SNLES
ARCHIVE PAGE:
2018年10月
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
10月終わり
31
2018
仕事
posted by ヨウ
comment
0
なんとか10月も乗り切りました。明日から11月か。少し前に年を越したような気がしますが、気がつけば年末。本当に1年が早いです。それにしても、基本給より残業手当の方が多いとか目も当てられません・・・。倒産前3人でやっていた業務を今1人でやっているので仕方ないのですが、ちょっと忙しすぎです。倒産時ってどっかのアホの円高政策の時だったので、製造業の弊社は仕事がとにかく取れずに暇でしたしね。私は出ていましたが、...
View more
See more datails
EMIAL 「からまるプリン クリーミーソース」
30
2018
プリン
posted by ヨウ
comment
0
本日の夕食は菓子パン1つとコレ。とろっとからまるクリーミーソース からまるプリン。からまるソースからのからまるプリン?まぁ、「いちごゼリー クリーミーソース」で想像は容易ですけど。そして、ぷるぷるカットプリンも同じく同社のいちごゼリー クリーミーソースを食べていれば想像はつきます。うん、いちごゼリーの変わりにプリンですね。クリーミーソースに満たされた容器の中で、カットされたプリンが底までゴロゴロと。そ...
View more
See more datails
出勤模様(2018年10月末)
30
2018
日記
posted by ヨウ
comment
0
本日、朝5時40分頃出勤時会社に向かう際の光景。家から最寄り駅での道中は当然真っ暗。今朝のニュースでいつの間にか日の出が6時15分になっていました。もう一週間もすれば会社への道中も真っ暗になり、その内風も強くなり本格的に寒くなってくることでしょう。...
View more
See more datails
伊藤園 「豆乳でまろやか 毎日1杯の青汁」
29
2018
飲料水
posted by ヨウ
comment
0
月曜日朝6時前、これから一週間仕事が始まる・・・。一番憂鬱です(笑)。活力を得る為にこれを。豆乳・青汁・黒糖の三連コンボ。何だか身体によさそうなものを全て混ぜましたみたいな飲料を飲むことに。原材料成分ちょっと躊躇しましたが、ズズーッと一気に。癖はあまりありませんでしたが、何だかどれもこれも中途半端というべきでしょうか。全体的に青汁も豆乳も薄め甘くして飲みやすくしている感じがしますが、何も主張してい...
View more
See more datails
日曜出勤回避
27
2018
仕事
posted by ヨウ
comment
0
最近納期がキツイ案件が積み重なってずっと忙しい状態が続いています。明日現場は出るようですけど、迷いつつ私は素直に休むことにしました。寒くなってきて、調子も最近あまりよくありませんし。しかしながら、現場が出て仕事が進むと自分の業務は一人のため進めなければならず・・・。結局明日出るくらいなら、今日残ってやるべきと一人残って残業をする事に。土曜日だというのに、4時45分に出て帰宅は21時過ぎとか。明日はずっ...
View more
See more datails
EMIAL 「【期間限定】いちごゼリー クリーミーソース」
25
2018
ゼリー
posted by ヨウ
comment
0
昨日、帰宅が少し遅く21時を回ってしまいました。4時起床だから、7時間後には起きなければならないのですが・・・このEMIAL 「いちごゼリー クリーミーソース」の賞味期限でもあったので、風呂から出た後食べることに。期間限定!苺ゼリーにたっぷりミルクとはこれまた定番の組み合わせですな。底まで同じようにゴロゴロと入っていました。最初は美味しいと思ったのですが、この頃には飽きてきました。何だか薄いミルクとあまり苺...
View more
See more datails
歯磨き
23
2018
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
先程、歯を磨いていたら歯ブラシが真っ赤っかに。何事?と思ったら歯茎から出血していたみたいです。口を濯いでもう一度磨きなおしたのですが、どんどん出てきて最後は何だかムキになっていました。ググってみたのですが、一番上ではSLEの場合血小板が減少すると歯ぐきからの出血などの症状がでます。などと書かれていましたが、前回の結果では血小板は大丈夫だったはず。白血球というかいつもリンパ球が少ないので、免疫力低下によ...
View more
See more datails
不調(2018年10月第3週)
21
2018
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
特定疾患更新手続きに行った翌日から、ずっと不調続き。SLEになってから時折意味も無く不調になったりで困ってしまいます。こういう時に限って無駄に忙しいんですよね。休日くらい自由な時間を過ごしたいのですが、本日は寝てばかりで結局もう21時。起床まで7時間をきってしまい憂鬱です。自由な時間が欲しい・・・。...
View more
See more datails
北海道乳業 「美食家のプリン 北海道クリームチーズ仕立て」
21
2018
プリン
posted by ヨウ
comment
0
カスタードレモン風味、焙煎きな粉仕立て最後にクリームチーズ仕立て。クリームチーズ仕立てが一番まともに思えてしまった変り種揃いシリーズ美食家のプリン3種類購入第3弾。いざ。いやいや、味よりもまず焙煎きな粉仕立ての時にも思いましたけど、カラメル多すぎやしませんかね?カラメルがデザートの容量の2割以上は占めていると思いますよ?こいつも中々の濃厚チーズ。カラメルは苦味が強めで濃厚チーズに合う感じです(量はと...
View more
See more datails
北海道乳業 「美食家のプリン 焙煎きな粉仕立て」
21
2018
プリン
posted by ヨウ
comment
0
北海道乳業の美食家のプリン3種類購入し、その第2弾。個人的に一番ハズレと思っていたカスタードレモン風味が大変美味しかったので、次も期待してクリームチーズ仕立てより変り種と思われる焙煎きな粉仕立てを。早速頂くことに。プリンの食感はカスタードレモン風味と似たり寄ったり。それはともかく、想像以上にきな粉感が強い!もっと薄くてプリン寄りを想像していたのですが、わが道を行くって感じで好感が持てます。ただ、カラ...
View more
See more datails
平成30年特定疾患更新手続き
16
2018
病気関係
posted by ヨウ
comment
0
本日会社を休んで特定疾患医療受給者証の更新手続きに行ってきました。日曜日に申請書類を書いていたのですが、私が申請するに当たって今年一番変わったのがこれでしょうか。 ※提出した臨床調査個人票(更新用)での審査の結果、「重症度を満たさない」と判定された場合は、更新申請手続きを行う月以前の12か月以内に指定難病に係る医療費(10割分)が33,330円を超える月数が3か月以上あることを確認できる「自己負担上限額管...
View more
See more datails
北海道乳業 「美食家のプリン カスタードレモン風味」
16
2018
プリン
posted by ヨウ
comment
0
他に焙煎きな粉仕立て、クリームチーズを購入。王道プリンこそ至高と考えているくせに、ついつい目新しいものを見ると買ってしまいます。何だか、一番ハズレじゃないの?って思ったカスタードレモン味から頂く事にしました。見た目は普通のプリンなのですが・・・スプーンを通すと、中々の弾力。何かヌルッ?と通りました。味の方ですけどレモンの酸味というか風味は弱めでカスタードが頑張っている感じでしょうかね?最初にプリン...
View more
See more datails
ロイズ 「バトンクッキー ココナッツ」
13
2018
菓子類
posted by ヨウ
comment
0
北海道物産展で入手しました。結構賞味期限があったので、部屋に置いていたら・・・あけられて10枚程持って行かれたw。25枚もすぐに食べれないので、別にかまわないのですけどね。ココナッツって書いてあったのですけど裏側一面チョコレート。しかも、結構厚く塗られています。ココナッツの味はするのですが、このチョコレートの存在感の方がかなり上。これでは名前負けですよ!・・・と言っても、そのチョコレートが大変美味。気...
View more
See more datails
トップバリュ 「ギリシャヨーグルト ストロベリーチーズケーキ味」
11
2018
ヨーグルト
posted by ヨウ
comment
0
イオンに寄ったら新しい味があったので購入。普通のヨーグルトに見えますが・・・レモン味やらハチミツ味で鍛えられた私に死角は無いいちご、オマエはそこにある!底とソコを掛けてます(苦笑)。というか、蓋に書いてあるな・・・。よくかき混ぜると滑らかに。食べたのですが、チーズケーキ?先入観が無ければストロベリー味って答えると思います。何だかコレジャナイ感がしました。...
View more
See more datails
ヘイデイ(レベル150!)
11
2018
ヘイデイ
posted by ヨウ
comment
0
何だかんだでレベル150に到達。「継続は力なり」なんて言いますが、ソシャゲで継続してちゃいけないだろ!なんて思うことが多々あります。でも、帰宅したら据え置きゲームは起動する気力があまりないし、結局布団の上でダラダラ続けて今に至っています。サイロと納屋は期せずして4400です。いくら上限が上がってもエリクサー症候群の私はいつもカツカツ!このごちゃごちゃした店舗群と農場の一角に作った和風の配置をもう少し洗練...
View more
See more datails
2018「地車祭り」
10
2018
散策
posted by ヨウ
comment
0
丸亀製麺でおろし醤油うどんを食べた後地物の地車(だんじり)を見に行きました。世間様は三連休でも私は日曜だけですし、持病の関係で日光は避けたいのでどうしても夜になってしまいます。昼間の豪快なやりまわしは見れませんが、提灯で飾られた夜のだんじりも乙なものです。丁度交差点を曲がるところを撮れたのですが、屋根に乗った方が団扇で屋根をパシパシ叩くのにあわせて、後ろの方々が頑張り過ぎ去って行きました。今回は今...
View more
See more datails
丸亀製麺 「おろし醤油うどん」
09
2018
外食
posted by ヨウ
comment
0
土曜日に地車祭りを見に行くことになり、軽く夕食ということで丸亀製麺に入りました。菓子パンでもいいんですけど、祭りの時くらいと浮かれていたんでしょうか。「おろし醤油うどん」を注文。ついでにかき揚げ。すたちの風味が効いているおろし醤油うどんは冷たいうどんが普通みたいですけど、私は断固として温かい派。もうおろし醤油とか関係なく真夏でも温かい派です。それはそうと、ネギを真上にぶっ掛けたせいですだちが見えな...
View more
See more datails
神戸凮月堂 「プティーゴーフル」
07
2018
菓子類
posted by ヨウ
comment
0
正確には、神戸凮月堂 「プティーゴーフル あべのハルカス ミニ (オレンジ)」。あべのハルカス59階のお土産売り場(ショップハルカス300)に行った時に自分用のお土産に購入したものですが・・・賞味期限が昨日で切れていた(オイ)!昨日、会社から帰宅後出かけて疲れていたので早速本日の朝食の変わりに。書いてあるとおり3枚入り2袋が缶に一杯一杯で入っていました。因みに、何故これを土産にしたかというと・・・会社でこの缶...
View more
See more datails
ロピア 「糖質を抑えた絹ごしプリン」
03
2018
プリン
posted by ヨウ
comment
0
台風24号が過ぎ去って以降、どうにも調子が悪くいつもの薬の前にパンを食べれず変わりに栄養ドリンクを。栄養ドリンクって結構糖分が多いんですよね。ってことで、本日帰りに近所のイオンにて「糖質を抑えた絹ごしプリン」を購入。税込み115円位?でした。上のラベルに糖質8.97gと横にエネルギーを筆頭にこんな感じ。あけてみると、黒い粒粒がありますがバニラビーンズとの事。これがまた無駄に美味しそうに見えてしまうのは何故な...
View more
See more datails