SNLES
ARCHIVE PAGE:
2019年01月
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
Intel 「NUC8i7HNK」
31
2019
購入(PC関連)
posted by ヨウ
comment
0
年末年始になりますが、Kaby Lake-G下位モデルのi7-8705Gを搭載したNUC8i7HNKを購入しました。当初上位モデルの「NUC8I7HVK」を選択しようかと考えたのですが、ゲームはしないし使用目的はたまに動画のエンコとRAW変換で主に視聴目的です。余ってるDACを接続し動画と音楽の鑑賞が主なので正直普段はたいした事はしません。そうなれば、TDPの事を考えると上位の100Wより下位の65Wの方が逆に魅力的に感じました。箱はカッコイイけど...
View more
See more datails
ロマンシング サガ リ・ユニバース その9 「Aクローディアの足」
31
2019
ロマンシング サガ RS
posted by ヨウ
comment
0
初期からの1軍メンバーがようやく遺跡等の10層を攻略できるようになってきました。密林は負けてもチケットが減らないので、ガンガンチャレンジできて助かります。おかげでヒドラレザーと更新ギリギリでふかふかフードの交換が間に合いました。それで早速ヒドラレザーを進化しようと思ったら二段階目にして進化に必要な鎧光石が不足するというよくある事態に。明日が鎧光石の遺跡開放日なので忘れずに沢山入手しておかないと。前回...
View more
See more datails
不調(2019年1月第5週)
29
2019
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
日曜日よく休んだはずですが、昨日早朝から少し調子が悪いです。昨日に比べ本日の方が更に良くない。昨日はちょっとだるい位でしたが、本日は何だか仕事をしていても頭にずっと霞がかかった感じであまり集中できていません。持病の唐突に来る倦怠感、どうにかならないものか。明日も4時起床ですけど楽になっている事を願いとっとと就寝します。...
View more
See more datails
青木松風庵 「濃厚チョコプリン」
28
2019
プリン
posted by ヨウ
comment
0
週末の仕事帰りに近所のイオン内にある青木松風庵さんで「濃厚チョコプリン」を購入。ここのプリンのファンなので新作が出たらつい購入してしまいます。プリンとチョコとか自分にはたまらない組合せ。ビターチョコソースがビッシリ。完全な固形ではないので、横倒しになるとソースがたれてしまう為か袋の中のプリンは厚紙で固定されていました。相変わらずここのプリンは凄く滑らか。年末に食べたプレミアムあんプリンもそうでした...
View more
See more datails
東京デーリー 「バラエティチーズオードブル」
27
2019
食べ物
posted by ヨウ
comment
0
昨晩マリエンゴールド 「グリューワインブルーベリー」を購入して飲みましたが、あてに東京デーリー 「バラエティチーズオードブル」を購入。半額でしたので!(笑)本来600円みたいですが半額でしたので、ミニサイズで4カ国6種類のアソートパックはかなりお得感がありました。ゴーダやカマンベールは普通に食べやすかったですし、グリューワインブルーベリーがかなり甘いワインですのでちょっと塩味が効きすぎでしたが下段真ん中、...
View more
See more datails
マリエンゴールド 「グリューワインブルーベリー」
27
2019
アルコール
posted by ヨウ
comment
0
昨日の寒さは堪えました。設計室は温かいのですが、現場に呼ばれたりしますし通勤時は特に。正直朝5時前の早朝より帰宅時の方が、かなり寒かった気がします。週末で本日は休みですし、温かいホットワインが飲みたくなり帰宅時にマリエンゴールド 「グリューワインブルーベリー」を購入。レンジでチンして頂きました。前に飲んだマリエンゴールド 「グリューワイン」以上に甘く渋みがありません。ワインとは思えない甘さですが、寒...
View more
See more datails
ロマンシング サガ リ・ユニバース その8 「RANK200」
26
2019
ロマンシング サガ RS
posted by ヨウ
comment
0
何だかんだでRank200までこれました。武闘会で石を使ってでも鍛えたおかげです。上級3回戦も最終日になんとか全部勝てました。武闘会で鍛えられたおかげでバトルフェスもオートで何とか4回戦は突破。見ていたら8戦目でアルカイザーとルージュ、10戦目でアルカイザーだけになっていましたが突破してしまいました。一人で生き残って突破するとか、カッコイイ!これぞヒーロー。ホント、タフで頼りになります。こちらの螺旋回廊も同じ...
View more
See more datails
ISTORA 「静電気除去 キーホルダー」
25
2019
購入(その他)
posted by ヨウ
comment
0
私が冬場に一番困る事は当然寒さによるしもやけを主とする血行なんですけれども、静電気も困っています。服装が悪いのかはわかりませんが、会社でも私一人色々バチバチ来るので違う気もします。イヤホンをつけていると擦れた時にノイズが走ったりして、プレーヤーの心配をしなければなりません。何より困るのはイオン等の食品売り場。缶ビールやジュースを取るときにかなりの確率で走ってしまい、辟易していました。とりあえずこち...
View more
See more datails
マクドナルド 「三角チョコパイ 黒」
24
2019
スイーツ(洋)
posted by ヨウ
comment
0
マクドナルドの三角チョコパイ黒を日曜日に食べました。随分前に「三角チョコパイ いちご」を食べましたが、まぁまぁって感じでした。いちごを食べた時に箱から出して食べると、外側のパイが剥離してボロボロと落ちることは分っていましたが今回も出してフォークで切り分けることに。あけてビックリ食べてビックリ。このトロットロの濃厚チョコレートが甘くて大変美味しい。私的に苺よりスタンダードなこちらの黒の方が圧倒的に美...
View more
See more datails
月明り(2019年1月)
23
2019
日記
posted by ヨウ
comment
0
本日の出勤時、家の住宅街の中では街灯があるので気にも留めませんでしたが、イオンの駐車場を斜めに突っ切っていると月明りが大変明るい事に気がつきました。イオンの看板が肉眼ではっきり読め、建物の影のラインもはっきりと判りました。スマホのカメラでは真っ暗だろうなぁと思いながら、看板をフラッシュもたかず撮ってみて今見てみたらうっすらと見えますね。丁度晴れていて冬で空気も澄んでいますし、月もあまり欠けておらず...
View more
See more datails
象印 「ふとん乾燥機 スマートドライ/RF-EA20」
22
2019
購入(家電関連)
posted by ヨウ
comment
0
年末から購入予定だったのですが、どの機種にしようかいろいろ迷いようやく象印製の布団乾燥機RF-EA20(公式HP)を買いました。学生時代松下製のマット式を使っていたのですが、今はマットレスが主流。やはり面倒というのが大勢を占めているようですが、マットを挟んで掛け布団をかけるだけだったのでそんなに面倒なの?と思っていて当初一番効率よさそうな三菱製のAD‐X80を購入しようと思ったのですが、この動画を見て、恐らく両...
View more
See more datails
マクドナルド 「三角チョコパイ いちご」
21
2019
スイーツ(洋)
posted by ヨウ
comment
0
三角チョコパイいちご、これを食べたのは二週間近く前になるのですが、日曜日に黒を食べて思い出しました。どうやら今度キャラメルが出るそうですね。パイなので紙ナプキンをセットし、箱から取り出すと真ん中の赤みがかった所が苺チョコなんだろうと期待が膨らみました。フォークで切り分けたのですが、意外なほどモチモチしていて弾力がありちょっと一苦労。生地もちょっと厚めでしたしね。そして外側のパイが盛大にはがれて紙ナ...
View more
See more datails
エースコンバット7 その1「世知辛い」
20
2019
ゲーム日記(据置・PC)
posted by ヨウ
comment
0
予約してDL終了していたエースコンバット7ですが、休みに入ってようやくプレイ開始。会社帰りでは疲れてプレイ出来ませんよ。結局、積みゲーばかり増えていくんですよね。それでも折角なので、デラックスエディション購入しました。土曜・祝日休みだったらなぁ・・・。コントロールタイプの選択とか懐かしい。スタンダードって確かずっと並行だったような・・・PSで出た最初の1で途中までしか使わなかったので忘れてしまいました。...
View more
See more datails
ロマンシング サガ リ・ユニバース その7 「作為を感じる・・・」
18
2019
ロマンシング サガ RS
posted by ヨウ
comment
0
話題の財宝の穴イベント。水竜ノーマルを周回するのがいいらしく動画を見たりしながら回っていて、本当に出るのかな?と思っていたら何とか入手。早速使ってみたら・・・プラチナガチャチケット10枚って単発2回引ける上にゴールドピースとかがザックザク。す、凄い!なけなしのオーラムのハズレ感が半端無いですよ・・・。それはそうと、前回「SSかぶりまくり」なんて書いたのですが、昨日の無料ガチャにてまたオマエかよ!3人目で...
View more
See more datails
キッコーマン 「豆乳飲料 よもぎ餅」
15
2019
飲料水
posted by ヨウ
comment
0
昨日仕事帰りにイオンにて購入。いやー本当はアルコールを購入しようと思ったのですが、売り場で土曜日にワイン1本空けたのを思い出してこちらに。飲みましたけど、よもぎ餅と書きたくなるくらいよもぎの香りが凄かったです。あんこの味は一周遅れでやってくる感じ。ちょっと・・・いや結構よもぎとあんこの比率が悪い気がしますが、それでも後味は紛れも無くよもぎ餅。前に飲んだ焼きいもといい、オリジナルに近い味を作り出す企...
View more
See more datails
サントリー 「ジャパンプレミアム マスカット・ベーリーA 新酒 2018」
14
2019
アルコール
posted by ヨウ
comment
0
年末年始に飲む予定だった「ジャパンプレミアム マスカット・ベーリーA 新酒 2018」を土曜日の晩に飲みました。世間様は3連休でも自分は安定の日曜のみなので・・・。しかも今日の帰りは人身事故に遭遇し踏んだり蹴ったり。とまぁいつもの愚痴はこれくらいにして飲み頃温度12~14℃ってなってますけど、冬場の台所においておいたので丁度いい位でしょうか?あけて注いだら爽やかな香りが広がり、飲んでみると渋みがほぼ無く軽く飲...
View more
See more datails
ロマンシング サガ リ・ユニバース その6 「SSかぶりまくり」
13
2019
ロマンシング サガ RS
posted by ヨウ
comment
0
連携技の名前って時折面白いのが見れますよね。生命のスティールって、ライフスティールじゃないですか!・・・効果は全然違いますが。本日の無料おはようガチャ。カタリナかぶってしまった・・・。これが今回のタイトルですけどそれはまた後ほど。結局、スービエは18が突破出来ず断念。私では17ですらギリギリでしたし。武闘会も上級3回戦が残っています。あと一週間あるからなんとか届いてくれるといいのですが。ツヴァイクバト...
View more
See more datails
Cheesecake lab seed 「宇治抹茶ベイクドチーズケーキ」
13
2019
ケーキ
posted by ヨウ
comment
0
苺の続き、宇治抹茶ベイクドチーズケーキ。食感はほぼ苺と同じでしょうか。ただ違うのは苺の場合味が若干弱めだったのに対して、こちらは食べると味が口いっぱいに広がり抹茶の存在感が大きかったです。seedさんのHPを見ると「パルメジャーノベイクドチーズケーキ」があるらしいのですが、店舗に5種類しかおいてなかったのでこれで最後。品切れだったのでしょうか?今度よってみることにします。私的勝手5種ランキング!1.チョコレ...
View more
See more datails
Cheesecake lab seed 「苺ベイクドチーズケーキ」
09
2019
ケーキ
posted by ヨウ
comment
0
チョコレートの続きで今度は苺ベイクドチーズケーキを食べました。今度もチョコレートと同じで口当たり滑らかでした。ただ、溶けていくような感じまではいかず少し口の中でネットリと残る感じ?苺の味ですけど全面的に出ているというような感じではなく若干弱め。酸味が感じられなかったからでしょうか?私は苺の酸味は苦手なので丁度良かったです。...
View more
See more datails
しもやけ(2019年1月)
07
2019
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
年末の大掃除でしもやけが酷くなってきた感じだったのですが、年始からの寒さで一気に悪化してしまいました。毎年右半身の方が悪くなる傾向にあり、本日帰宅時も右足の中指の感覚が無くなる位冷えてしまい歩いていて変な感じで、帰宅後風呂に入るといつもならジーンというかジワーッというような感覚が広がるのですが、本日はただただ痛くて困りました。去年の丁度今頃(しもやけ(2018年1月))もしもやけについて書いていましたが...
View more
See more datails
2019音楽データバックアップ
06
2019
機器・その他
posted by ヨウ
comment
0
NASに入れたHDD(NAS向けWD RED WD60EFRX)の購入が2015年7月でもう3年オーパー。心配性なのでRAID1でも怖いのです。リッピングしたり購入したりして、全て自分が見やすいように音楽ファイルへのタグ付けをしてあるのですが、それが失われたともなれば・・・。というわけで、年末アマゾンを覗いていたら4TBのポータブルHDDが14000円弱だったので購入(正直リッピングやらタグ打ちに費やした時間を考えれば14000円どころでは無いと思...
View more
See more datails
Cheesecake lab seed 「チョコレートベイクドチーズケーキ」
06
2019
ケーキ
posted by ヨウ
comment
0
焼きキャラメルに続き今度はチョコレート。前に食べた焼きキャラメルはふんわりでしたが・・・。今度は口当たり滑らかそれで溶けていくような食感、そして濃厚なチョコレートの味。チーズケーキの食感にチョコレートケーキの味が加わり、私の好物が一挙両得で食べらとは!いや、これは私的に大当たり。本当に美味しかったです。Lサイズ作って頂けないものか。...
View more
See more datails
ロマンシング サガ リ・ユニバース その5 「RANK100」
04
2019
ロマンシング サガ RS
posted by ヨウ
comment
0
いやクリスマスの頃の話なんで随分前なんですけどその頃RANK100突破しました。この辺りから中々上がっていかないのですけど・・・。100辺りからスタミナ上限が1ずつしか増えていかない気がします。クリスマスの翌日朝5時頃wifi接続できる電車だったので、1日1回無料ガチャを引いてみたら教授が召喚装置を蹴り飛ばし大爆発!SSキタークリスマスプレゼントだなと思いきや、結果はシャール・・・。もう所持していますよ。しかもピース...
View more
See more datails
Cheesecake lab seed 「焼きキャラメルスフレチーズケーキ」
04
2019
ケーキ
posted by ヨウ
comment
0
seedさんのプレーンスフレチーズケーキに続き今度は焼きキャラメルスフレチーズケーキ実は2個同時に食べました。見た目はキャラメルソースの模様が綺麗で美味しそう。固めで濃厚なプレーンスフレチーズケーキと違って、こちらは濃厚ではなくちょっとふんわりほろ苦な味。いや美味しくはあったんですけど、プレーンスフレチーズケーキが私的に凄く美味しかったので立て続けに食べると、ちょっと物足りなく感じてしまいました。...
View more
See more datails
coco壱番屋 「ベジタブルスープカレー」
04
2019
外食
posted by ヨウ
comment
0
一昨日りんくう散策と銘打ってりんくうイオンまで行ったのですが、14時近くになっても飲食店は長蛇の列だったので諦めて、途中にあったココイチに入りました。期間限定と書かかれていたのでベジタブルスープカレーを注文。すでに14時30分頃だったのでライス無しで。思った以上に野菜たっぷりでしたがそれにとうもろこしのさつま揚げらしきものが入っていました。ジャガイモがサクサクホロホロで美味しかった。大晦日と正月は食べて...
View more
See more datails
りんくう散策
03
2019
散策
posted by ヨウ
comment
0
食べて寝る正月を過ごしたので、昨日2日は少し身体を動かそうかとりんくう近辺を散策しようかと滅多に乗らない自転車でりんくうイオンまで行くことにしました。※今回の写真はコンデジなので全て1920×1080です。まず、りんくうにあるヤマダ電機へ。目印は高く目立つりんくうゲートタワービル。実はここの背後の道路を挟んでイオンがあり、ジョーシンがあるのですが今年から株式優待券があるので一番近いりんくう店まで。目当てはプ...
View more
See more datails
Cheesecake lab seed 「プレーンスフレチーズケーキ」
01
2019
ケーキ
posted by ヨウ
comment
0
大晦日の昼過ぎパソコンの配線で急遽必要になったものがあったので最寄のジョーシンへ行ったついでに、最寄り駅出口すぐにあるSeedというチーズケーキやさんへ。帰宅時ずっと気になっていたのに外から眺めているだけでしたが、年末はプリン年始はケーキこれで行こうと思い少し足を伸ばしました。5種類のカップチーズケーキがあり迷ったのですが、食べ比べ6個セットが税込961円だったのでプレーンスフレチーズケーキを2個とあとは1...
View more
See more datails
2019初詣
01
2019
散策
posted by ヨウ
comment
0
あけましておめでとうございます。毎年大晦日から新年の朝まで起きているのですが、昨晩は疲れからか(酔いつぶれたとも・・・)2時頃寝て8時に起床。新年を清々しく起床するのは何年振りでしょうか。折角なので10時前に日根神社という神社へ初詣に行くことに。あまり乗らない自転車を最寄の駅と反対方向に走らせると、どんどんのどかな風景に。この神社実は最近初めて行ったのですが、意外に近かったので本年はこちらへ。先着5000...
View more
See more datails