SNLES
ARCHIVE PAGE:
2008年01月
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
寒くて行きたくなかったけど、とりあえず。
28
2008
日記
posted by ヨウ
comment
0
基本的に前社で出張もしくは忙しくてどうしようもないとき以外は必ず投票。というか、当然でしょ。しかし、今回の大阪府知事選、50%にも届かず・・・。意識低いなぁ。まぁ、勝手な考えですけど行かない方に限って自分勝手な主張を繰り返すんだろうな。わが町では町長選挙と町議会議員も重なり50%は超える。が、2/3には届かない。自分の場合勝手ながらどの知事だろうが、特定疾患さえ認めてもらえれば良い訳で・・・。実は町長選挙...
View more
See more datails
霜焼け?しかし、何故この漢字?
25
2008
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
しもやけがひどい。でも、しもやけって何故漢字では霜焼けになるんだか。ともかく、自分の場合体質が関係していますね。皮膚の温度。手足がとにかく冷えるんですよ。入院した翌年から必ずこれだ。まぁ退院一年後の秋やら春頃も霜焼けよりはましだけど。冷えて風呂では痛いし、会社ではクリックが痒いような痛いような気になってかなわない。結局、年がら年中ユベラ飲んではいるけど効果があるのやら。寒い日が続きそうだし、明日か...
View more
See more datails
病院が御盛況って・・・よく考えずとも嫌な話ですよね。
21
2008
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
本日寒すぎ。午後からの冷え込みはきついです。しかし、今はエアコンでぬくぬくしている。そう・・・。すでに帰宅していたりするのだ。本来なら会社に行こうと思ったんだが・・・経験通り本日病院が御盛況。大体、月曜日は混み易い。祝日が月曜日に固まるせいだ。そうすると自動的に病院も休みになるが、主治医が診る曜日は決まっている。今月は14日が休みなので7日か21日になるが、7日の前は大晦日。密集して当然。更にやはり寒い...
View more
See more datails
周りの理解
18
2008
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
地球温暖化。ここ、2,3年で話題沸騰。これくらい日本の株価も上昇すれば問題ないのだが・・・。しかし、温暖化がどうであれ自分の体感温度はまさに現在の日本の株価。冗談きついくらい寒い。昔と比べて上下とも毛布布団とも二倍。それでも寒くて起きてしまってエアコンつけたり消したり。自分の周りだけ温暖化してくれ。などとアホなことを考えていたり。それにしても、帰ったら寝るだけか。明日出勤すればやっと一日休み。会社も...
View more
See more datails
痺れ、関節痛、震え
17
2008
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
寒さと調子の悪さは比例しているのか?本日、朝出勤時に歩いていたら左手に違和感。それで、会社に着き朝礼後なんだかヒリヒリと言うか、痺れと言うか違和感が酷くなってきた。手の震えがとまらないのやら、少々の関節痛は慣れているのであまり気にはならないが、と言いつつ寒いとそれに比例するのか、いつもより痛いものは痛いのでカリカリしていて、非常に機嫌が悪かったのだが・・・。しっかし、麻痺っぽいのは久しぶりだ。昔は...
View more
See more datails
コールゲシュペンスト
16
2008
日記
posted by ヨウ
comment
0
OG外伝やっとクリア。感想はまた今度。ちなみにスーファミのヒーロー戦記もよろしくって事で、サーチしてみた。土曜まで仕事なんだからとっとと寝ろよ。しかし、OG2の主役は間違いなくギリアム少佐と思っているのは私だけでしょうか。懐かしい。OG2でヒーロー戦記OPのアレンジ曲には燃えました。今回の外伝も相変わらず驚異的な回避率でしたね。...
View more
See more datails
ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス
16
2008
SNESコード
posted by ヨウ
comment
2
必殺のテクニカル減らない00E0D1 BD経験2倍00D318 0A獲得金2倍00D335 0A戦闘中アイテム使用すると増える00CFBE FE非戦闘時使用してもアイテム減らない0EA90A EA0EA90B EA稚拙なコードですが気に入って頂けたら幸いです。拍手かランキングを押して頂けると励みになります。SNES改造コード一覧...
View more
See more datails
Save Windows XP
15
2008
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
0
米国でXP延命のための署名運動ですか。会社で見てと言われて持ってこられたのがVISTA。ただインストールするだけだったのだが、安いノートでGPUもつまず動作が鈍い。再起動にえらい待たされる。ちょっと購入する気になれなくなりました。しっかし、6月30日で販売終了とはね。私的にはXPどころか2000SP4で十分。もう、パーツショップ以外ではソニスタのSZかBX、DELL、LENOVO、HPくらいしか目にとまらない。これは初夏に購入するしか...
View more
See more datails
気温
13
2008
日常生活(闘病・健康)
posted by ヨウ
comment
0
明日から一週間とても寒いみたいだ。こういう予報は的中率が跳ね上がる。月と土が休みであれば、この寒い週も四日出勤で終わりなのだが六日か。今も痛いしもやけが一気に広がる事間違いない。今年は足がひどい。やっぱり会社では足元が冷えているのか。手は仕事中考えている間は手をさすっているから去年とあまり変わらないが、それでもかなり出てきている。今手を眺めていれば、震えているな。来週は今よりぶくぶくになってなけれ...
View more
See more datails
typeSZ
10
2008
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
0
ソニスタで購入したSZ。自分が出したとはいえ、母親のもの。セットアップも当然自分。まだ少し触っただけですが・・・。自分は初代Sをいまだに使用中。以下は勝手な比較です。◎価格CPUT7250、メモリ1GB、HDD80GBあと標準で17万程度だったかと。安くなったものだと実感しました。◎OSXPが非常に重要です。◎体感速度自分のSに比べ格段に速い・・・。◎ソフトパンドルが少なくて非常に好印象です。○キーボードこんなものでは?自分の古...
View more
See more datails
気がつけば出勤日
05
2008
日記
posted by ヨウ
comment
0
三賀日何時の間にか終わり、気がつけば出勤日。ま、これはどうでもいいとして、何がおいおいなのかは言わずと知れた日本郵便。またこのネタかよ!と自分を知っている人には言われそうですが、あえて言わせてもらおう。全然、お役所気分が抜けてないな!反応として、当然だろ!と言う事であれば一人怒っているのが虚しい。一昨日、母親がまた出るため駅まで荷物もって行った帰りにポストを除いてみれば年賀状が三枚。一枚が自分だっ...
View more
See more datails