SNLES
CATEGORY PAGE:
パソコン・デジタル
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
勝手に?
03
2023
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
-
DACのドライバをDLしてオーディオ用のPCに送った時に気が付いたのですが、内1台が共有から外れた状態になっていました。ネットには普通に繋がっているし、あまりファイルのやり取りなんてしないので気が付かなかったのですけど、10日前位?までは普通にやり取り出来ていたはず…。オーディオ用は古くてWindows11に出来ませんけど、そっちは結構前に11にしたのでアップグレードとは関係ないので少し前にあった大型更新のせいですかね...
View more
See more datails
文字制限
09
2023
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
-
久しぶりにたまっている音楽データのタグ編集とフォルダ,ファイルネームの編集を行っていたのですが、パス260文字制限に引っ掛かる事に。編集している場所のパスは短く、NASのパスが長かったのでそのちょっとした差異で引き起ってしまいました。何やらWindows10のあるバージョン以降かつレジストリをいじくれば260文字制限を回避できるようになるとの事ですが…。今までも時折引っ掛かってきましたけど、結局今まで通り妥協してフォ...
View more
See more datails
怪しい充電器
12
2023
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
-
AMAZONにて怪しいUSB充電器を3000円位で購入しました。祖母の家にちょっと厄介になる予定ですけど、古い1ポートUSB充電器だとちょっと不便かと思いまして。何が怪しいかと言えば、AMAZON特有の文字数がやたらと多い中華丸出し製品。86ですし。しかし出かける事もあまり無く家で使う事も無いので…いややはりここはケチるべきではなかったか?LED指示灯だの卓上の簡潔化だの出張·旅行に最適だのと、とにかく思いついたものを並べてみ...
View more
See more datails
唐突
30
2023
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
-
昨日パソコンを起動した所、いきなり真ん中に検索バーが出現。デスクトップを全く使わない人間なので、考えるまでも無く即オフ。ゴミ箱は置いていますけど、何か上手い使い方は無いものだろうか…と思って調べたらランチャーの機能にあったのを今更見つけました。ゴミ箱よさようなら。その前にデスクトップのど真ん中に検索窓なんて置かれて喜ぶ人なんているのだろうか…邪魔なだけだと思うんですけど。...
View more
See more datails
買い替え時かなぁ…
16
2023
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
-
昨日JRiverではなくHQ プレイヤーという少し高めのソフトで、フィルターとアップサンプリングを試していたのですが音が途切れて途切れて…。見るとCPU使用率が100%で張り付いた状態。DACではなくCPUのパワーを持ってしてソフト側で実現する代物なので、7,8年前の省エネCPUでは流石にきつかったのか768kから384kに落としたら途切れることなく聴くことが出来ましたが…やはりけっこういっぱいいっぱいみたいです。音はかなり良くなりま...
View more
See more datails
貧乏人思考
05
2023
パソコン・デジタル
posted by ヨウ
comment
-
NVIDIAがWebブラウザ上にてYouTube等映像視聴時にアプコンしてくれるというデモ。確かに明瞭度が格段に高まっていますけど、どれぐらいパワーを使うものやら。動画視聴程度でかなりパワーを割くのであれば電気代が…などと貧乏人ならではの残念な思考が先に働いてしまいました。そもそも40シリーズか30シリーズにしか対応していないみたいなので、20シリーズの自分には何の関係もない話でした。...
View more
See more datails