SNLES
ARCHIVE PAGE:
2010年04月
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
連休前に躓いた・・・
30
2010
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
仕事仕事に追われ続けたが、明日から連休。設計屋が間違っていたおかげでえらい目にあったり、仕事6個かけもっていたりで何が何やら。三連休以上は正月以来だが、母親が帰ってくるのでそれにあわせて21時頃帰宅。もうへとへと状態の自分だったが、ジャスコの日だからということで、荷物持ち要員として連れて行かれた。オイ、勘弁してくれ。しかも売り場でうろちょろと・・・。ジャスコの売り場で指一回、右足二回攣ってしまった。...
View more
See more datails
大型連休ですか・・・
29
2010
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
昼食時にイライライラ。ほー、出国ですか。渋滞ですか。いいですねぇ。ただそれが言いたかっただけ。名目休日90日割ると酷いねぇ。しかも名目。今年に入って連休って三回程だったかな?んで、低賃金の負け組みと。難病かかった時点で負け組みですねぇ。ははは・・・。なんで、うちの親はしんどいなぞ言おうものなら罵声を浴びせるくせに、妹はニートのような生活を許すんだ?鬱病と偽っているだけなのに。要するに働きたくないだけ...
View more
See more datails
眠い
24
2010
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
早朝出勤控えるといいつつ、今週二度やり、本日休みだったのに休日出勤。電車内で疲労感をひしひしと感じたが、電車が遅延。乗客同士のトラブルだとさ。どーせ、実にくだらないことなのだろう。そんなことで、何本もの社内の人に迷惑がかかる事位わきまえて欲しいものだ。降りて空き地で喧嘩でもやってろ・・・とゆっくり走る電車の中でくだらないことを考えながら岐路についていた。疲れた・・・。...
View more
See more datails
関節痛と・・・
19
2010
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
本日絶不調。関節痛はもとより・・・朝から頭が非常に重い。んで気がつかず上の厚手のパジャマ脱がないでそのまま気づかず厚手のシャツ着てセーター着てマフラー、コートで出社。なんだかよくわからないうちに会社に到着。体感温度も狂っていたのか、パジャマ着ていることも気づかずそのまま自分ひとり電気ストーブつけていた。四月半ば過ぎているのにパジャマ厚手のシャツにセーターに冬用作業着まで着て、寒いからって電気ストー...
View more
See more datails
安物買いの何とやら・・・
18
2010
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
0
PCいきなり逝きました。OS認識せず。ホントいきなりです。これで何度目やら。安いからってショップ品なぞ購入するんじゃなかった。もう十回近く再インストしてますよ・・・。それに引き換え会社のHPのワークステーションの安定さとは対極ですな。どうやら、ショップ品付属のグラボのドライバの付属ROMが悪いみたいだ。本日というか、昨日も総長出勤だったので勝手にGPUのドライバダウンして帰宅後インストしたら現状安定。売る前に...
View more
See more datails
SLE特有
15
2010
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
SLEの方なら判ると思いますが、その日によって極端にしんどくなったりする。まさに、本日がそれ。足、腕の関節やら筋肉が痛く、頭が重い。正直、午前中は仕事にならなかった。いつの間にか昼でしたねぇ。忙しいのに、こんなことがあっては困る。なんだか、本日仕事にMISSがありそうで怖い。さて、明日はどうなるか。...
View more
See more datails
ボーッ
13
2010
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
本日午前中、仕事が全くはかどらなかった。セレニカ増量した為か?昔飲み始めた時はそんなんだったっけ?昼からはだいぶましにはなった。まぁ薬ならその内慣れるか。本日帰る頃から腕というか腕及び肩の関節が痛いが、それは昨日の薬局でもらった薬のせいだろう。多すぎていつも背負っているバッグには入らないので、いつも紙袋に入れてもらえるが、あいにく結構雨が降っていた。結局傘の柄にぶら下げて帰宅。これだな。馬鹿な事を...
View more
See more datails
血中濃度
12
2010
通院
posted by ヨウ
comment
0
本日再審もとい再診日。なにやら、セレニカの血中濃度が昨年の夏頃から低空飛行ということで、10%アップ。昨年前半は50以上あったようだが昨年末がワーストの10程度。最早測定できるか否かというレベルらしいです。ま今回は30位あったようですが。50以上で正常値とはいえ、薬10%アップでどうなることやら。ま、何にせよ他は何も変わらず量も何も変わらない。レントゲンが妙に込んでて一時間待たされたのには、正直疲れた。明日か...
View more
See more datails
流石に暑かった。
06
2010
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
朝はそうでもなったが、昼からえらい陽気でしたねぇ。未だにセーターやらマフラーやらコートやら手袋などの完全武装の自分ですが、流石に帰宅時の計35分の徒歩にマフラーは不必要だった。朝は例によって早朝出勤。五時台だからマフラーで丁度でしたが・・・。本日は雑用だらけであっちふらふらこっちふらふら。経営者が上海からSKYPEで指示だらけ。もう一人は休み。設計室に一人。まぁいたところで本日の内容であれば全部自分に回...
View more
See more datails
NTTにしに・・・ポチッとな
04
2010
日記
posted by ヨウ
comment
0
電話に辛い自分。経験則ですな。電話番やってたから。本日、稀なる休日に無粋なるでんわーーー。んで、同居の親父が取ると。というか親父と二人きりかつ、電話は取らない主義なんですがねぇ。これも電話番の習性。んで、本日はNTT西日本と続けたかったのだろうが・・・自分は問答無用でNを聴いた瞬間に反射で結構です。ポチッとな。鬱陶しい。しかし、悪夢はそれで終わらなかった。次に三井住友から電話。そーいや預けてあるなーと...
View more
See more datails