ヨウ
comment
0
年末に知り合いに「キットカットミニ 日本酒 満寿泉」を頂きました。その方曰く私といえば酒らしいです(笑)。あちらの方のほうが私なんぞより圧倒的に日本酒通なんですけどね。というか、私はアルコールが入っていればそれでいい(笑)。原材料に粉末酒って書かれていますが、そんなことよりお菓子って200キロカロリーまでなのか。お菓子は300円まで!みたいなもんですかね?箱から出したのですが、このビニールに覆われた状態でさ...
View more
See more datails
イチビキ 「いろいろ味噌」
10
2019
食べ物
posted by ヨウ
comment
0
今週は忙しかった・・・なんだかずっと昼寝していた気分です。世間の三連休が羨ましい。土曜日は何時も少し早く帰宅するのですが、昨晩は会社を出るのが少し遅くなってしまいました。ただ色々と忙しく鬱憤がたまっていたので何か飲もうと思っていたら、丁度ブロッコリーとコンニャクをがあったので茹でてもらいそこにゆで卵を追加してこのイチビキ献立いろいろみそを投入。両親が愛知県出身なので昔は母親が、赤だし味噌に砂糖と調...
View more
See more datails
マグカップ
05
2019
お気に入り
posted by ヨウ
comment
0
普段使っているお気に入りアイテム一番は?と問われればこのシンプルなマグカップと答えます。20年以上(もうすぐ25年位?)の付き合いで愛着があるんですよね。購入時はシンプルかつ頑丈そうなモノとかそんなノリで買ったと思いますが・・・。恐らく同じ日に購入した箸も愛着があるのですが、このマグカップと箸で一点だけ違うところがあったりします。このマグカップ普段は気にしないのですが、よく眺めてみたらいたる所に擦り傷...
View more
See more datails
節分(立春)
03
2019
日記
posted by ヨウ
comment
0
本日は節分だったので昼に恵方巻きを、15時過ぎに厄除饅頭と福豆を食べました。それにしても、恵方巻きいつの間にかブームになってしまいましたね。私は大阪在住なので子供の頃から普通に食べていましたが、県外出身の両親は全然知らなかったと言っていました。Wikipediaに色々書かれていましたが、病気で前の会社を退職後に丁度節分に祖父母の家にお邪魔した際、近くのスーパーで普通に売っていて飛ぶように売れていたのを見たこ...
View more
See more datails
プレミアムセレクト 「タピオカミルクティープリン」
03
2019
プリン
posted by ヨウ
comment
0
タピオカミルクティープリンを食べました。。タピオカミルクティーは甘くて美味しいんですけど、プリンとはかなりキワモノ。側面からタピオカは確認できます。タピオカに弾力があるのは当然なのですがミルクティープリンがゼリーみたいにプルプルというかモチモチしているというかそんな食感。タピオカミルクティーって普通のミルクティーに弾力のあるモチモチした粒々ってイメージなのでサラサラはともかく滑らか・柔らかなプリン...
View more
See more datails
オハヨー 「焼スイーツ とろ~りクリームチーズ」
02
2019
プリン
posted by ヨウ
comment
0
名前が焼きスイーツからのとろ~りクリームチーズ。焼きスイーツということで固そうなのに、切り返すかの如くとろ~りと銘打たれていたので興味がわかざるを得ません。まぁ焼きプリンですから表面が固くて弾力があり、中が滑らかなんだろうとは思いましたけど。公式HPによると・厳選した素材を使用し、自社の直火オーブンで焼き上げた上質な味わいの焼プリン。・濃密でなめらかなくちどけをお楽しみください。と書かれていました。...
View more
See more datails