SNLES
CATEGORY PAGE:
お気に入り
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
小物入れ(…悲しくなる)
23
2023
お気に入り
posted by ヨウ
comment
-
17日比較的安価な中古のDACを入れ替え、その後元の私の部屋のクローゼットの上と下(箱置き場)を全て取り出し整理していた所、奥に箱があって重みがあったので開けてみるとこの様なものが。小物入れですけど、ここに置いていたのか…。妹が昔(学生時代?)ニュージーランドへホームステイに行った時の土産。本当にやりたい事だけやって、何故自らあのような事を…あと3ヵ月程で6年になるのか。TIMBER AETS?ググってみた所やはりニ...
View more
See more datails
手袋
30
2021
お気に入り
posted by ヨウ
comment
0
くたびれた手袋。15年位使用していたお気に入りだったのですが…昔、父に洗濯機で洗われそのまま天日干しされた成れの果て。洗って革に水分含んだ状態で干されて変形するわゴワゴワになるわで、使用に耐えられなくなりました。仕方なく家で発見した手袋を使っていたのですが、薄くて冷えやすいですし古かったのか安物だったためか縫って貰ったりして使っている状態。しもやけが酷くなってきて、年末年始に市内まで通院しなければな...
View more
See more datails
湯呑化し現役復帰
22
2021
お気に入り
posted by ヨウ
comment
0
2ヵ月程前マグカップの取手を割られてしまい…取手のパーツも足りず、取手のパーツのみAMAZON等で探したのですが結局見当たらず、仕方なく湯呑化する事にしました。ヤスリで必死に削ったのですが、何度も指をつる羽目に。当初簡単に削れるだろうなどと思っていましたが、固いのなんの。硬度ってどれくらいあるんですかね…。2週間くらいに分けて少しずつ削っていき、最後はキサゲ加工に光明丹を真似て?長尺に水溶性のマジックを塗り...
View more
See more datails
DENON 「AH-D5000」 メンテナンス
20
2021
お気に入り
posted by ヨウ
comment
0
昨日、裁縫(義務教育以来)なんて書きましたけど、本当に久方ぶり…もう初めてといっても過言ではありません。昨日のパーツですけど、長年愛用してきたDENONのAH-D5000という愛用している普段使いのヘッドホンのパーツです。イヤーパッドやヘッドバンドカバーはもちろん、ケーブル保護?のゴムまで切れてしまっていてもうボロボロ。前々からどうにかしたかったんですけど、会社が倒産して昼間に聴けるようになったのでスピーカーば...
View more
See more datails
授業で作った壊れた椅子
12
2020
お気に入り
posted by ヨウ
comment
0
これ私が中学生の時に技術の授業で作った椅子。お気に入りというか、和菊と洋菊(和菊が多いですけど)の栽培を趣味にしている父親がずっと使っていました。菊の事はさっぱり解りませんが、いつもこれに座って色々していたのは中学の頃からよく覚えています。今までガタが来る度に釘等は打ち直したりしてだましだまし使ってきたのですが、今回ばかりは…折りたためる仕様だったのですが、それが仇となり長い年月使用していた為に溝...
View more
See more datails
ヘッドホンカバー
25
2020
お気に入り
posted by ヨウ
comment
0
何だこれ?と疑問に思われるかも知れません。普通ヘッドホンカバーと言えば交換用のイヤーパッドとかmimimamoみたいなイヤーパッドを覆う物ですけど、これはただ単に埃よけ。私はとにかく埃が嫌いなんですよね・・・。ゼンハイザーのHD800(バランス)グラドのPS1000E BALANCEDこの2機種は普段使い用ではないので(普段はデノンのD5000)、前に書いたスピーカーカバーで使用した亡くなった妹が使っていたピアノのカバーの余りの布地...
View more
See more datails