SNLES
CATEGORY PAGE:
室内楽曲・器楽曲・オペラ
menu
HOME
INDEX
SLE
SNES CHEATS
Blog Ranking
ADMIN
クレーメル/ル・シネマ~フィルム・ミュージック
03
2020
室内楽曲・器楽曲・オペラ
posted by ヨウ
comment
0
Microsoft Flight Simulator の Japan update に伴い別ドライブに再インストール。待っている間に音楽を。録音:1996年5月・11月演奏:ギドン・クレーメルWPCS-6177もう聴き終わって本日は他の映画音楽を聴いているのですが、まだインストールしていますよ。というかようやく2/3位。どれだけかかるんだ。いつもながら話が脱線していますけど、映画音楽だからサントラのカテゴリーに入れようかとも思いましたけど、そんな範疇に入れ...
View more
See more datails
シドロワ/ビゼー:「カルメン」より(アコーディオン版)
27
2020
室内楽曲・器楽曲・オペラ
posted by ヨウ
comment
0
有名なオペラですけど、「カルメン」組曲として管弦楽曲やらヴァイオリン用に編曲された「カルメン幻想曲」、ホロヴィッツが編曲したピアノ版もあったはずですけど、探しても無い…記憶違いですかね?それはともかく今回は午前中に掃除をして午後から、異国情緒あふれる歌劇「カルメン」より(ヨアヒム・シュマイサーによるアコーディオンのための編曲版)を聴いていました。 アコーディオン:クセーニャ・シドロワ 演奏:ボルサン...
View more
See more datails
イ・ムジチ合奏団/モーツァルト:セレナード&ディヴェルティメント集(録音:1972)
09
2020
室内楽曲・器楽曲・オペラ
posted by ヨウ
comment
2
モーツァルト:セレナード第13番ト長調 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」セレナード第6番ニ長調 K.239「セレナータ・ノットゥルナ」ディヴェルティメント K.136~138録音:1972年7月・9月演奏:イ・ムジチ合奏団PHCP-10102今朝3時40分頃から聴き始めました。近所迷惑だろ!と思われるかもしれませんが、当然DAPです。超早朝散歩のお供ですね。個人的に朝はやはりモーツァルトですよ!(偏見)この演奏は「アイネ・クライ...
View more
See more datails
シュタルケル/バッハ:無伴奏チェロ組曲
10
2017
室内楽曲・器楽曲・オペラ
posted by ヨウ
comment
-
もうすぐ年末。要するに大掃除間近なわけでして・・・。何時も年末に始めて年始を過ぎてから終るを繰る返しているので、とりあえず本日は1階のルーター周りから掃除をしていました。とはいっても、来週更に仕事納めの日と忘年会ですので、後は再来週しかないのですが・・・。朝から早々に終らせて、ようやく届いていたシュタルケルによるバッハを聴きました。このシリーズは聴く前にデータをNAS等に移動させることになるわけですが...
View more
See more datails
ショルティ:春の祭典
01
2017
室内楽曲・器楽曲・オペラ
posted by ヨウ
comment
-
発売もう少し先と思っていましたが、ステレオサウンドより「ハイレゾリューションマスターサウンド」が何故か昨日届いたので本日掃除をしてから聴いていました。最近色々想う所もあり疲れているので、小難しいことを考えずただただ極上の音を近所迷惑にならない程度の音量で聴く事に。結果・・・交錯する音を追っていて疲れました(笑)。...
View more
See more datails
イタリア弦楽四重奏団/死と乙女,ロザムンデ
24
2017
室内楽曲・器楽曲・オペラ
posted by ヨウ
comment
-
演奏:イタリア弦楽四重奏団 録音時期:1976年11月16日~27日(第13番)、1979年10月21日~24日(第14番)最近色々あるので、中々聴けませんでしたが本日掃除をしてから盆前に予約していたイタリア弦楽四重奏団によるシューベルトの死と乙女,ロザムンデを聴いていました。今、スラブ舞曲集はあまり聴く気にはなれませんので・・・。色々考えないようにはしているんですけどね。でも聴き終わったら何だか気の抜けた午後を過ごす羽目...
View more
See more datails