SNLES
ARCHIVE PAGE:
2008年04月
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
懐かしいはずが最新?
25
2008
ゲーム日記(モバイル)
posted by ヨウ
comment
2
今一番やっているのがロマサガ3。ただし、例のバッチ当てているので最新なのか?基本的にゲームやる時間が一番長いのが、電車の中なのでPSPでこれをずっとやっています。PSPのソフト一本も持っていない・・・。新型購入して、普通のもやりたいがエミュレーターはやはり即中断でき、電車ではもってこいだ。その四天バッチのロマサガ3。ジュエルビーストにフルボッコにされ、こんなことで真サルに本当に勝てるのか疑問に思い、コード...
View more
See more datails
興味が無い。・・・おそらく。
13
2008
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
母親に検査結果のことを聞かれたのだが、結果の紙は見ていなかった。どうでもいいじゃないかといったのだが、うるさいので見てみることに。薬の種類、量とも増減も無く、更に興味も無いのでほっていたのだが、見てみたら検査項目60程度の中13種類がHIGHもしくはLOWで基準内から外れていた。あれま。補体やら抗体、免疫ならいつものことだがいきなりこれだけの種類が外れているとはなぁ。最近は大体5,6個だったのに。この結果って...
View more
See more datails
Herbert von Karajan
12
2008
音楽全般
posted by ヨウ
comment
0
ヘルベルト・フォン・カラヤン。間違いなくクラシック界では知名度No.1でしょう。今週のそのとき歴史が動いたで、モーツァルトの魔笛が取り上げられていたみたいですが(録画していて見ていませんけど、貴族の独占物を市民に広げたとか何とか)、20世紀ではカラヤンでしょう。4月5日で生誕100周年でしたね。母親が帰宅していて、時間がなかったがとりあえずブラームスの交響曲を聴いていた。流石帝王。生誕100周年記念式典にオース...
View more
See more datails
改変期に絶望したっ!
12
2008
日記
posted by ヨウ
comment
0
あぁ、絶望先生何時の間にか終わっていた。改変期でしたねぇ。週末アルコール取りながらこれ見て笑いを取るのが若干の楽しみだったのだが。もう見るものも無い・・・というか、深夜アニメで笑いを取っている時点でかなりきているな。あとはハヤテしかなかったけど、だんだん限界ラインのボーダーが落ちてきた感があったなぁ。ま、どちらも終わって笑えん。パワーインフレばかりのアニメが単純で一番笑えない。音楽でも聴きながら飲...
View more
See more datails
母が訪ねて三千里?
11
2008
日記
posted by ヨウ
comment
0
まぁ、もろもろの事情で母親が不在中。本日版に帰ってくるということなので、会社から帰るついでに天王寺まで迎えに。帰宅したら23時か・・・。母のやることは、春物を出すと言うことらしいんだが・・・。うーん、家族の一人のせいでここまで狂うとは恐るべし(一番の問題児は自分だったな)。働く気ないならニート支援法でももらって生活していろ。しっかし、支援法って結局働かなくてもいい支援なのか?国語辞典調べてみろ。とに...
View more
See more datails
寒い家ですか・・・?関係ないでしょ?
07
2008
通院
posted by ヨウ
comment
1
再診日だった。未だに冬のコートにマフラーがおかしいのか、医者にまだそれと言われその通りと返答。もう着ている人もいないでしょう?と問われ電車などでは見ませんと返答。手を広げさせられて、霜焼け発覚。そんなこんなで家では暖房つけているというと、寒い家ということに何故か決められそれでパソコンに打ち込んでいた。せ、先生!それは治療に関係ないでしょ?うーん、どんなボロ家を想像したのやら。まぁ、自分には見当違い...
View more
See more datails
通勤・・・それはそうと誰もが思う時間の無駄。
05
2008
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
冬物コートって電車で俺だけ?おまけにマフラー装備下はセーターだからなぁ。 もう四月。 桜も咲いている。日差しがきつくサングラスも装備。というか、つけないとクラクラする。 桜と言えば去年の吉野の一目千本は見事だった。旅することも、もうそうもないであろう自分にとっては、生涯絶景BEST3は確実だ。 話は戻るが、もうコート着ていない人も多いのはとうぜんか。20度くらい出ているみたいだし。 しかし、まだ毛布上二枚に布...
View more
See more datails
戦士たちの休息とは言うけれど・・・ってか、自分の場合違うな。
02
2008
仕事
posted by ヨウ
comment
0
戦士たちの休息とは何かしら目にしたり耳にしたり。 まぁ、自分の場合戦士などという御大層なものでもないのだが、要するにたまの休息ということで毎日は修羅場ということですよ? 気をつけないと、RPGのキャラのごとくフルボッコでそのうち、戦死するよ? それにしても・・・うーん、暗雲が見える。雷鳴りまくってるなぁ。 来週怖いです。今、ちょっと暇が出来ているのでとっとと帰宅しているのだが自分担当の仕事二種類、一つは...
View more
See more datails