SNLES
ARCHIVE PAGE:
2013年02月
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
マイキングダムってのをダラダラやっています。
24
2013
ゲーム日記(モバイル)
posted by ヨウ
comment
0
MIXIのマイキングダムってのをダラダラやっています。一番の利点は会社の休憩中に介入できる。これにつきます。んで結局何時の間にやらこんな事になっていました。同じ名前でやってます。...
View more
See more datails
再診日
18
2013
通院
posted by ヨウ
comment
0
本日再診だったので、有給使用。通院している大学病院の近くにあるあべのハスカル、外装が完成したらしいのですが、本日は雨で上のほうは見えませんでした。昨年・一昨年前は、通院するたびにどんどん高くなるのを見ていましたが、今年夏には開業ですか。再診の帰りに覗いてきましょうかね。そこそこクラシック売り場のあったHMVが戻ってきてくれればいいのですが・・・。アマゾンで簡単に買える時代ですが、レビューに惑わされず...
View more
See more datails
Vita値下げですか。
18
2013
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
0
値下げだそうですが、3G版・Wi-Fi版同価格?良く意味がわかりません。Wi-Fi版売れるんですかね?Wi-Fi版に馬鹿高いメモリーカード付けて欲しいものです。本体所持していないのに、TOHR予約していたので買い時といえばそうなんですが、アマでは3G版が21800円になっていますね。積みげーにしておけば15000円くらいになるとか、マイナーチェンジやりそうな。あわててやることもないというか、忙しいしまだ様子見しそうです。...
View more
See more datails
DSDネイティブ再生
11
2013
音楽全般
posted by ヨウ
comment
0
昨日散在したと書きましたが、KORGのDS-DAC-10というUSB-DACも購入していました。オーディオ用のファンレスPCは、このDS-DAC-10で音楽を聴くためだけに購入したようなものです。最初は、噂のDSD的なノリで予約。お亡くなりになった先代メインPCに繋いで視聴したときはただ驚きの一言。大袈裟と思いますが、場が変わります。本当に素晴らしい音質の一言。SACDより手軽に扱えるのが良いですね。DSDはまだまだ少ない。これがネックと...
View more
See more datails
月日が経つのが早い
10
2013
日記
posted by ヨウ
comment
0
もう一年経ってしまった。昨年の記事8件。今回4ヶ月もあいてますね。自分のサボり癖、どうにかならないものか。その間にテレビ買ってアンプ交換して、BDプレーヤーにスピーカー変更。メインPCぶっ壊れたので交換、オーディオ用PC追加。プリンタ交換。4ヶ月の間にえらい散在してしまった。低収入なのに反省せねば・・・と思う反面、死んだら貯金は親兄弟に還元されるだけかと思うと馬鹿馬鹿しい。あまり老後は考えてないし(という...
View more
See more datails