SNLES
CATEGORY PAGE:
機器・その他
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
瞬停やめて
10
2022
機器・その他
posted by ヨウ
comment
-
夜中によく眠れず仕方ないからサブマシンでボーッとyoutubeを視聴していた所、いきなり画面が真っ暗に。一瞬パソコンが落ちたと思ったのですが、動かしていたもう一台はおろか部屋自体が真っ暗。体感的に1分も待たずに復旧したのですけどN8という音楽に利用しているハブを見たら、6と8がエラー(オレンジ)を吐き出している…端2本のSAEC製のLANケーブルの先、6はNASで8はラズパイオーディオに繋がっていたはず。DELAのLANケーブル...
View more
See more datails
ラズパイ・オーディオ復活
01
2021
機器・その他
posted by ヨウ
comment
0
1週間程前からラズパイ・オーディオから音が出なくなり、放置しておくわけにもいかずいつもの事ながら4時過ぎに目が覚めたので重い腰を上げて見てみる事に。シャットダウンしてキーボードとHDMIケーブルを持ってきて繋ぐだけで面倒でした(オイ)。4年半も触っていないので、Vimなんか当然忘れているのでネットで調べながら確認していたのですがどうも変な記述をしていたみたい。適当でも動くんですね…。まぁ「Terra-Berry DAC 2」...
View more
See more datails
おまけ
27
2021
機器・その他
posted by ヨウ
comment
0
ヘッドホンアンプを購入したら、何故かおまけが。audioquest製のDACとケーブル?USB入力が無いモデルなので、このDACとケーブルで繋いで聴いて!という事でしょうけど、いいDACを単品で所持していないと購入しようと思わないはずですが…。当然DACは用意していますし、正直使い道がありません。値は結構張るみたいですね。有難い事ですけど、ヘッドホンアンプ自体アマゾンやヨドバシより2万以上安かったのに、更に2万相当の品をプレ...
View more
See more datails
ラズパイが…
25
2021
機器・その他
posted by ヨウ
comment
0
本日届いたヘッドホンアンプを繋いで確認を行っていたのですが、アンバランス接続のラズパイから音が出ない。ブラウザ上では動作しているように見えるのですが、ものの見事に無音状態。最初にバランス接続したDACから確認し、USBのオーディオPCとオプティカルのメインPCから音が出るのは確認出来たのですが、アンバランスにするとうんともすんとも。新品なので無いはずですけど、念の為android端末でステレオミニプラグ-2RCAで繋い...
View more
See more datails
田んぼに杭位には・・・
11
2021
機器・その他
posted by ヨウ
comment
0
前にSPの背後に吸音ボードを置いたのですがやはり小さく、カーテンの所は良いとして壁とほとんど開ける事が無いクローゼットが気になって少しでも吸音の足しになればとカーテンがかかっていない個所を生地で覆いました。本当は10日程前に材料は集めていたのですが、接種後どうも調子が悪く今日までズルズルと。自作の適当ボードと同じく格安で済ませました。覆った以上、沼に杭ではなくせめて田んぼに杭(何それw)位効果があって...
View more
See more datails
点いた~
04
2021
機器・その他
posted by ヨウ
comment
0
昨日、馬鹿な事をして午前中に気泡緩衝材を購入してきました。午後から梱包作業をしようと思ったのですが、何気にもう一度電源を投入した所…ランプが点いた?2,3度繰り返しましたが、動作している?繋ぎ直し音出してみたら…流れているじゃないですか。再度電話して聞いてみた所、この場合だと過電流が流れた際に保護回路が働いて一定時間受け付けなかった状態だったらしいとの事。もう使っても大丈夫とか何とか。先にこういう場合...
View more
See more datails